日誌

学校のできごと

1・2年 七夕飾りづくり

 6月29日(水)1・2校時、1・2年生が七夕飾りづくりに取り組みました。2年生が1年生に優しく教えながら活動しました。

         1組グループ


         2組グループ


        子どもたちの作品

読書旬間

 読書旬間中、集会や朝会のない朝の時間は全学級読書を行っています。本日(6月29日(水))の朝読書の様子です。

          2年2組


          3年2組


          4年1組

特別時程補習

 6月28日(火)特別時程補習がありました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

          1年合同


          2年1組


          2年2組


          3年1組


          3年2組


          4年1組


          4年2組


          5年1組


          5年2組

6年 小中連携外国語活動

 6月28日(火)6年生が小中連携外国語活動を行いました。南砂小学校の6年担任、立川第二中学校の英語科教員、ALTがTTで授業をしました。

          6年1組


          6年2組

校長による本の紹介

 6月27日(月)全校朝会において、読書旬間の取組として、校長がオリンピック・パラリンピック教育に関連したお薦めの本を紹介をしました。