平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
最近の学校の様子です
消防の絵の表彰など
給食の時間に、今から消防の絵の表彰
をしますという、校長先生のお話です。
立川消防署の方が来てくださり、
賞状を手渡してくださいました。
ちょっぴり緊張気味の1年生や
2年生、たんぽぽ学級の子ども
たちに、腰を低くして渡してく
ださいました。
今年もたくさんの絵が描かれました。
来年も頑張りましょう。
(全員の写真を載せられなくてすみません。)
今大忙しの時期に、表彰に来ていただきあ
りがとうございました。来年度もよろしく
お願いします。
絵と言えば、連休中にご紹介した
夏休みの思い出の絵は、1年生の
作品です。学年を載せるのを忘れ
てました、これは、水族館のイル
カショーですかね。イルカが上手!
3年生が、校庭で授業。遮光版で太陽を
観察したり、かげはどちらにできるなど
を確かめたそうです。太陽や温度などは、
天気に左右されるので、授業も大変です。
無事にできてよかったですね。あっ、理科
授業です。
今日から読書週間が始まりました。
図書委員さんがすてきな図書カレン
ダーを手作りで作成。各教室に配っ
ていました。10月も作る予定です。
楽しみです。
昼休みは、気温が高く校庭では遊べ
ませんでした。3冊借りられる今が
チャンスというわけで、たくさんの
子どもたちが図書室へ。新刊本コー
ナーの人気が高いです。
貸し出しを担当する、図書員の当番も
大忙しです。ありがとう。
【今日の子メダカちゃん】
両目もはっきりして、真ん中にある
心臓もはっきりとドキドキしていま
した。 朝の番組の、「今日のわん
こ」のまねです。てへっ。
いじめや学校のこと、非行、子育て、心の健康など、困ったときの様々な相談窓口をまとめたプリントが、立川市教委から配布されています。
相談窓口一覧 R3-3月版
※授業日以外の日(土日等):終日
※長期休業期間の平日(除・閉庁日):16:45~翌8:15
【小学校・保護者通知】お知らせ
東京都公式ホームページ
立川市公式ホームページ
※日々情報が更新されています。ご確認ください。
若葉台小学校は、立川九中との小中連携教育を充実させています。
立川第九中学校HP
旧・けやき台小学校HP
旧・若葉小学校HP
登録をお願いいたします。
新校舎の設計コンセプトに「地域とのつながり」があります。その一つとして正門(北門)右に「コミュニティルーム」があり、地域団体の方に貸し出しています。使える団体、貸出方法などは下の書類を参照してください。会議に、サークル活動にご利用ください。 コミュニティルームについて