文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
多摩動物公園(3年生校外学習)
3年生が、校外学習で多摩動物公園へ行きました。
この時期にしては暖かく晴天に恵まれました。
午前中は、班ごとに分かれて動物を観察しました。
午後は、昆虫生態園と昆虫園本館を見学しました。
実際に自分の目で見て学習したことにより、新たに発見したこともありました。
この時期にしては暖かく晴天に恵まれました。
午前中は、班ごとに分かれて動物を観察しました。
午後は、昆虫生態園と昆虫園本館を見学しました。
実際に自分の目で見て学習したことにより、新たに発見したこともありました。
「中学校生活を知ろう(第2回目)」(6年生)
12月21(火)空が気持ちよく晴れ上がっています。
6年生の3・4時間目は「中学校生活を知ろう」の授業です。
この授業は、第二小学校、第五小学校及び当校の三校で特別支援教室を担当している先
生を中心に、第二中学校に来春進学予定の6年生を対象として、中学進学に対する不安
や心配を和らげるという趣旨で2回連続で行っているものです。
生を中心に、第二中学校に来春進学予定の6年生を対象として、中学進学に対する不安
や心配を和らげるという趣旨で2回連続で行っているものです。
今日は、12月17日に続き第2回目(最終回)となります。
第二中学校の1年生からのメッセージに基づいて、「中1が中学校生活を漢字1字で表す
と何の字になるか」を予想しました。
第二中学校の1年生からのメッセージに基づいて、「中1が中学校生活を漢字1字で表す
と何の字になるか」を予想しました。
グループで話し合ったり、ワークシートを作成したりして漢字を予測、そしてその理由
を考えました。それから、予測した漢字などをグループごとに発表しました。
を考えました。それから、予測した漢字などをグループごとに発表しました。
6年生からは、「楽」「苦」「難」などの漢字が出されていました。
最後に、第二中学校HPの校長先生のメッセージ(11月9日付)を読みました。
最後に、第二中学校HPの校長先生のメッセージ(11月9日付)を読みました。
「二中生の皆さんには、おおいに自己主張してほしいですね。」という言葉に励まされ
ました。
2回の授業を通じて、子どもたちからは、「テストなどに少し不安はあるものの、中学校
生活を楽しみにしている」という声が多く聞かれました。
ました。
2回の授業を通じて、子どもたちからは、「テストなどに少し不安はあるものの、中学校
生活を楽しみにしている」という声が多く聞かれました。
写真は、3時間目の2組の様子です。
授業の様子(2年生)
12月20日(水)2年生の2時間目の授業の様子です。
1組は算数です。
「100いくつからのひき算のひっ算」について、プリントで練習しました。
「くり下がり2回」ができるようになっているかの復習です。
マスターできたかどうか、皆一生懸命計算していました。
1組
1組
2組は国語です。
単元「おはなしのさくしゃになろう」について、まとまりに分けて話を書く作業を続けて
います。
今日は、「書くまとまり」を「はじめ・中・おわり」の3つに分けて、文と絵を書きます。
最後に題名をつけます。オリジナル・ストーリーを本の形にして完成させました。
2組
2組(右写真は本の完成)
1組は算数です。
「100いくつからのひき算のひっ算」について、プリントで練習しました。
「くり下がり2回」ができるようになっているかの復習です。
マスターできたかどうか、皆一生懸命計算していました。
1組
1組
2組は国語です。
単元「おはなしのさくしゃになろう」について、まとまりに分けて話を書く作業を続けて
います。
今日は、「書くまとまり」を「はじめ・中・おわり」の3つに分けて、文と絵を書きます。
最後に題名をつけます。オリジナル・ストーリーを本の形にして完成させました。
2組
2組(右写真は本の完成)
冬至について~全校朝会(オンライン)
12月20日(月)冬休みまで、今日を入れてあと5日となりました。
8時30分から、オンラインで全校朝会を行いました。
今日は、校長先生から『冬至』についてお話がありました。
今年は12月22日(水)が冬至です。
その日は、1年で昼間の時間が一番短くなります。
昔から日本では、冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃをたべる習慣があります。
ゆず湯とかぼちゃには、風邪を防ぐ効果があると言われています。
22日(水)は、給食に「かぼちゃのいとこに」が出ます!!
また、その日はゆず湯に入って身体を温めてほしいものです。
風邪などひかないようにして、冬休みを迎えましょう。
写真は1年生の教室の様子です。
ゆず かぼちゃのいとこに
8時30分から、オンラインで全校朝会を行いました。
今日は、校長先生から『冬至』についてお話がありました。
今年は12月22日(水)が冬至です。
その日は、1年で昼間の時間が一番短くなります。
昔から日本では、冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃをたべる習慣があります。
ゆず湯とかぼちゃには、風邪を防ぐ効果があると言われています。
22日(水)は、給食に「かぼちゃのいとこに」が出ます!!
また、その日はゆず湯に入って身体を温めてほしいものです。
風邪などひかないようにして、冬休みを迎えましょう。
写真は1年生の教室の様子です。
ゆず かぼちゃのいとこに
今日の給食
12月17日(金)今日の給食です。
献立は「チンじゃがロースどん」「トムヤンクンスープ」、デザートはパインヨーグルトです。
タイ料理のトムヤンクンスープが出ました。
心も体も温まりました。ごちそうさまでした。
トムヤンクンスープ
献立は「チンじゃがロースどん」「トムヤンクンスープ」、デザートはパインヨーグルトです。
タイ料理のトムヤンクンスープが出ました。
心も体も温まりました。ごちそうさまでした。
トムヤンクンスープ
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
3
1
9
6
6