校長日誌

2024年6月の記事一覧

今夜のメインイベント「句会」の様子

 子どもたちは、お風呂から上がった後、お互いの俳句の作品を投票し合いました。その後、食堂で優秀賞の授与が行われました。

 数々の傑作の中から、6名が選ばれました。受賞した子どもたちは、とても照れていましたが、みんなからお祝いされて本当に嬉しそうでした!

 これから、検温をして、就寝準備をします。

 今日はかなり疲れたと思いますので、ぐっすりと眠ってほしいと思います。

夕食の様子

 これから夕食の時間です。今日は、たくさん歩いたので、子どもたちもお腹を空かせている感じです。

 この移動教室最後の夕食となりますので、よく味わって楽しみながらいただいてほしいと思います。

 夕食後、入浴、句会というスケジュールとなっています。

 

足尾銅山見学の様子

 足尾銅山の見学では、トロッコに乗って坑道へ移動する際に、みんな大盛り上がりでした。

 その後、坑道の中や貨幣の見学等をして、学びを広げることができました。

 山荘に着くまでの帰路のバス内では疲れて眠っていましたが、到着すると支配人さんに元気よくご挨拶をしていました。

 この後は、夜のイベントの「句会」と夕食に備えて、各部屋で子どもたちは少しゆっくりと過ごします。

 

戦場ヶ原ハイキング&ランチの様子

 天候にも恵まれ、最高のコンディションの中で、戦場ヶ原のハイキングをみんなで無事に終えることができました。 

 その後、アストリアホテルに到着し、お昼のカレーを食べています。

 子どもたちは美味しいカレーを味わいながら、早くも光徳牧場のアイスクリームを楽しみにしているようです。

 今日もとても暑いので、カレーの後のアイスクリームはとびきり美味だと思います。

 尚、この後の天候を考慮して、アイスクリームを食べた後、予定を変更し、足尾銅山見学に向かいます。

 

 

今朝の朝食

 散歩から帰ってきて、みんな清々しい表情でにこやかに朝食を食べる様子が見られました。

 しっかりとエネルギーをチャージして、メインイベントである戦場ヶ原のハイキングに向かえそうです。

 尚、戦場ヶ原付近は電波が悪いため、更新は後程になります。

 よろしくお願いします。