文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
本日の学校 体育大会〜チームジャンプ〜
本日は、体育大会〜チームジャンプ〜についてお知らせします。
チームジャンプでは、クラス全員が一丸となって大縄跳びを行います。
1年生は初めての経験で、最初は1回跳ぶにも苦労していましたが、練習を重ねるごとに跳ぶ回数が増え、クラスのまとまりを感じることができました。
本番は、どのクラスも気合十分で、3分間という時間を集中して取り組むことができました。
○1年生
1位:B組63回
○2年生・I組
1位:C組105回
I組:62回
○3年生
1位:B組109回
本日の学校 体育大会〜全員リレー〜
体育大会の全員リレーについてお知らせします。
クラス全員でバトンをつなぎ、ゴールを目指します。
最初のうちはバトンパスに慣れず、うまくいかないこともありましたが、練習を重ねるうちに、タイミングをあわせることができました。
どのクラスも、クラスメイトへの応援の声がたくさん上がっていました。
○全員リレー1位
1年:C組
2年:C組
3年:A組
クラス全員でバトンをつなぎ、ゴールを目指します。
最初のうちはバトンパスに慣れず、うまくいかないこともありましたが、練習を重ねるうちに、タイミングをあわせることができました。
どのクラスも、クラスメイトへの応援の声がたくさん上がっていました。
○全員リレー1位
1年:C組
2年:C組
3年:A組
本日の学校 体育大会〜個人種目〜
本日は、体育大会〜個人種目〜についてお知らせします。
個人種目では、100m、200mに出場します。
1位をとれて喜ぶ人、惜しくも負けてしまい悔しがる人、一人ひとりが自分の力を精一杯発揮することができました。
本日の学校 体育大会
本日は、体育大会についてお知らせいたします。
12日(土)に体育大会を実施しました。
昨年度は感染症防止の観点から実施することができなかったため、久しぶりの全校行事となりましたが、生徒たちの表情や取り組みは素晴らしいものでした。
実行委員や係生徒が責任をもって自分の仕事に取り組んでくれたおかげで、スムーズかつ安全に一日を終えることができました。
今後のホームページでは、当日の様子をお伝えしていく予定です。
保護者の皆様に実際に見ていただくことができなかったため、少しでも取り組みの様子を感じていただければと思います。
○総合成績
1年生
1位:C組 2位:B組
2年生
1位:C組 2位:D組

3年生
1位:A組

I組
優秀賞

12日(土)に体育大会を実施しました。
昨年度は感染症防止の観点から実施することができなかったため、久しぶりの全校行事となりましたが、生徒たちの表情や取り組みは素晴らしいものでした。
実行委員や係生徒が責任をもって自分の仕事に取り組んでくれたおかげで、スムーズかつ安全に一日を終えることができました。
今後のホームページでは、当日の様子をお伝えしていく予定です。
保護者の皆様に実際に見ていただくことができなかったため、少しでも取り組みの様子を感じていただければと思います。
○総合成績
1年生
1位:C組 2位:B組
2年生
1位:C組 2位:D組
3年生
1位:A組
I組
優秀賞
本日の学校 体育大会予行練習
本日は、体育大会予行練習についてお知らせいたします。
今週末に実施する体育大会の予行練習を行いました。
競技の入退場だけでなく、委員会や部活動生徒が係の仕事も確認しました。
1・2年生は初めてのことで分からないこともあるなかですが、3年生が後輩に声をかけながらスムーズに行うことができました。
当日まで暑い日が続くことが予想されます。
精一杯競技に取り組めるように、体調管理もしっかり行っていきましょう。
保護者の皆様
当日は、以前にもお伝えしたとおり、感染症防止の観点から保護者の参観はできません。申し訳ありません。
他保護者との不公平、不審者との見分けがつかない、交通の妨げなどにつながる可能性がありますので、フェンス外から見るなどもご遠慮ください。
カウンタ
6
5
7
4
8
3
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。