学校のできごと・学校からのお知らせ
音楽朝会
6月の音楽朝会。今回は松中小学校の校歌を作曲した渡辺浦人さんについてクイズなどを通して学びました。渡辺さんはかつてシェーやちびたくんが流行したしたアニメ「おそまつくん」の主題歌の作曲者でもあり、日本の色々な学校の校歌もたくさん作曲しています。1年生から6年生まで松中小学校の校歌のことに詳しくなったので、これからより一層心をこめて校歌を歌ってくれると思います。
まちたんけん みなみ
生活科の「はっけんすてきなまち」の活動でまちたんけんに行きました。
1回目は学校の南側。五日市街道を越え、西武線の踏切を渡り、玉川上水から
三角公園、天王橋東児童遊園で休憩を兼ねてメモを取り、10時に戻りました。
普段通っている道にもいろんなお店や施設があることに気付きました。みんな
松中の周りの町が好きになりました。次回は北側をたんけんします。
まつのみ学級 学級園
まつのみ学級園の野菜が大きくなりました。
野菜を持って帰ることができて子どもたちも大喜びです。
もうすぐじゃがいもも収穫できます!
自転車安全教室
3年生の自転車教室が実施されました。前日から保護者の方々が準備してくれたお
かげで、スムーズに行うことができました。警察の方の指導の下、3年生全員安全な
自転車の乗り方を学ぶことができました。今日から一人で自転車に乗ることができま
す。今日のことを生かし、いつも安全第一に自転車でも活動してほしいものです。協
力していただいた保護者の方、警察の方ありがとうございました。
日光移動教室3日目
日光移動教室3日目のスタートです。
今日は、6時起床でした。
朝会には、遅れず集合できました。
「花の季」最後の朝食です。

3日間お世話になった「花の季」とお別れです。

奥日光は薄日が差していましたが、日光市に入ると小雨が降る天気に。

日光東照宮の見学。学習してきたことを深めていました。


昼食後、富弘美術館の見学をしました。
6年生全員が日光移動教室の思い出ができたことが最高でした。
今日は、6時起床でした。
朝会には、遅れず集合できました。
「花の季」最後の朝食です。
3日間お世話になった「花の季」とお別れです。
奥日光は薄日が差していましたが、日光市に入ると小雨が降る天気に。
日光東照宮の見学。学習してきたことを深めていました。
昼食後、富弘美術館の見学をしました。
6年生全員が日光移動教室の思い出ができたことが最高でした。
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
1
6
6
1
5
7