ブログ

カテゴリ:学校全体

立川ダイス バスケットボールクリニック

8月4日、立川ダイスの吉川治耀選手に「バスケットボールクリニック」を実施していただきました。昨年度に引き続き、本校バスケ部の生徒が対象です。

試合でも使える、実践的な指導をしてくださりました。普段とは違う練習を楽しみました。

 市の広報の方が取材に来ており、生徒たちにインタビューを行いました。9月25日発行の『広報たちかわ』に掲載されるそうですので、楽しみにしてください。

貴重な機会をつくっていただいた立川ダイスの方々に御礼を申し上げます。ありがとうございました。

「天歌夢奏(てんかむそう)」の合唱コンクールに向けて

10月から合唱コンクールに向けた練習が始まりました。今年のスローガンは、「天歌夢奏(てんかむそう)」です。この意味は「天に届くような歌声で夢に見たような音をかなでしょう」という意味が込められています。並び立つものがない「天下無双」にかけています。

各学年、各クラス切磋琢磨して当日を迎えてほしいと思います。

今日は2年生の様子をご覧ください。

新入生歓迎会が行われました。

本日1、2時間目に新入生歓迎会が行われました。
生徒会役員が主導して、各種委員会の説明や部活動の紹介などを行いました。
新入生の皆さんは学校生活の具体的なイメージがもてたことでしょう。
開催までに一生懸命準備してくれた2、3年生、ありがとうございました。

最初に、生徒会本部についての説明がありました。

次に、各委員会についての説明がありました。

そして1年間の学校行事等の紹介がありました。

最後は、各部活動の紹介です。

◯英語部

◯読書・手芸部

◯美術部

◯吹奏楽部

◯バドミントン部

◯野球部

◯バスケットボール部

◯卓球部

◯サッカー部

どの部も、ユーモアも交えながら、とても工夫した発表となりました。

3年生・球技大会

3年生は、学級委員企画による「球技大会」を行いました。写真はバレーボール、ドッジボールの様子です。最後の学年レクを楽しく過ごすことが出来ました。

日本ユニセフ協会へ募金を寄付してきました。3/11

 3月4日(月)から6日(水)まで、生徒会を中心にユニセフ募金活動を行いました。3日間で集まった24,208円を、生徒会役員が3月11日の放課後に郵便局へ行き、寄付してきました。募金へご協力いただき、ありがとうございました。