学校のできごと・学校からのお知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 校長日誌 一年生 二年生 三年生 四年生 五年生 六年生 開校50周年 学校運営協議会 まつのみ アーカイブ 2025年4月 (16) 2025年3月 (7) 2025年2月 (8) 2025年1月 (4) 2024年12月 (7) 2024年11月 (15) 2024年10月 (20) 2024年9月 (6) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (5) 2024年5月 (8) 2024年4月 (7) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (20) 2023年10月 (12) 2023年9月 (8) 2023年8月 (3) 2023年7月 (9) 2023年6月 (16) 2023年5月 (8) 2023年4月 (5) 2023年3月 (0) 2023年2月 (5) 2023年1月 (9) 2022年12月 (1) 2022年11月 (6) 2022年10月 (7) 2022年9月 (7) 2022年8月 (0) 2022年7月 (9) 2022年6月 (16) 2022年5月 (6) 2022年4月 (8) 2022年3月 (2) 2022年2月 (7) 2022年1月 (2) 2021年12月 (1) 2021年11月 (9) 2021年10月 (5) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (2) 2021年6月 (10) 2021年5月 (14) 2021年4月 (15) 2021年3月 (13) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (7) 2020年11月 (5) 2020年10月 (7) 2020年9月 (12) 2020年8月 (9) 2020年7月 (13) 2020年6月 (11) 2020年5月 (10) 2020年4月 (19) 2020年3月 (21) 2020年2月 (22) 2020年1月 (14) 2019年12月 (5) 2019年11月 (1) 2019年10月 (2) 2019年9月 (8) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (1) 2019年4月 (13) 2019年3月 (3) 2019年2月 (6) 2019年1月 (3) 2018年12月 (0) 2018年11月 (1) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (1) 2018年7月 (2) 2018年6月 (9) 2018年5月 (3) 2018年4月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月13日(月)全校朝会 投稿日時 : 2023/11/14 HP担当 本日、全校朝会がありました。 校長先生の話では、「うなずき名人」になろうと話されました。 うなずく動作をすると、ある研究によると好感度が最大40%上昇するという結果も出ています。 話を真剣に聴いていますよという「うなずき」「あいづち」。 または、話によって、首をかしげたり、表情にだしたり、そういうことが大切です。 そして、何よりも大切なのは、相手の立場に立ち、相手の心を理解しようとする姿勢です。 その心があれば、自然と「うなずき名人」になるはずです。 « 186187188189190191192193194 »
11月13日(月)全校朝会 投稿日時 : 2023/11/14 HP担当 本日、全校朝会がありました。 校長先生の話では、「うなずき名人」になろうと話されました。 うなずく動作をすると、ある研究によると好感度が最大40%上昇するという結果も出ています。 話を真剣に聴いていますよという「うなずき」「あいづち」。 または、話によって、首をかしげたり、表情にだしたり、そういうことが大切です。 そして、何よりも大切なのは、相手の立場に立ち、相手の心を理解しようとする姿勢です。 その心があれば、自然と「うなずき名人」になるはずです。
4月26日 今日のできごと 04/26 4月25日 今日のできごと 04/25 4月24日 今日のできごと 04/24 4月23日 今日のできごと 04/23 4月22日 今日のできごと 04/22 もっと見る