文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
5・6年 運動会練習
5月17日(金)4校時、5・6年生の運動会練習の様子です。初めて校庭で表現の練習に取り組みました。

2年 生活科
5月17日(金)3校時、2年生の生活科の活動の様子です。学年合同でミニトマトの苗を植えたり、草むしりをしたりしていました。



リレー練習
5月17日(金)中休み、運動会へ向けた高学年リレーの練習の様子です。

6年 授業の様子(道徳)
5月17日(金)2校時、6年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「修学旅行の夜に」という教材を使用し、自由の大切さを理解し、自他の自由を尊重するとともに、責任ある行動について自律的に判断することについて考えました。


運動会全校練習 2日目
5月17日(金)1校時、運動会の全校練習がありました。今日は、整理運動、閉会式、応援等の練習をしました。







1・2年 運動会練習
5月16日(木)4校時、1・2年生が校庭で表現の練習に取り組みました。

運動会全校練習 1日目
5月16日(木)1校時、運動会の全校練習を行いました。本日は、並び方、開会式、準備運動、応援等の練習をしました。





5年 授業の様子(道徳)
5月15日(水)3校時、5年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「見えた答案」という教材を使用し、正直に陰ひなたなく常に誠実に行動しようとすることについて考えました。


応援団練習
5月15日(水)の応援団の朝練の様子です。


運動会係活動
5月14日(火)6校時、5・6年生と一部の4年生による運動会へ向けての係活動がありました。運動会へ向けての打ち合わせや準備等を行いました。




新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
5
9
3
7
0