文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
5年 ファーレ立川アート鑑賞
10月11日(木)5年生がファーレ立川アート鑑賞を行いました。ファーレ倶楽部の方々に作品の解説をしていただきながら、グループごとにファーレ立川周辺のアート作品を鑑賞しました。ファーレ倶楽部の皆様、見守りの保護者の皆様ありがとうございました。


お話玉手箱
10月11日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。
バザーに向けての準備
創立50周年式典に向けての第1回バザー(10月27日(土))のための準備がバザー委員会の皆さんによって進められています。
昨日(10月9日(火))は集まった物品に値札を付けてくださっていました。


昨日(10月9日(火))は集まった物品に値札を付けてくださっていました。
南砂フェスタ&バザーの案内ポスター
4・5・6年生の児童(希望者)が南砂フェスタ&バザーの案内ポスターを作成しました。近日中に地域や校内に掲示します。
5年 授業の様子
10月10日(水)5校時、5年生の授業の様子です。1組は社会でした。日本の食料生産を取り巻く問題について考えていました。2組は学級活動でした。クラス遊びの計画を話し合っていました。

5年1組

5年2組
5年1組
5年2組
4年 授業の様子
10月10日(水)5校時、4年生の外国語活動の様子です。学年合同で担任2人とALTによるTTで授業を進めていました。

大規模改修工事
10月10日(水)大規模改修工事の様子です。外からは進み具合がよく分かりませんが、屋上や内部の工事等が順調に進んでいます。写真は仮設校舎から本校舎を撮影したものです。
ホームページカウント数666666
10月9日(火)15時過ぎにホームページカウント数666666を達成しました。
職員室でホームページを閲覧していた職員が666666人目となりました。珍しいカウント数でしたので職員が画面を撮影しました。
皆さまいつも閲覧ありがとうございます。今後とも子どもたちの学校生活の様子を中心に情報発信していきます。引き続き閲覧よろしくお願いします。
職員室でホームページを閲覧していた職員が666666人目となりました。珍しいカウント数でしたので職員が画面を撮影しました。
皆さまいつも閲覧ありがとうございます。今後とも子どもたちの学校生活の様子を中心に情報発信していきます。引き続き閲覧よろしくお願いします。
チャレンジタイム
10月9日(火)チャレンジタイム(放課後補習)がありました。本日も学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

2年1組

2年2組

5年1組

5年2組
2年1組
2年2組
5年1組
5年2組
6年 授業の様子
10月9日(火)6年生の授業の様子です。1組は体育でした。タブレットPCを活用して走り高跳びの学習に取り組んでいました。2組は国語でした。運動会の作文等に取り組んでいました。

6年1組

6年2組
6年1組
6年2組
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
3
2
0
5
1