文字
背景
行間
校長日誌
2014年11月の記事一覧
セーフティ教室
セーフティ教室を行いました。ステップ総合研究所の方を講師としてお招きして、意見交換会、1~3年生のセーフティ教室、4~6年のセーフティ教室を行いました。画面に写し出された資料を見たり、実際に体験したりして不審者から自分をどう守るかについて学習しました。
意見交換会 体験も行いながら自分を守ることを学びました
意見交換会 体験も行いながら自分を守ることを学びました
委員会発表(後半)
委員会発表の後半を行いました。今回の発表は、保健委員会と飼育委員会です。
どちらの委員会も、全校児童の興味を引きつける工夫をした発表をしてくれました。
保健委員会は 歯磨きの大切さ、正しい歯磨きの仕方について発表しました。
飼育委員会は、仕事の内容、飼育している動物について発表しました。
この日、2学期から飼い始めた2羽のウサギの名前を発表しました。
名前は「リン」と「ルア」です。
どちらの委員会も、全校児童の興味を引きつける工夫をした発表をしてくれました。
保健委員会は 歯磨きの大切さ、正しい歯磨きの仕方について発表しました。
飼育委員会は、仕事の内容、飼育している動物について発表しました。
この日、2学期から飼い始めた2羽のウサギの名前を発表しました。
名前は「リン」と「ルア」です。
校内研究会
今年度、大山小学校では「個の読み取る力を高める指導法の工夫」という研究主題を設定し研究活動を進めています。11月26日にも校内研究会を行いました。この日は6年生の研究授業のあと、研究協議会を行い、講師の先生からご指導をいただきました。
6年生の研究授業の様子
授業後、グループに分かれて協議 講師の先生からのご指導
6年生の研究授業の様子
授業後、グループに分かれて協議 講師の先生からのご指導
6年 社会科見学
6年生が社会科見学に行きました。国会議事堂と科学技術館です。この日の午後、国会衆議院は解散をしました。報道陣もたくさんいて、あわただしい雰囲気の国会だったようです。
国会議事堂
科学技術館
9小との体育交流会本番(6年生)
9小との体育交流会の本番をむかえました。9小・大山小混合のグループを12グループ作り、メディシンボール・綱引き・大縄の3種目の対抗戦を行いました。学校・クラスの垣根を越えて同じ地域の6年生同士絆が深まりました。
円陣を組んで志気を高めます メディシンボール
綱引き 大縄
サイト案内
訪問者数
8
4
7
4
5
8