日誌

学校のできごと

児童集会

 2月7日(金)児童集会がありました。伝統文化・音楽クラブによる発表でした。クラブ支援者の方々にもご協力いただき、琴の演奏を披露しました。

クラブ活動

 2月6日(木)クラブ活動がありました。いくつかのクラブの活動の様子です。

           手芸


      イラスト・工作・折り紙

4年 授業の様子(道徳)

 2月6日(木)1校時、4年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「走れ江ノ電 光の中へ」という教材を使用し、生命のかけがえのなさを感じ取り、生命を大切にしようとすることについて考えました。

放課後子ども教室「遊」

 昨日(2月5日(水))本年度第6回の放課後子ども教室「遊」が開催されました。放課後子ども教室「遊」では、月に1回程度水曜日の午後、スタッフ・保護者の皆さんが子どもたちの見守りをしてくださいます。本日は工作や校庭遊びに取り組みました。スタッフ・保護者の皆さん、ご指導・見守りありがとうございました。




オリンピアンによるサッカー教室 1日目

 2月5日(水)オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、本年度も女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、サッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。

                      4年2組


                      3年1組


                      5年1組


                      3年2組

6年 授業の様子(道徳)

 2月2日(火)4校時、6年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「心に通じた『どうぞ』のひとこと」という教材を使用し、相手の立場に立って思いやりの心をもち、親切にしようとすることについて考えました。

チャレンジタイム

 2月4日(火)チャレンジタイム(放課後補習)の様子です。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

          1年1組


          1年2組


          3年1組


          3年2組


          5年1組


          5年2組

1年 授業の様子(道徳)

 2月4日(火)5校時、1年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「それっておかしいよ」という教材を使用し、よいことと悪いことを区別し、よいと思うことをすすんで行おうとすることついて考えました。

給食(節分メニュー)

 昨日は節分でした。2月4日(火)本日の給食は1日遅い節分メニューでした。献立は、ごはん・いわしの蒲焼・ピリピリこんにゃく・田舎汁でした。残念ながら節分にちなんだ豆は献立にありませんでしたが、季節感があるおいしい給食でした。写真は6年生の様子です。

         本日の献立


          6年1組


          6年2組

2年 立川ろう学校との交流活動

 2月4日(火)3・4校時、2年生が、立川ろう学校の2年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、お手玉、おはじき等の昔遊びに取り組みました。※写真はありません。

4年 授業の様子(道徳)

 2月3日(月)4校時、4年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「大きな絵葉書」という教材を使用し、友達と互いに信頼し合い、ときには注意し合いながら、友情を深めていくことについて考えました。

第3回 いじめ解消・暴力根絶旬間

 本校では、東京都のふれあい月間に合わせて、年3回のいじめ解消・暴力根絶旬間を設定し、様々な取組を行っています。本日(2月3日(月))から第3回目のいじめ解消・暴力根絶旬間が始まります。本日の全校朝会では、校長が講話を行いました。

学校給食週間メニュー「給食を知ろう」

 1月31日(金)本日は「人気メニュー」「海藻・きのこ」「立川産の野菜」がテーマでした。「人気メニュー」「海藻・きのこ」については先日お伝えしましたので、本日は、「立川産の野菜」についてお知らせします。日本の国土は南北に長く、海、山、里と表情豊かな自然が広がっているため、各地で地域に根ざした多様な食材が用いられています。立川市の特産と言えば「うど」です。他に、にんじん、さといも、ほうれんそうを使って、本日のメニューの「立川野菜のカレーライス」が作られました。
 本日のメニューは、立川野菜のカレーライス、わかめとえびのサラダ (中華ドレッシング)、ぽんかん、そして牛乳でした。写真は5年生の様子です。

         本日の献立


          5年1組


          5年2組

1年 立川ろう学校との交流活動

 1月31日(金)3・4校時、1年生が、立川ろう学校の1年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、お手玉、おはじき等の昔遊びに取り組みました。※写真はありません。

3年 授業の様子(道徳)

 1月31日(金)2校時、3年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「黄色いかさ」という教材を使用し、目の前にいないいない誰かのことを考えて、みんなが使うものを大切にしようとすることについて考えました。

持久走旬間最終日

 1月31日(金)持久走旬間最終日の様子です。青空のもと、今日も子どもたちは自分のペースで走りました。


学校給食週間メニュー「給食を知ろう」

 1月30日(木)本日は「人気メニュー」がテーマでした。給食では人気メニューも定期的に取り入れられています。ラーメン、ジャージャー麺、カレー、デザートなど。子どもたちに給食を楽しみにしてほしいと願って、栄養士は献立の工夫をしています。
 本日のメニューは、しょうゆラーメン、たこ揚げボール、中華炒め、そして牛乳でした。しょうゆラーメンとたこ揚げボールは本校6年生のリクエストによるメニュー(リクエスト給食)でした。写真は4年生の様子です。

         本日の献立


          4年1組


          4年2組

6年 租税教室

 1月30日(木)6年生の租税教室がありました。税理士にお越しいただき、税金について学習しました。3校時に1組、4校時に2組が実施しました。

2年 授業の様子(道徳)

 1月30日(木)1校時、2年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「ゆきひょうのライナ」という教材を使用し、どんな生き物であっても命の大切さに違いはないことに気付き、生命あるものを大切にしようとすることについて考えました。