文字
背景
行間
日誌
校長日誌
スポーツタイム(4年)
中休みの体育館は、4年生のスポーツタイムです。
3年生と同様、紅白玉やボールを的に向かって投げました。
学校生活の中で、子どもたちが運動に親しむ機会をつくり、体力向上へつなげていきます。
3年生と同様、紅白玉やボールを的に向かって投げました。
学校生活の中で、子どもたちが運動に親しむ機会をつくり、体力向上へつなげていきます。
調理実習(5年)
1,2時間目、5年生が調理実習でほうとうを作りました。
家庭科室に行った時は、多くの班が食べ終わり、片付けをしていました。
今日の学習を来週の八ヶ岳自然教室で生かしてほしいです。
家庭科室に行った時は、多くの班が食べ終わり、片付けをしていました。
今日の学習を来週の八ヶ岳自然教室で生かしてほしいです。
柚子の木
今朝撮った写真です。
少しずつ大きくなっています。
引き続き観察を続けていきます。
少しずつ大きくなっています。
引き続き観察を続けていきます。
今日の給食
○今日の献立です。
・バターロール
・ポテトグラタン
・キャベツとベーコンのスープ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
・バターロール
・ポテトグラタン
・キャベツとベーコンのスープ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
図工(5年)
5,6時間目、5年生の図工の様子です。
『文字でアートなクイズをつくろう』という題材です。
画用紙に模様をかいて、漢字や数字等の文字をかき入れます。
みんな工夫しながらデザインや文字をかいていました。
『文字でアートなクイズをつくろう』という題材です。
画用紙に模様をかいて、漢字や数字等の文字をかき入れます。
みんな工夫しながらデザインや文字をかいていました。
今日の給食
○今日の献立です。
・えだまめとひじきのごはん
・いかのかりんあげ(2まい)
・とうふのうまに
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
・えだまめとひじきのごはん
・いかのかりんあげ(2まい)
・とうふのうまに
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
スポーツタイム(3年)
中休みに体育館では、スポーツタイムで3年生が活動していました。
体力テストの結果、本校では投力が劣っている傾向があることが分かりました。
学校生活において運動(投げる)する機会を設け、体力向上を目指しています。
子どもたちは的に向かって、楽しそうに何回もボールや紅白玉を投げていました。
体力テストの結果、本校では投力が劣っている傾向があることが分かりました。
学校生活において運動(投げる)する機会を設け、体力向上を目指しています。
子どもたちは的に向かって、楽しそうに何回もボールや紅白玉を投げていました。
音楽(4年)
1時間目、4年生の音楽の授業です。
学習してきた「歌のにじ」の最後の旋律を自分で作る活動です。
タブレットを使って活動をしていました。
その後、つくった旋律をリコーダーで演奏しました。
学習してきた「歌のにじ」の最後の旋律を自分で作る活動です。
タブレットを使って活動をしていました。
その後、つくった旋律をリコーダーで演奏しました。
ヤゴの観察(3年)
5時間目、3年生の学習の様子です。
先週学校のプールからとってきた「ヤゴ」を観察しました。
虫めがねを使って、「ヤゴのからだのつくり」を観察していました。
図鑑を手元に置いて、比較しながら見ていました。
先週学校のプールからとってきた「ヤゴ」を観察しました。
虫めがねを使って、「ヤゴのからだのつくり」を観察していました。
図鑑を手元に置いて、比較しながら見ていました。
今日の給食
○今日の献立です。
・ホイコーローどん
・はるさめスープ
・さくらんぼゼリー
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
・ホイコーローどん
・はるさめスープ
・さくらんぼゼリー
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
日光江戸村
最終日のお楽しみは、『日光江戸村』です。
グループごとに広い敷地を回りました。
忍者修業や肝試し等、好きな場所でいろいろな体験をしました。
マスコットキャラクターの「ニャンまげ」と一緒に写真を撮ることができました。
日光での楽しい思い出がまた一つ増えました。
昼食をとり、バスが学校へ向かいました。
この三日間の思い出は、生涯子どもたちの心に残ることでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
グループごとに広い敷地を回りました。
忍者修業や肝試し等、好きな場所でいろいろな体験をしました。
マスコットキャラクターの「ニャンまげ」と一緒に写真を撮ることができました。
日光での楽しい思い出がまた一つ増えました。
昼食をとり、バスが学校へ向かいました。
この三日間の思い出は、生涯子どもたちの心に残ることでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
朝の会・三日目の朝食
朝の会は湯ノ湖の湖畔で行いました。
約5分ほど歩き湖畔に着きました。
朝の冷えた空気が気持ちよかったです。
宿舎に戻り朝食です。
宿でいただく最後の食事です。
宿舎の皆様、おいしい食事をありがとうございました。
感謝していただきます。
約5分ほど歩き湖畔に着きました。
朝の冷えた空気が気持ちよかったです。
宿舎に戻り朝食です。
宿でいただく最後の食事です。
宿舎の皆様、おいしい食事をありがとうございました。
感謝していただきます。
三日目朝
おはようございます。
日光移動教室は最終日三日目の朝を迎えました。
現在の気温は、約15℃、天気はくもりです。
今朝の子どもたちの起床は6時30分です。
まだ静かに寝ています。
日光移動教室は最終日三日目の朝を迎えました。
現在の気温は、約15℃、天気はくもりです。
今朝の子どもたちの起床は6時30分です。
まだ静かに寝ています。
二日目夕食
二日目夕食の様子です。
今日はたくさん歩いたので、お腹が空いていた子も多かったようです。
ご飯をお替りする子がたくさんいました。
お腹がいっぱいになりました。
「ごちそうさまでした」
★この後、湯ノ湖の湖畔まで星空観察へ行きました。
とってもきれいな星空でした。
「辺りが真っ暗でこわかった」と言う子もいました。
今日はたくさん歩いたので、お腹が空いていた子も多かったようです。
ご飯をお替りする子がたくさんいました。
お腹がいっぱいになりました。
「ごちそうさまでした」
★この後、湯ノ湖の湖畔まで星空観察へ行きました。
とってもきれいな星空でした。
「辺りが真っ暗でこわかった」と言う子もいました。
源泉・足湯
日光彫体験の後、源泉体験と足湯体験をしました。
どちらも宿の近くにあります。
源泉では、10円玉をお湯に浸し黒く変色させました。
足湯では、ひざ下を温泉に入れて温まりました。
とても気持ちよかったです。
どちらも宿の近くにあります。
源泉では、10円玉をお湯に浸し黒く変色させました。
足湯では、ひざ下を温泉に入れて温まりました。
とても気持ちよかったです。
日光彫体験
光徳牧場から宿舎へ戻った後、日光彫体験をしました。
講師の先生から日光彫に使う、ひっかき(切り出し刀)の扱い等について教えていただきました。
手鏡、お盆、ペン立て等の木材に、自分の好きな絵を彫っていきます。
世界に一つしかない作品です。
日光の思い出として大切にしてほしいです。
講師の先生から日光彫に使う、ひっかき(切り出し刀)の扱い等について教えていただきました。
手鏡、お盆、ペン立て等の木材に、自分の好きな絵を彫っていきます。
世界に一つしかない作品です。
日光の思い出として大切にしてほしいです。
シカがいました!
日光彫体験をしている頃、宿のすぐ横の公園に、野生のシカが4頭いました。
写真は宿の窓から撮ったものです。
夕方になっても、しばらくその公園にいました。
子どもたちは、びっくりした様子で見ていました。
身近にシカを見ることができてよかったです。
写真は宿の窓から撮ったものです。
夕方になっても、しばらくその公園にいました。
子どもたちは、びっくりした様子で見ていました。
身近にシカを見ることができてよかったです。
光徳牧場
昼食後、三本松で写真撮影後、バスは光徳牧場へ向かいました。
楽しみにしていたアイスクリームです。
子どもたちは、アイスクリームを一口一口大切に味わっていました。
楽しみにしていたアイスクリームです。
子どもたちは、アイスクリームを一口一口大切に味わっていました。
二日目昼食
二日目昼食は、けごんプラザでカレーライスを食べました。
食べ放題ということもあり、多くの子がおかわりをしていました。
ごちそうさまでした。
食べ放題ということもあり、多くの子がおかわりをしていました。
ごちそうさまでした。
戦場ヶ原ハイキング
昨夜の雨が上がり、天気は晴れです。
青空の下、湯滝〜赤沼までハイキングをしました。
青空の下、湯滝〜赤沼までハイキングをしました。
「イ・ロ・ハ」の3グループに分かれ、ガイドさんとともにハイキングをしました。
普通に歩いていると気付かない自然のしくみや大切さを学ぶことができました。
途中、エゾハルゼミの成虫とぬけがらを見付けました。
途中、エゾハルゼミの成虫とぬけがらを見付けました。
子どもたちは、約3時間半かけて、日光の自然にたくさん触れることができました。
ガイドさん、親切に説明してくださりありがとうございました
ガイドさん、親切に説明してくださりありがとうございました
。