文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
児童集会
6月23日(木)児童集会がありました。集会委員会の企画によるフライングゲームを行いました。舞台に設置したパネルの間を飛ぶものを当てるゲームでした。
読書旬間
本校では、年2回の読書旬間を設定し、子どもたちの読書習慣の定着を目指しています。第1回読書旬間は6月22日(水)から7月1日(金)までです。
本日(6月22日(水))の朝の6年1組の子どもたちの様子です。
本日(6月22日(水))の朝の6年1組の子どもたちの様子です。
3年 社会科見学
6月21日(火)3年生が社会科見学に行きました。雨のため、うど農家の見学ができなくなり、予定を変更して実施しました。古民家園、総合リサイクルセンター、歴史民俗資料館を見学しました。


古民家園

リサイクルセンター

歴史民俗資料館
古民家園
リサイクルセンター
歴史民俗資料館
6年 校外学習
6月20日(月)6年生が、劇団四季「こころの劇場」事業に招待されました。浜松町の四季劇場で「ガンバの大冒険」を鑑賞しました。残念ながらホール内は撮影禁止のため、竹芝桟橋での様子と劇場前の写真を掲載します。
3・4年 水泳指導
6月20日(月)3・4校時、3・4年生が今年度初めて水泳の学習を行いました。

新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
2
8
3
9
9