日誌2024

学校のできごと

八ヶ岳自然教室3日目その2

思い出プレート作りをしました。

板に思い出の絵や文字を描き、木の実やドライフラワーなどをボンドで付けます。

思い思いの作品が出来上がりました。

 

八ヶ岳自然教室3日目その1

3日目最終日を迎えました。天気は薄曇り、気温20度(9時現在)。

昨夜は皆ぐっすり眠れたようで、今朝も全員元気です。

朝の会、朝食、部屋の片付けをしました。

この後は、思い出プレート作りです。

八ヶ岳自然教室2日目その4

夕食は自分たちで作る、ほうとう鍋です。

家庭科の時間に調理の仕方を事前に勉強してきたので、なんとか頑張りました。

かまどに火を起こすのが大変で、なかなかうまくいかなかった班もありましたが、先生たちの手も借りながら頑張りました。

野菜や肉を切って鍋に入れて煮ます。

ほうとうの麺を入れ、味噌を入れて煮込んだら出来上がり。

できた班からいただきます。

予定していた時間よりもかかってしまいましたが、炊事場の片付けまでしっかり行い、ほうとう作りを無事に終えました。

その後に予定していたナイトハイクは、時間の都合で取りやめて、入浴、お土産買いの時間にしました。

今日は一日たくさん体を動かして活動したので疲れたはずです。

しっかり寝て明日最終日も元気に過ごしましょう。

八ヶ岳自然教室2日目その3

清泉寮を出て、途中、別荘地を抜けて山荘まで、全員無事に最後まで歩き通すことができました。

とても疲れましたが、誰一人脱落することなく歩いた5年生に拍手!

この後は、ほうとう作りです。

八ヶ岳自然教室2日目その2

ハイキングに出発しました。途中、ガイドの田中さんから高原の植物などを教えてもらいながら歩きました。

最初の目標である美しの森頂上に到着。

駐車場にあるトイレまで階段をおります。

その後、また森の中を歩いて清泉寮に向かいました。

清泉寮に到着。

お弁当とソフトクリームをいただきました。

これから山荘に向けて最後の歩きです。

 

 

 

6年生有志によるあいさつ運動

柏小学校では、毎月、各学年があいさつ当番として昇降口に立ってあいさつ運動をしていますが、今回は

6年生の有志によるあいさつ運動が行われました。

また、ただ立つだけではなく、うちわに「笑顔で」等のメッセージを装飾し、それを振りながら行いました。

いつもより明るい雰囲気の中、元気なあいさつが飛び交う昇降口になりました。

八ヶ岳自然教室2日目その1

2日目の朝を迎えました。天気は晴。6時の気温は15度。皆元気です。

朝会を行い、ラジオ体操で体を起こしました。

朝食です。

今日のハイキングに向けてしっかり食べました。

この後、いよいよハイキングに出発です。

 

八ヶ岳自然教室1日目その3

宿舎に入り、各部屋で過ごします。

はじめに避難訓練。部屋の前に整列、報告、非常口の確認です。

その後、係の打ち合わせで仕事の確認をしました。

そして夕ご飯までの間は部屋で自由に過ごします。

カードゲームをしたり振り返りを書いたり、それぞれに過ごしています。

いよいよお待ちかねの夕食です。

ボリュームたっぷりのメニューで、美味しくたくさん食べました。

夜はキャンプファイヤーです。

神聖なる火を囲み、みんなで大いに盛り上がりました。

その後は入浴、お土産の下見、1日の振り返りをして、就寝します。

明日はハイキング。しっかり寝ましょう。おやすみなさい。

八ヶ岳自然教室1日目その2

滝沢牧場で牧場体験をしました。

クラスごとに様々な体験をローテーションで体験しました。

乗馬体験です。

初めての人もいて、少し怖い気持ちもありましたが、全員しっかり馬に乗ることができました。

餌やり体験です。

手から直接餌をあげるため、ヤギや牛の舌がベロっと出てくるので、ちょっとびっくりもしますが、頑張ってあげました。

トラクターで牧場を一周体験

舗装されていない道をガタゴトと揺れながらゆっくり進みます。風も気持ちいいです。

そしてお楽しみのソフトクリームです。

落とさないように慌てずに美味しくいただきました。

とても楽しい体験になり、みんな大満足でした。

この後は宿舎に戻って、部屋での生活が始まります。

八ヶ岳自然教室1日目その1

八ヶ岳山荘に無事に到着しました。皆元気です。

 立川より随分と涼しいです。気温18度です。

開校式を行いました。

場所を移動してお弁当を食べました。

この後は、滝沢牧場に向かいます。