文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
本日の学校 part 293 ~修了式~
本日は、修了式【1・2学年】の様子をお伝えします。
卒業生のいない体育館での整列はどこか寂しさを感じましたが、在校生の修了式での様子やその後の入学式に向けての合唱練習では、頼もしさを感じました。
最上級生となる2年生からは、卒業生の跡を継いで、一中を引っ張っていくという決意が伝わってくるようでした。
4月5日まで、12日間という短い休みですが、充実した休みになるように、早寝早起きを実践し、家庭学習にもしっかり取り組んでください。
4月6日(木)の始業式・着任式で元気な皆さんの姿に会えることを楽しみにしています。
卒業生のいない体育館での整列はどこか寂しさを感じましたが、在校生の修了式での様子やその後の入学式に向けての合唱練習では、頼もしさを感じました。
最上級生となる2年生からは、卒業生の跡を継いで、一中を引っ張っていくという決意が伝わってくるようでした。
4月5日まで、12日間という短い休みですが、充実した休みになるように、早寝早起きを実践し、家庭学習にもしっかり取り組んでください。
4月6日(木)の始業式・着任式で元気な皆さんの姿に会えることを楽しみにしています。
本日の学校 part 292 ~卒業証書授与式~
本日は、卒業証書授与式【全学年】の様子をお伝えします。
3月14日(金)に第70回卒業証書授与式が晴天のもと、挙行されました。
9年間の義務教育を終えた卒業生の顔は凛々しく、どこかたくましさも感じました。
また、卒業生を送り出す在校生の姿も立派でした。
校長先生の式辞の中にあった「スースー」(クメール語で頑張ってなどの意味)の話はとても印象的でした。カンボジアの人たちは何か辛いことがあっても、「スースー」と声を掛け合い、前向きに頑張っていこうとお互いを励まし合うそうです。
卒業生の皆さんも何か辛いことがあったとしても、立川一中の卒業生として、何事にも前向きに取り組んでほしいと思います。
3月14日(金)に第70回卒業証書授与式が晴天のもと、挙行されました。
9年間の義務教育を終えた卒業生の顔は凛々しく、どこかたくましさも感じました。
また、卒業生を送り出す在校生の姿も立派でした。
校長先生の式辞の中にあった「スースー」(クメール語で頑張ってなどの意味)の話はとても印象的でした。カンボジアの人たちは何か辛いことがあっても、「スースー」と声を掛け合い、前向きに頑張っていこうとお互いを励まし合うそうです。
卒業生の皆さんも何か辛いことがあったとしても、立川一中の卒業生として、何事にも前向きに取り組んでほしいと思います。
本日の学校 part 291 ~ICT研究授業・協議会~
本日は、ICT研究授業・協議会の様子をお伝えします。
ICT教育推進研究校としての本年度最後の研究授業および研究協議会を実施しました。教科は理科で、大きな電流を作るために磁石とコイルをどう使えばよいかという実験を行いました。生徒用タブレットを用い、生徒が考えた実験方法の入力と、実験の様子の動画撮影を行い、各班で共有しました。協議会では研究授業の様子を動画を見ながら振り返り、ICTを活用した際の生徒の反応や、その有効性について協議しました。
本日の学校 part 290 ~「東京駅伝」大会~
本日は、第8回中学生「東京駅伝」大会【2学年】の様子をお伝えします。
2月5日(日)に第8回中学生「東京駅伝」大会が味の素スタジアムで開催されました。
立川一中から男子7名、女子3名が選抜されました。当日は、男子6名がエントリーされ、力走しました。
立川市は、男子が31位、女子が28位という結果でした。
さらにうれしいことに、男子選抜チームは過去の記録を更新したため、特別賞を受賞しました。
また、31名の生徒が応援に駆けつけてくれました。
本日の学校 part 288 ~「東京駅伝」大会壮行会~
本日は、第8回中学生「東京駅伝」大会壮行会【全学年】の様子をお伝えします。
2月5日(日)に開催される第8回中学生「東京駅伝」大会の壮行会が全校朝礼の時間で行われました。昨年立川市選抜の代表選手だった3学年の男子生徒より激励の言葉がありました。「昨年を超える結果を残すことを期待しています」とのことでした。
また、選手代表は、男女1名ずつが立川市の代表として、支えてくださった人々に感謝を込めて、全力で走り抜くことを誓っていました。
興味のある人、時間がある人は、味の素スタジアムへ応援に行きましょう。
本日の学校 part 287 ~鎌倉校外学習~
本日は、鎌倉校外学習【2学年】の様子をお伝えします。
1月27日(金)は鎌倉校外学習でした。
8時20分から立川駅で出発チェックを受け、スタートしてから、約6時間の校外学習を無事に終えることができました。
どのお寺や神社を見学するか班ごとに立てた計画に沿って校外学習を行いました。
学校の外へ出て、班で行動することに、班長をはじめ多くの生徒がドキドキしていたのではないでしょうか。どの班も怪我や事故がなく、実りの多い校外学習になったと思います。
1月27日(金)は鎌倉校外学習でした。
8時20分から立川駅で出発チェックを受け、スタートしてから、約6時間の校外学習を無事に終えることができました。
どのお寺や神社を見学するか班ごとに立てた計画に沿って校外学習を行いました。
学校の外へ出て、班で行動することに、班長をはじめ多くの生徒がドキドキしていたのではないでしょうか。どの班も怪我や事故がなく、実りの多い校外学習になったと思います。
本日の学校 part 286 ~放課後マラソン~
本日は、放課後マラソン【全学年】の様子をお伝えします。
2学期から実施している放課後マラソンも本日を含めて残り3回となりました。東京駅伝に向けてや体力向上等、生徒一人一人が目標を設定して取り組んでいます。教職員も一緒に参加して、目標設定や達成のためのサポートを行っています。
2月5日の第8回中学生「東京駅伝」大会には立川一中の生徒たちも立川市代表選手として出場します。応援していきましょう。
本日の学校 part 285 ~スキー移動教室 三日目~
本日は、スキー移動教室【1学年】の様子をお伝えします。
スキー移動教室3日目の最終日は、大町市立第一中学校との交流を行いました。この時期としては積雪が少なかったたため、予定していたクロスカントリー等の体験はできませんでしたが、大町市の総合体育館でワンバウンドバレーを行いました。 チームもレクリエーションで決めることで立川一中と大町一中の生徒たちも交流を深めることができました。
スキー移動教室3日目の最終日は、大町市立第一中学校との交流を行いました。この時期としては積雪が少なかったたため、予定していたクロスカントリー等の体験はできませんでしたが、大町市の総合体育館でワンバウンドバレーを行いました。 チームもレクリエーションで決めることで立川一中と大町一中の生徒たちも交流を深めることができました。
本日の学校 part 284 ~スキー移動教室 二日目~
本日は、スキー移動教室【1学年】の様子をお伝えします。
スキー移動教室2日目の本日は、午前、午後共にスキー実習を行いました。朝から吹雪いており視界は良いとはいえませんでしたが、新雪の中、滑ることができました。夕方には昨日のA,B組に続きC,D組が大町山岳博物館を見学しました。山での暮らしの様子、動物の剥製や様々な種類の岩石等が展示されていました。直接触れることのできるものもあるため、生徒たちは楽しく学ぶことができました。
スキー移動教室2日目の本日は、午前、午後共にスキー実習を行いました。朝から吹雪いており視界は良いとはいえませんでしたが、新雪の中、滑ることができました。夕方には昨日のA,B組に続きC,D組が大町山岳博物館を見学しました。山での暮らしの様子、動物の剥製や様々な種類の岩石等が展示されていました。直接触れることのできるものもあるため、生徒たちは楽しく学ぶことができました。
本日の学校 part 283 ~スキー移動教室~
本日は、スキー移動教室【1学年】の様子をお伝えします。
スキー移動教室1日目の本日は、渋滞に巻き込まれることなく予定どおり大町市の立山プリンスホテルに到着することができました。昼食をホテルでとったあと、午後からスキー実習の1回目を行いました。一面の雪景色のなか初心者の生徒たちは、苦戦しつつもスキーを楽しんでいる様子でした。経験のある生徒たちは早い段階からリフトに乗り斜面を滑走していました。
スキー移動教室1日目の本日は、渋滞に巻き込まれることなく予定どおり大町市の立山プリンスホテルに到着することができました。昼食をホテルでとったあと、午後からスキー実習の1回目を行いました。一面の雪景色のなか初心者の生徒たちは、苦戦しつつもスキーを楽しんでいる様子でした。経験のある生徒たちは早い段階からリフトに乗り斜面を滑走していました。
カウンタ
5
1
6
8
2
5
ショートカットリンク
・出席停止申請書
新型コロナウイルス感染拡大防止のための出席停止を希望する場合、登校時にご家庭で記入して持参してください。濃厚接触者となった場合、ワクチンの接種や副反応に関わる欠席についてもこちらの書式をご使用ください。
・インフルエンザ登校届
季節性インフルエンザに罹った場合は、保護者の方がこちらの書類に必要事項を記入し、登校時に持参してください。発熱日から出席停止解除まで、毎日の体温を記入する欄がありますので、記入の際は御注意ください。(令和5年1月~)
・罹患・治癒証明書
学校感染症(季節性インフルエンザを除く)に罹った場合は、治癒後こちらの書類を医療機関で記入してもらい、登校時に持参してください。(令和5年1月~)
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。