日誌

2022年10月の記事一覧

きっともっとさんの読み聞かせ  

 10月21日にきっともっとさんによる読み聞かせが、1年生の教室で実施されました。「だごだご ころころ」という楽しい本を集中して聞きました。子どもたちに疲れが見えると、「あーといってとあー」という本で声を出させて、気分を変えてくださるなど、よく考えた構成でした。心を豊かにする読み聞かせを、学期に1回していただける幸小学校の子どもたちは、文字通り幸せですね!

研究授業 5年生 社会

10月26日(水)に研究授業がありました。
 校内研究と言って、幸小学校の先生たちが授業をよりよくしていくために、自分たちでテーマを決めて勉強をしていくものです。
 今回は、社会科の授業を行いました。5年生の加藤先生と子どもたちでの授業です。自動車工場の生産ラインについて、人の作業とロボットの作業を比較しながら、自動車生産に関わる人たちの工夫や努力を考えていくというものでした。
 子どもたちはよく考え、よくノートに書き、話し合っていました。素敵な子どもたちの姿に、授業後の先生たちの話し合いも大いに盛り上がりました。

 幸小学校で目指すものは「課題解決力の育成」です。
 この「課題解決力」は次の4つと捉えています。
 ①課題意識をもつ力
 ②根拠を明確にして考え・表現する力
 ③比較・関連付ける力
 ④統合的・発展的に考える力
 です。子どもたちの成長につながるよう、私達、先生も日々勉強です。
 

セーフティ教室

1~3年生はメディア教育
4~6年生は交通安全教育でした!

メディア教育ではアニメを通して
スマートフォンなどの
メディア機器の正しい使い方を
学習しました。

私が小学生の時は
デスクトップで記録媒体は
フロッピーディスクだったのに……
時代の流れはオソロシイデス

四中校区音楽会

四中校区音楽会でした。
柏小の6年生と本校の6年生、四中生で演奏交流をしました。
普段とは違う雰囲気に少し緊張しながらも、いざ本番となるとキリッと堂々と演奏する姿に、「さすが幸小の6年生だな」と感心してしまいました。

10月28日の給食

10月28日の献立


・ご飯
・サバの味噌焼き
・茎わかめとごぼうの炒め煮
・けんちん汁

1027給食

きのこのペペロンチーノ
ミネストローネ
かぼちゃマフィン


今回は絵本コラボ給食!
「14ひきのかぼちゃ」という絵本に出てくる
かぼちゃマフィンが今回のコラボです!
絵本作家になってシチューライスか
メルルーサの絵本作ったら
いつかコラボ給食になるのかな・・・・

ミネストローネのレシピは
献立裏面に載っています。

手芸クラブの様子

【クラブ活動紹介】
今日は手芸クラブの活動の様子をご紹介します。

手芸クラブでは、テーマを決めてそれぞれがそのテーマに合わせて作品作りをしたり、
とくにテーマを決めず、一人ひとりがすきな作品を作ったりしながら手芸を楽しんでいます。

今日は、子どもたちが意見を出し合い、今の季節ならではの作品作りを行っていました。


集中して、作品作りに取り組むことができたので、いいものがたくさん出来上がりました。



バスケットボールクラブ

 天気が危ぶまれましたが、6時間目には雨があがり、校庭のコートで活動することができました。やや肌寒くはありましたが、8分のゲームを3回行いました。活動終盤では、また、ぽつりぽつりと降ってきましたが、最後まで楽しく活動していました。

1024給食

キャロットライス
しろみざかなとプロバンスふう
(魚はメルルーサ♡)
まめとさつまいものサラダ
(フレンチドレッシング)
かぶとウインナーのスープ


魚は大好きなメルルーサでした!
メルルーサって給食以外で見たことないのですが
みなさんはありますか?

10月21日の給食

10月21日の献立

・ガーリックトースト
・ブイヤベース
・キャベツとベーコンのソテー
・レモンゼリー

日々の日常


朝と昼間の寒暖差が激しくなってきて、冬が近づいてきたようにも感じます。

読書旬間が10/19(水)から始まり、本に親しみを持つため、
保護者の方が読み聞かせに来てくださりました。
これからも本に親しみが持てるような活動を取り入れていく予定です。

本に興味津々の2年生でした。

1020給食

ぶたキムチごはん
いためナムル
わかめとたまごのちゅうかスープ


なんとこのメニュー!
本校の6年生が家庭科の授業で考えた献立なのです!
私も6年生だったらなあ〜
シチューライス
みかんサラダ
カルピスゼリー
というホワイト献立を提案したのになぁ〜

食育

今日は、共同調理場の人が来て、食育の授業をしてくれました。
今回のテーマは、【野菜を食べよう】でした。


理科で勉強したものもありましたが、「食べているのはどこ?クイズ」を行いました。
意外な部分を食べているとおどろきの反応を見せる場面もありました。

また、今日の給食に出てくる野菜も実物を見せてもらいました。
今日の給食だけで、7種類もの野菜が入っていて、改めて栄養満点の食事だと感じました。


調理場の人や農家さんの思いも知り、「野菜は苦手だけど、これからは好き嫌いせずに食べよう!」と前向きに考えている子たちもいました。

今日の給食

【10/19献立】
手作りメロンパン
きのこのトマトペンネ
ジンジャーポトフ
牛乳

ファーレ立川見学(5年)

本日、5年生が図工の学習の一環として、ファーレ立川の見学へ行ってきました。
全部で109もの作品があるそうですが、今日は時間の関係もあり、その中の何個かを、ファーレ倶楽部の方々に説明してもらいながら見学をしました。
学校に戻ってからの振り返りでも、 「今日見られなかった作品を見てみたい。」「また、行ってみたい。」との声が多く上がっていました。
付き添いに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。

今日の給食

【10/18献立】
秋の味覚のカレーライス
じゃがいもとブロッコリーのおんサラダ
ぶどうとなしのミックスポンチ
牛乳

運動会

本日、運動会の本番でした。天候にも恵まれました。
「最後まであきらめない。楽しくやり切る!」のスローガンの通り、子どもたちは一生懸命な演技、競技をしました。その姿に心打たれますね。

<写真は開会式と、各学年の表現や競技です>












運動会リハーサル

今日は全学年(時間差をつけて)のリハーサルの日でした。雨天だったため体育館でのリハーサルとなりました。
明日はいよいよ本番。子どもたちの熱意が届き、晴れることでしょう!!!

<写真は、3年生の「表現」の様子です>

10月14日の給食

10月14日の献立

・ご飯
・豆腐ナゲット
・かわりきんぴら
・かぶとさつまいもの味噌汁

図書ボランティア

 幸小学校では、日頃、図書ボランティアの方々にたいへんお世話になっています。
整備や貸出、装飾等、たくさんのお仕事をしてくださっています。
今回は装飾の一部をご紹介します。

 このホームページを見ている幸小の皆さん。
多くの方々のおかげで学校は成り立っていますね。

ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。








1013給食

あんかけやきそば
かいそうサラダ
(わふうドレッシング)
みかん


みかんサラダを早く出してほしい!!!!!

運動会 全体練習

本日は、1時間目に運動会の全体練習を行いました。
整列、開会式、準備運動、整理運動、閉会式の順番で流れの確認をしました。
準備運動や整理運動では、体育委員会のみなさんをお手本に元気よく体を動かすことができました。
代表委員の進行で全体での動きがそろうと気持ちよくなりますね。各学年の競技もとても楽しみです。
運動会当日まであと3日間です!健康で安全に、楽しい運動会にしましょう!

今日の献立

【10/11献立】
はいがパン
くりときのこのみそグラタン
豚肉と白菜のスープ

雨なんかshake it off

今日は一日中雨だったので
休み時間はずっと表現運動で使う曲を流し
エンドレスで踊っていました!

疲れない!?飽きないの!?と
心配になりますが
曲がかかり出すと不思議と
踊り出すのが面白いです!

ちなみにShake It Offは
気にしてなんからんない!という
意味だそうです。
by Taylor Swift

10月7日の給食

10月7日の給食
今日は冷えますね。一気に秋めいてきました。今日は巨峰を食べて、ますます「秋」を感じました。

・梅じゃこご飯
・豆腐のうま煮
・沢煮椀
・巨峰

5年 放課後学習教室

昨日、5年生の放課後学習教室の第1回があり、初回なので、テストとオリエンテーションが行われました。テストが難しかった〜と言っている子もいました。
これから、3月までの全20回、頑張って最後までやり遂げてほしいものです。

町たんけん【2年生】


本日、「町でがんばっている人について、深く調べて、すてきをみんなに紹介しよう」という市民科の学習で、町たんけんに行きました。
お店の人にインタビューをし、学校に帰って来ると、初めて知ったことを友達に紹介したいという思いを強く感じました。今後の活動として、町のすてきをまとめてみんなに紹介する予定です。

多くの保護者の方にもご協力いただき、たくさんの方々に見守られての町たんけんとなりました。
雨の中よくがんばりました!

1006給食

ごはん
ユーリンチー
チャプチェ
ワンタンスープ
ジョア


ジョアと聞くと
ジョアのCMの歌が思い出されますね。

今日の献立

【10/5のこんだて】
ご飯
豚肉の生姜焼き
にんじんしりしり
いなか汁

運動会練習頑張っています。

運動会が近づき、ダンスの練習に熱が入ります。

4年生はソーラン節を踊ります。
「低い姿勢を保つ」、「静と動の区別をしっかりとする」、「本物の漁師のように動く」
その他にもある動きのポイントをおさえて、日々練習に取り組んでいます。

昼休みには各クラス、有志が個人練習を行っています。
日に日に動きにキレが出ています。

本番をお楽しみに!

1003給食

ごはん
さけのチーズてりやき
スティックだいがくいも
とうふともずくのスープ



歯ごたえある食べ物が多くて
歯列矯正している身としては
少しつらかったです・・・・

図書委員会


暑さも和らぎ、涼しくなってきました。
『読書の秋』ということで、10月19日から読書旬間が始まります。

読書旬間に向けて、図書委員会では各部門に分かれて準備が始まりました。

全校児童が本に親しみ豊かな心が育めるように、楽しい企画を準備しています!
お楽しみに!