日誌

校長コラム

03.04.地道な努力(校長コラム)

本日、体育館でジャズピアニストの山下洋輔氏の演奏を聴きました。テレビ番組を観ているようで、とても貴重な経験をさせていただきました。ジャズの生演奏、贅沢です。

夕方からは、東京立川ライオンズクラブ様主催の表彰式に参加しました。「特定の分野で活躍した生徒」ではなく、「日々の学校生活で地道に努力してきた生徒」が表彰対象です。本校からは3年生が1名表彰されました。3年間、コツコツ頑張ってきた結果の表彰です。おめでとうございます!

03.03.化成品営業部とは?(校長コラム)

いよいよ明日、音楽プロジェクト第3弾「ジャズピアノコンサート」を行います。世界的に有名なジャズピアニストの山下洋輔氏が来校してくださいます。楽しみです。保護者の皆様も後方からのご参観となってしまいますが、自由にご覧いただけます。午後2時25分から開始します。ただし、プロジェクションマッピングとは異なり、静止画、動画ともに当日の撮影はNGとなっていますのでご了承ください。

さて、話は変わりますが、立川立市内に名糖産業株式会社の化成品営業部という部署あります。ホームページで調べてみますと、色々とすごい技術を研究・開発されているようです。しかし、事業内容が専門的すぎて、私にはほとんど理解できませんでした。今度、化学が得意な人に教えてもらおうと思います。

今年度は、3年生の立川市民科で、株式会社まちづくり立川様、株式会社壽屋様、多摩都市モノレール株式会社様に、大変お世話になりました。また、3年生の特別授業では、株式会社大阪王将様にもご協力いただきます。どの企業も地域貢献に力を入れているまじめで魅力的な会社です。信頼できます。調べてみますと名糖産業株式会社も環境問題や社会貢献に力を入れていて、これらの企業と同じ雰囲気を感じます。

そんなことを考えながら、先日、スーパーで名糖産業株式会社の「アルファベットチョコ」を買いました。チョコレートの王道です。

02.29.ナンバーワンの進学先(校長コラム)

昨日は、今年度最後のPTA運営委員会が開催されました。役員の皆様には、この1年間大変お世話になりました。役員の皆様のお話を伺っていると、いつも、子どもたちや本校のことをとても大切にしてくださっている様子が伝わってきます。心より感謝申し上げます。

さて、明日は都立高校の入試の発表日です。発表までは、「第1志望」「第2志望」・・・と自分が受験した高校に対して、順位付けをしている人が多いと思います。しかし、これはあくまで便宜上の話で、進路が確定したら、志望順位は忘れてしまっていいと思います。なぜなら、決まった進路先こそが、その人にとっての「ナンバーワンの進学先(就職先)」だからです。人との出会いと同じで、その学校(職場)との「縁」を大切にして、そこの良いところをたくさん見つけてもらいたいと思います。そして、今の環境に感謝する気持ちを忘れないことが大切です。

私は、立川第四中学校の校長です。ここが私にとっての「ナンバーワンの職場」です。何よりも人に恵まれた環境です。

02.27.ベーグルの写真(校長コラム)

先週、生徒から「校長先生、久しぶり!」と声をかけられました。このところ、学校外での会議が続いていたことが要因だと思います。「学校にいない校長」、ほめられたものではありません。

ちなみに、今日は、来客や電話も少なく、落ち着いた1日となりました。校長室で、メールを確認していると3年生の立川市民科でお世話になっている株式会社まちづくり立川様から、生徒が考案した「立川ブルーベリーベーグル」の試作品の写真が届いていました。クリームチーズとブルーベリーがサンドされていて美味しそうです。見ているだけで食欲がわいてきます!

02.26.歩いて散策(校長コラム)

「大規模マンションの建設に伴い、近くの学校の生徒数が急に増えた。」なんてことは、決してめずらしい話ではありません。生徒数の増減は、教員数や学級数に影響するため、学校運営上、「マンションの建設状況等」についても、ある程度は把握しておく必要があります。

というわけで、今日の午後、生徒数に影響が出そうなマンションや住宅等が建設されていないか確認するため、柏町と砂川町を中心に散策してみました。ちなみに、時間や行動の制約を受けたくなかったので、休暇を申請しました。

見たところ大規模な工事は行われていませんでした。すなわち、今後、大幅に生徒数が増えるようなことはなさそうです。

ところで、玉川上水に架かる千手小橋(せんじゅこばし)の近くに、美味しいコーヒーで有名なお店があります。

休暇中ですし、少しだけ立ち寄ってみました。

玉川上水沿いのお庭で、コーヒーとチーズケーキをいただきました。どちらもこだわりの1品です。ご馳走様でした。