文字
背景
行間
校長日誌
いしずえ
いしずえ909
■今朝はとても涼しいですね。6月下旬以来の25℃以下の朝とのことです。学習に集中できる気候だと思います。明日の健闘を祈っています。
(9月23日飯田芳男)
いしずえ908
■秋分の日です。秋分の日が22日になるのは1896年以来、116年ぶりだそうです。春分・秋分は太陽と地球の位置関係で決まるそうです。天文の知識がない私には落ち着かない話題です。さっそく机に向かいます!
(9月22日飯田芳男)
いしずえ907
■昔の人は、しのぎにくい季節が終わり、気持ちの良い季節の始まりを願って「暑さ寒さも彼岸まで」と言っていました。先人はなんとかけじめをつけたかったのでしょうか。季節の移ろいは「少しずつ…」とか「徐々に…」で良いのかもしれません。
(9月21日飯田芳男)
いしずえ906
■えんぴつ12本を電気鉛筆削りできれいに削ります。部屋の畳をぞうきんがけします。机もやはりぞうきんがけをします。壁には全科55点以上!と貼り紙を掲げます。私が中学1年の時の中間考査前の儀式です。家族全員が言いました。「目標がちっちゃい!」
(9月20日飯田芳男)
いしずえ905
■私が地元でやっている野球は、キャッチャーが二塁や三塁まで投げられないから盗塁は100%成功です。でも誰も盗塁はしません。息がきれるからです。私も年に2回ほど出場します。打席に立つと気分は長嶋選手です。「ざわつく…」のお父さんです。このところ打率10割です。守備力の無い方が多いからです。ゆるい戦いですが今は満足です。「水を飲むな!」と言われた時代をなつかしんでいます。
(9月19日飯田芳男)