日誌「にこりん」

学校の出来事

笑顔と学びのプロジェクト出前授業

10月16日に、『生山ヒジキ』さんによる、笑顔と学びのプロジェクト出前授業を行いました。

プロの技を見せていただき、子どもたちは、「すごい!」「かっこいい!」と驚いていました。

飛び方のコツや、きめポーズなどを教えていただき、とても楽しそうに活動をしていました。

帰ってきました!

2泊3日の八ヶ岳自然教室が終わり、二小に帰ってきました。みなよい笑顔です。

学んだことを忘れず、月曜日からまた頑張りましょう。

 

閉校式【八ヶ岳】

2泊3日の八ヶ岳自然教室も、ついに閉校式となりました。

名残惜しいですが、思い出を胸に、

たくさんの人が待つ二小へ帰ります。

木工作体験【八ヶ岳】

木工作体験が始まりました。

ハイキングで拾ったドングリや枝を飾りに使い、思い出に残るプレートを作っています。

最終日 朝【八ヶ岳】

最終日の朝がやってきました。

生憎の天気ですが、朝会では「可愛くてゴメン」を踊り、朝から元気にスタートしました。

八ヶ岳二日目

八ヶ岳の二日目が無事に終了しました。6時間のハイキング、キャンドルファイヤーなど、貴重な経験をすることができました。今日はぐっすりと寝て、最終日への気力を養いましょう!

2日目夕食

2日目の夕食の時間になりました。今日もとてもおいしいです。

この後はいよいよキャンドルファイヤーです!

お土産【八ヶ岳】

待ちに待ったお土産の時間になりました。

「これは家族分…あと自分のと…ストラップは友達とお揃いにして………。」と頭を悩ませながら買い物をしていました。

 

 

立川山荘到着【八ヶ岳】

みんなクタクタになりながらハイキングを終え、無事に立川山荘に帰ってきました。

天気もなんとかもち、最後まで歩くことができてよかったです。