日誌

校長日誌

アゲハの幼虫

今日も朝から日差しが強く気温が高いです。

校庭のゆずの木に、久しぶりに『アゲハの幼虫』がいるのを見つけました。

『ナミアゲハ』の幼虫です。

羽化するまで、無事に育ってほしいです。

6時間目の様子

算数教室では、『チャレンジタイム』で算数の復習をしていました。

真剣にプリントの問題を解いていました。

親切・丁寧に教えてくださった方々、ありがとうございました。

 

4年生 理科 雨水と地面

6年生 運動会の練習(波)

運動会練習期間ですが、皆、気持ちを切り替えて学習に取り組んでいます。

運動会練習(3,4年生)

5時間目、体育館では3,4年生が合同で練習をしていました。

今まで練習してきた踊りを見ることができました。

リズムに合わせ、みんなの動きがよくそろっていました。

話を聞く態度も立派でした。

 

 

今日の給食

今日の献立です。

・バターロールパン

・チキンとほうれんそうのグラタン

・ジャガバタコーン

・ミネストローネ

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

タブレットタイム(1年生と6年生)

火曜日の朝は、全校タブレットタイムです。

今日は、6年生が1年生に使い方を教えました。

6年生は、1年生の横について親切に教えていました。

1年生は、これからタブレットを活用して学習する機会を増やしていきます。

5時間目の様子

5時間目の様子の一部です。

1年生 算数 10より大きい数

2年生 生活 おもちゃづくり

3年生 国語 漢字練習

4年生 図工 ツリーハウス

各教室、子どもたちは学習に励んでいました。

今日の給食

今日の献立です。

・わかめごはん

・いかのやさいころもあげ

・いなかじる

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

2時間目の様子

今日の2時間目、各教室の様子を見て回りました。

週明けですが、子どもたちはしっかり学習に励んでいました。

その一部を紹介します。

3年生 道徳 異文化理解

4年生 算数 わり算の筆算

    理科 ろ過の実験

5年生 国語 単元『カレーライス』

    社会 日本の水産業

6年生 外国語 夏休みの思い出を英語で発表

◯今週も暑い日が続きますが、熱中症には十分気を付けていきます。

5時間目の様子

5時間目、各教室の様子を見て回りました。その一部です。

2年生は図鑑やタブレットを使って動物調べをしていました。

3年生は算数で「大きな数」の学習をしていました。

6年生は体育館で運動会に向けて練習していました。

台風による学校への影響はほとんどなく、安全に過ごすことができました。

 

 

今日の給食

今日の献立です。

・しおちゃんこうどん

・きっかむし(2こ)

・ごまあぶらきゅうり

・ラ・フランスゼリー

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

オンライン交流(6年)

1時間目、6年生がオンラインによる交流を行いました。

大阪と横浜の6年生を交え、3校でオンライン交流をしました。

はじめに学校紹介をしました。南砂小の紹介はとてもよくまとまっていました。

今回のテーマは、『縄文時代と弥生時代、どちらに住みたいか?』です。

赤(縄文時代)、青(弥生時代)の画用紙を上げてモニターに映し出しました。

各学校の代表者がそれぞれ理由を述べました。

南砂小の6年生の良さが表れていたと感じました。

 

今日の給食

今日の献立です。

・さつまいもとしめじのごはん

・さわらのたつたあげ

・きくいりすましじる

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

スポーツタイム(2年)

中休み、体育館では2年生がビーチボールを使って運動していました。

体力向上に向けた取組の一つです。

子どもたちは、ボールを投げたりついたりしながら楽しんでいました。

ホールを扱う感覚は低学年から養うことが大切です。

学校生活の中で運動する機会をこれからもつくっていきます。

 

朝の読み聞かせ(4年)

今朝、図書ボランティアの方々による読み聞かせがありあました。

読んだ本は

4年1組 「だじゃれとことわじゃ」

4年2組 「うちゅうはきみのすぐそばに」

どちらもとても興味深い本でした。子どもたちはお話に聞き入っていました。

図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

算数(2年)

5時間目、2年生が算数の学習をしていました。

めあては、「26+7の計算をくふうしよう」です。

(ここでは、7を4+3と考えます。)

そうすると、26+4+3 となります。

      30+3=33 

6+4=10 を活用すると簡単に計算することができます。

どうしたら簡単に計算できるのかを日々の授業で考えながら学習を進めていくこが大切です。

 

 

 

今日の給食

今日の献立です。

・こんこんトースト

・とりにくのトマトにこみ

・コールスローサラダ(フレンチドレッシング)

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

ソーラン節(6年)

4時間目、6年生は体育館で練習しました。

クラスごとに見合いながら動きを確認しました。

これから5年生に踊り方を教えます。

最高学年としての活躍を期待しています。

今日の給食

今日の献立です。

・なすのあんかけどん

・ちんげんさいのスープ

・ぶどう(2つぶ)

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

80メートル走(3,4年)

1時間目、校庭では、3,4年生が合同で80メートル走の練習をしていました。

スタート後、コーナを走りぬけゴールへ向かって一直線です。

自分の力を精一杯出して走っていました。

朝から気温が高かったため、日陰で待機し水分補給をこまめに行いました。

 

5時間目の様子

昼休みが終わり5時間の授業が始まりました。

各教室で学習に励む子どもたちの様子です。

 

 

 

昼休みの校庭

雨が止んだので、校庭で遊べるようになりました。

外遊びができることを伝える放送が入ると、子どもたちの歓声が上がりました。

久しぶりに校庭で遊ぶことができて、とても喜んでいました。

今日の給食

今日の献立です。

・ごはん

・しらすとみつばのたまごやき

・さつまいものごまに

・ごじる

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

外国語(6年)

2学期三日目、各クラスでは授業が計画どおりに進んでいます。

1時間目、6年生は「外国語」の活動をしていました。

めあては「夏休みの思い出を(英語で)インタビューしよう」です。

過去形の言い方(・go to→went to  ・see→saw  ・eat→ate ・enjoy→enjoyed)などを練習しました。

 

校庭の様子

今日も気温が35℃、WBGT(暑さ指数)31を超え、外での運動は「危険」レベルになりました。

中休みの外遊びは「中止」とし、校舎内で過ごしました。

こまめな水分補給とともに、外では帽子を着用することを学級指導しました。

熱中症には十分気をつけてお過ごしください。

 

今日の給食

2学期最初の給食です。

今日の献立です。

・めひかりのからあげ(2本)

・もやしとコーンのあまずいため

・にくじゃが

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

 

2学期二日目の様子

今日は9月1日です。「防災の日」関東大震災から100年を迎えます。

毎月行う避難訓練等を通して、防災に対する意識を高めていきます。

2学期二日目、1時間目の様子です。今日は後期用教科書を配布しました。

各クラスでは授業が進み始め、子どもたちは学習に励んでいます。

5・6年生は、早くも運動会へ向けての体つくりが始まりました。

 

2学期スタート

学校に子どもたちが戻ってきました。

子どもたちは、久しぶりに友達や先生たちに会うことができて嬉しそうです。

各クラス1時間目は、宿題を集めたり学校からのお便りを配ったりしていました。

少しずつ学校の生活リズムを取り戻し学習に励んでほしいです。

明日から2学期が始まります!

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ明日は2学期始業式です。

子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

夏休み中の学校(生き物)

みなさん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
毎日猛暑が続きますが、熱中症には十分お気を付けください。

夏休み中ですが、各教室を回ってきました。
教室で飼っている生き物には、日直の教員がエサを与えています。
どの生き物も元気でした。

4時間目の様子

1学期最終日の4時間目、各教室を回ってみました。
お掃除、クラスレク、お便りや課題の配布等、様々でした。
明日から夏休みです。
しばらく子どもたちに会えなくなりさみしくなります。
安全に十分気を付けて有意義な夏休みを過ごしてほしいです。

着衣水泳(6年)

メガロス立川のインストラクターの指導により、着衣水泳の授業が行われました。
服を着て泳ぐと、水を含んだ服が重くてなかなか思うように泳げません。
その感覚をつかむことが大切です。
また、いざというときに無理して泳がず、浮いて助けを待つことも大切です。
身近にあるペットボトルを利用して、100秒間浮くことができるかチャレンジしました。
(見学者が数えながら応援していました。)
多くの子がペットボトルを上手に使って浮いていました。
今日は小学校最後のプールでの練習でした。
しっかりあいさつをして終わりました。
(今年も子どもたちとともにプールで楽しい時間を過ごすことができました。by:校長)





今日の給食

1学期最後の給食です。
○今日の献立です。

・マーボーどん
・とりにくととうがんちゅうかスープ
・バレンシアオレンジ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。

外国語活動(1年)

1年生は外国語活動の時間です。
ALTのヒデキ先生と一緒に英語を使って名前を伝え合いました。
Q:What is your name?
A:My name is ○○.
このような会話をして、友達の名前を聞きました。
楽しくに英語に慣れ親しむことができました。

今日の給食

○今日の献立です。
・あげパン
・ラタトゥイユ
・ガーリックポテト
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。

生活科発表(1,2年)

1,2時間目、1,2年生は生活科の学習をしました。
今日は、2年生が調べたことを1年生へ発表しました。
調べた内容は、ドジョウ、カニ、オタマジャクシ、ザリガニ、イモリなど様々です。
2年生は1年生に分かりやすく、絵や実物を使って説明していました。
1年生は興味深そうに説明を聞いていました。
夏休みには、興味をもった生き物について調べてみるのもいいですね。



学校の樹木に名札がつきました!

南砂小学校には、たくさんの樹木があります。
普段目にしている樹木ですが、皆さん、名前は分かりますか?
本校の用務主事さんが、樹木の名札を作ってくださいました。
茶色の木材に白い文字でそれぞれの木に表示されています。
ご来校の際には、ぜひご覧になってください。






今日の給食

○今日の献立です。
・キャロットライス
・オクラとかぼちゃのキッシュ
・ごぼうサラダ(ごまドレッシング)
・しろいんげんまめとほうれんそうのスープ
・ジョア
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。

水泳指導(2年)

3,4時間目、2年生がプールで練習しました。
2年生は、今年度最後の水泳指導となります。
水慣れ、浮く、もぐる等を練習した後、スイムリレーをしました。
ビート板バタ足など、自分ができる泳ぎで行いました。
子どもたちからは、大きな声援が起こりました。
同時に、小プールでは、バタ足、けのびなど、泳ぎの基本を練習しました。
練習していくごとに上達していくのがよく分かりました。
最後に、しっかり挨拶をして今年度の水泳指導を終えました。
◎校長より⇨今年も子どもたちと一緒にプールに入り、とても楽しい時間を過ごすことができました。

今日の給食

○今日の献立です。
・ジャージャーめん
・サンラータン
・えだまめ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。

水泳指導(5年)

3,4時間目、プールでは5年生が練習していました。
5年生は、今年度最後の練習となります。
基本練習の後、プール横方向を使って、約10分間のスイムリレーをしました。
泳いでも走ってもOKです。
子どもたちからは、友達を応援する声がたくさん聞こえてきました。
その後、各コースに分かれて練習しました。
限られた時間の中で、自分のめあてをもって練習できました。

理科(5年)

2時間目、理科室では5年生が学習していました。
この時間は、顕微鏡の使い方を学んだ後、花粉のプレパラートを使って観察しました。
子どもたちからは、「きれい」、「よく見える」などの声が聞こえてきました。
これからも、興味・関心をもって実験・観察を続けてほしいです。

今日の給食

○今日の献立です。
・ごはん
・さばのたつたあげ
・じゃがいもとピーマンのみそいため
・とうにゅうみそしる
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。

水泳指導(4年)

今日も朝から日差しが強く、水温・気温が上がってきました。
1,2時間目、4年生がプールで今年度最後の練習をしました。
けのび、バタ足、クロール、コース別練習等、一通り行いました。
一人一人、めあてをもって練習に取り組むことができました。

今日の給食

○今日の献立です。
・ごはん
・にくどうふ
・ししやものカレーあげ
・やさいのごまいため
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。

水泳指導(6年)

朝から強い日差しで、水温・気温が上がりました。
1,2時間目、6年生がプールで練習しました。
けのび、バタ足、クロール、平泳ぎをそれぞれ練習しました。
平泳ぎのキックで足首を曲げるところが難しそうでした。
次回は、小学校最後の水泳指導『着衣水泳』です。
※2年生、3年生の水泳指導は、WBGT(暑さ指数)が31を超えたため中止としました。

今日の給食

○今日の献立です。
・パインパン
・ぶたにくのこうみカツレツ
・とうもろこし
・ミネストローネ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。


今日の給食

○今日の献立です。
・えびちらしずし(きんしたまご)
・ひじきのにつけ
・たなばたじる
・バレンシアオレンジ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。

アゲハの幼虫

ゆずの木にいたアゲハの幼虫が見当たらないので、周囲を探したところ、
校舎の壁面に移動していました。
無事に羽化してほしいです。

理科(3年)

5時間目、体育館では3年生が理科の学習をしていました。
『風とゴムの力』の学習で、今回は
送風機から風を送り、模型の車を動かす実験です。
模型の車が止まった位置で、風の力で移動した距離を測りました。
「○メートルいったよ」と声を上げながら、グループで協力して実験していました。
どのグループも意欲的に実験していました。
※体育館には冷房を入れて空気が循環していたため、測定値には誤差があります。




今日の給食

○今日の献立です。
・プチフランス
・さかなのレモンバジルやき
・ジャーマンポテト
・マカロニスープ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。