文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
第48回 運動会
9月30日(土)第48回運動会を実施しました。多くの方々の声援に後押しされ、子どもたちは練習の成果をいかんなく発揮することができました。ご来賓・地域・保護者の皆様ご声援ありがとうございました。保護者の皆様には片付けにもご協力いただきました。感謝申し上げます。

入場行進

はじめの言葉(1年)


スローガン発表

児童の決意

運動会の歌

準備運動(ラジオ体操第一)


エール交換

4年 80メートル走


1年 限界突破×玉入れ

6年 100メートル走



3・4年 One for all , all for one

2年 50メートル走

来年度入学予定児童 宝ひろい

3年 80メートル走



1・2年 120人の海賊たち


5・6年 騎馬戦

中学年リレー


大玉送り




応援合戦

保護者・教職員 はしって! まわって!! ハリケーン!!!

5年 100メートル走

2年 おとさない ぬかれない ドラゲナイ

1年 50メートル走


3・4年 棒引き



5・6年 パッション2017 ~想いを一つに~


高学年リレー

整理運動

得点発表

優勝旗授与

準優勝杯授与

PTA会長の話

終わりの言葉(6年)
入場行進
はじめの言葉(1年)
スローガン発表
児童の決意
運動会の歌
準備運動(ラジオ体操第一)
エール交換
4年 80メートル走
1年 限界突破×玉入れ
6年 100メートル走
3・4年 One for all , all for one
2年 50メートル走
来年度入学予定児童 宝ひろい
3年 80メートル走
1・2年 120人の海賊たち
5・6年 騎馬戦
中学年リレー
大玉送り
応援合戦
保護者・教職員 はしって! まわって!! ハリケーン!!!
5年 100メートル走
2年 おとさない ぬかれない ドラゲナイ
1年 50メートル走
3・4年 棒引き
5・6年 パッション2017 ~想いを一つに~
高学年リレー
整理運動
得点発表
優勝旗授与
準優勝杯授与
PTA会長の話
終わりの言葉(6年)
4年生による運動会装飾
9月30日(土)4年生による運動会の装飾用ののぼり旗です。昨年に引き続きオリンピック・パラリンピック教育の活動の一つとして制作しました。


運動会の朝
9月30日(土)朝の学校の様子です。本日、運動会を実施します。いい天気になりそうです。
運動会前日準備
9月29日(金)6校時、5・6年生が運動会前日準備を行いました。教職員と一緒に、道具や机・いすの準備、装飾、ロープ張り、ライン引き、校庭整備等に取り組みました。テントの設営には保護者の皆様にもご協力いただききました。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。明日はいよいよ運動会です。


運動会全校練習 3日目
9月29日(金)運動会の全校練習がありました。昨日は雨のため本日に延期となりました。入場行進、開会式、応援等の練習をしました。全校練習は本日が最終日でした。明後日はいよいよ運動会本番です。天気が心配です。

入場行進


開会式

運動会の歌

応援(エール交換)
入場行進
開会式
運動会の歌
応援(エール交換)
運動会係活動
9月28日(木)6校時、5・6年生と一部の4年生による運動会へ向けての係活動がありました。運動会へ向けての打ち合わせや準備、練習等を行いました。





4年 授業の様子(算数)
9月28日(木)1校時、4年生の算数(じっくりコース)の授業の様子です。「2けたでわるわり算」の学習でした。わり算では、わられる数とわる数に、同じ数をかけても、同じ数でわっても、商は変わらないことを学習しました。

運動会全校練習延期
9月28日(木)、雨のため運動会の全校練習は明日に延期となりました。
運動会全校練習 2日目
9月27日(水)運動会の全校練習がありました。今日は、応援、整理運動、閉会式等の練習をしました。


応援

整理運動

閉会式(校歌)
応援
整理運動
閉会式(校歌)
運動会全校練習 1日目
9月26日(火)運動会の全校練習がありました。今日は、並び方、入場行進、準備運動、大玉送り等の練習をしました。


入場行進

準備運動(ラジオ体操第一)


大玉送り
入場行進
準備運動(ラジオ体操第一)
大玉送り
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
3
2
0
1
8