文字
背景
行間
日誌
校長コラム
04.15.トンカツでスタミナチャージ(校長コラム)
昨日、午前中は市役所での会議、午後は保護者会、夜は地域の方との会合に出席しました。
夜遅くに食事をすると太ってしまいますので、会議等がある場合は、極力、会議の前に食事をするようにしています。しかし、外食は誘惑がいっぱいです。カロリーが高い食べ物が欲しくなってしまいます。そして、結局、太ります・・・。
昨日は、学校のすぐ近くのトンカツ屋さんで、スタミナをチャージしました!学校周辺のお店等を利用することで、早くこの地域に慣れようと思います。ちなみに、写真の左上のドリンクは、お茶です。念のため。
夜遅くに食事をすると太ってしまいますので、会議等がある場合は、極力、会議の前に食事をするようにしています。しかし、外食は誘惑がいっぱいです。カロリーが高い食べ物が欲しくなってしまいます。そして、結局、太ります・・・。
昨日は、学校のすぐ近くのトンカツ屋さんで、スタミナをチャージしました!学校周辺のお店等を利用することで、早くこの地域に慣れようと思います。ちなみに、写真の左上のドリンクは、お茶です。念のため。
04.14.野球部の状況(校長コラム)
昨日より1年生の仮入部期間がスタートしています。
現在、本校で、部員不足が1番深刻な状況にあるのが野球部です。仮入部初日は、部員2名、仮入部5名でした。指導者は2名いますが、まだ9名には届きません。あともう一息です!
チームスポーツは、規定の人数が揃わないと試合に出られません。野球部に限らず、どの部もバランスよく人数が揃うと良いですが。
現在、本校で、部員不足が1番深刻な状況にあるのが野球部です。仮入部初日は、部員2名、仮入部5名でした。指導者は2名いますが、まだ9名には届きません。あともう一息です!
チームスポーツは、規定の人数が揃わないと試合に出られません。野球部に限らず、どの部もバランスよく人数が揃うと良いですが。
04.13.未来の校長(校長コラム)
一昨日、1年生は、オリエンテーションの一環として、クラスごとに施設見学をしました。もちろん校長室もコースに含まれています。
クラスによっては案内できませんでしたが、希望する生徒が、「校長席の椅子」や「来客用ソファー」に座りました。なかなか似合っていますね。この中で、将来、校長になる人は何人いるでしょうか。
クラスによっては案内できませんでしたが、希望する生徒が、「校長席の椅子」や「来客用ソファー」に座りました。なかなか似合っていますね。この中で、将来、校長になる人は何人いるでしょうか。
04.11.机上にある3台のPC(校長コラム)
私のデスク上には、3台のPCがあります。それぞれ使用目的が異なり慣れるには時間が必要です。しかし、そんなことを言っていると、職員に迷惑がかかってしまいます。実際、電子決済、ネットバンキングの手続き等、待ったなしの状況です。
今日は集中してPCに向かいました。マニュアルとにらめっこしたり、金融機関のコールセンターに電話したり、色々な人に教えてもらいながら、何とか午後には急ぎの作業は完了しました。とりあえず一安心です。
今日は集中してPCに向かいました。マニュアルとにらめっこしたり、金融機関のコールセンターに電話したり、色々な人に教えてもらいながら、何とか午後には急ぎの作業は完了しました。とりあえず一安心です。
04.10部活も頑張る4中生(校長コラム)
新入生歓迎会で部活動紹介を行う2、3年生が、朝早くから準備をして、わかりやすく発表してくれました。1年生の部活動に対する期待が一層高まったことと思います。放課後も熱心に部活動に参加する4中生の姿がありました。立派です。
一方私は、デスク上の3台のPCと格闘中。早く慣れなければ・・・。明日には決着をつけます。
一方私は、デスク上の3台のPCと格闘中。早く慣れなければ・・・。明日には決着をつけます。
04.08.学校公開を行います(校長コラム)
突然の雨、息子は傘もささずに、「天気の子〜!」と言って走りまわっています。意味が分かりません。
それはさておき、昨日の本校の入学式、雨に降られないで本当に良かったです。
さて、2週間後の4月22日(土)ですが、1時間目から4時間目まで授業を行います。4時間目の終わりが12時35分と遅いことから、お弁当を食べてから下校となります。保護者の皆様には、ご負担をおかけして申し訳ありませんが、お弁当の準備をお願いします。
当日は、学校公開日にしようと考えています!ご都合のつく保護者の皆様はぜひご来校いただき授業の様子をご参観いただけたら幸いです。
それはさておき、昨日の本校の入学式、雨に降られないで本当に良かったです。
さて、2週間後の4月22日(土)ですが、1時間目から4時間目まで授業を行います。4時間目の終わりが12時35分と遅いことから、お弁当を食べてから下校となります。保護者の皆様には、ご負担をおかけして申し訳ありませんが、お弁当の準備をお願いします。
当日は、学校公開日にしようと考えています!ご都合のつく保護者の皆様はぜひご来校いただき授業の様子をご参観いただけたら幸いです。
04.07.自分のペースで(校長コラム)
今日の入学式、新入生の皆さんは意外とリラックスしているように見えました。人見知りで、新しい人間関係を構築するのに数カ月かかる私から見ると、うらやましい限りです。でも不安な人も多くいることでしょう。自分のペースを大切にしましょう。私も自分のペースでがんばります。
04.06.はじめまして(校長コラム)
本校に勤務して、今日で4日目となりました。少しずつ校長室のパソコン操作も慣れてきましたので、今日はホームページを今年度版に更新してみました。色々と変わっていますので、よろしければご覧ください。
今日は始業式でしたが、2、3年生も先生方も実に明るい!良い学校に着任したなあと思いました。明日は入学式です。会場の準備は万全です!
今日は始業式でしたが、2、3年生も先生方も実に明るい!良い学校に着任したなあと思いました。明日は入学式です。会場の準備は万全です!
訪問者数
3
0
3
6
6
7