文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
一週間の始まり
おはようございます!新たな一週間が始まりました。
朝から気持ちの良い天気ですが、今日も暑い一日になりそうです。
水分をしっかり補給しながら、元気に一日を過ごしていきたいです。
朝会の校長講話では、休み時間の体力作りについて具体的なお話がありました。
休み時間も元気に体を動かし、日々、体力作りに取り組んでいって欲しいです。
朝から気持ちの良い天気ですが、今日も暑い一日になりそうです。
水分をしっかり補給しながら、元気に一日を過ごしていきたいです。
朝会の校長講話では、休み時間の体力作りについて具体的なお話がありました。
休み時間も元気に体を動かし、日々、体力作りに取り組んでいって欲しいです。
チャレンジ教室
昨年度に引き続き、「放課後チャレンジ教室」がスタートしました。
学習支援員の皆様の応援をいただき、算数科を中心に学びを深めています。
参加した子どもたちは、約30分間、集中して取り組むことができました。
学習支援員の皆様の応援をいただき、算数科を中心に学びを深めています。
参加した子どもたちは、約30分間、集中して取り組むことができました。
ファーレ立川見学(5)
学区の中央図書館周辺にある「ファーレ立川」の作品を鑑賞しました。
ファーレ倶楽部の方のガイドのもと、1時間に50近くの作品を見てまわりました。
いつも見ている作品にも、作家の思いがあることが分かったり、
触って素材感を確かめたりと、楽しみながら学習しました。
ファーレ倶楽部の方のガイドのもと、1時間に50近くの作品を見てまわりました。
いつも見ている作品にも、作家の思いがあることが分かったり、
触って素材感を確かめたりと、楽しみながら学習しました。
児童集会
毎週金曜日の朝は、5・6年生の集会委員会を中心に児童集会が行われます。
画像は、先週のゲーム集会の様子です。全校児童が「じゃんけん列車」で楽しみました。
先生たちも参加し、体育館は朝から大盛り上がりでした。
最も張り切っていたのは、校長先生でしょうか
なお、今週は音楽集会を予定しています。
子どもたちの元気な歌声が体育館に響きわたることでしょう。
画像は、先週のゲーム集会の様子です。全校児童が「じゃんけん列車」で楽しみました。
先生たちも参加し、体育館は朝から大盛り上がりでした。
最も張り切っていたのは、校長先生でしょうか
なお、今週は音楽集会を予定しています。
子どもたちの元気な歌声が体育館に響きわたることでしょう。
セーフティ教室
学校公開と同時開催でセーフティ教室を実施しました。
低学年(1~3年生)は、全国読売防犯協会をお招きし、日常に潜む危機への回避方法について学びました。
高学年(4~6年生)は、e-ネットキャラバンをお招きし、携帯電話やネットマナーのあり方について学びました。
今回のセーフティ教室で身に付けた知識を日々の安全指導の中でさらに深めていきたいと思います。
低学年(1~3年生)は、全国読売防犯協会をお招きし、日常に潜む危機への回避方法について学びました。
高学年(4~6年生)は、e-ネットキャラバンをお招きし、携帯電話やネットマナーのあり方について学びました。
今回のセーフティ教室で身に付けた知識を日々の安全指導の中でさらに深めていきたいと思います。
第一回学校公開
先日はお忙しい中、学校公開へお越しくださり誠にありがとうございました。
予想以上に気温があがり、子どもたちも汗を流しながらの学びでした。
さて、平成29年度第一回目の学校公開でした。
お子さまの様子、学級や学校全体の雰囲気等、どのようなご感想をもたれたでしょうか。
アンケートを配布(家庭数)いたしまたので、参観者の皆様のお声をいただければと思います。
6月には平日の学校公開を予定しております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
予想以上に気温があがり、子どもたちも汗を流しながらの学びでした。
さて、平成29年度第一回目の学校公開でした。
お子さまの様子、学級や学校全体の雰囲気等、どのようなご感想をもたれたでしょうか。
アンケートを配布(家庭数)いたしまたので、参観者の皆様のお声をいただければと思います。
6月には平日の学校公開を予定しております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
学校公開日
おはようございます。
本日は、今年度第一回目となる学校公開日(土曜授業)です。
入学・進級し、新たな学年で頑張っている二小の子どもたち。
その様子をご覧いただき、励ましのお言葉をかけていただければと思います。
また、2・3校時にはセーフティ教室を開催します。
子どもたちの安心・安全について、参観者の皆さまと共に考えていきたいと思います。
お忙しい中かとは思いますが、保護者、地域の皆様のご参観を心よりお待ち申し上げます。
・1校時 08:30~09:15
・2校時 09:20~10:05
・中休み 10:05~10:20
・3校時 10:25~11:10
・4校時 11:15~12:00
本日は、今年度第一回目となる学校公開日(土曜授業)です。
入学・進級し、新たな学年で頑張っている二小の子どもたち。
その様子をご覧いただき、励ましのお言葉をかけていただければと思います。
また、2・3校時にはセーフティ教室を開催します。
子どもたちの安心・安全について、参観者の皆さまと共に考えていきたいと思います。
お忙しい中かとは思いますが、保護者、地域の皆様のご参観を心よりお待ち申し上げます。
・1校時 08:30~09:15
・2校時 09:20~10:05
・中休み 10:05~10:20
・3校時 10:25~11:10
・4校時 11:15~12:00
対話型授業
本校では、長年にわたり「対話型授業」の在り方を校内研究で模索してまいりました。
対話型授業を実現するために必要な児童の学習スキルは何か。
どのような学習課題を設定することで対話型の学習が充実するのか。
本校の教員は日頃から対話型授業を意識し、授業改善に努めております。
ある授業では、グループで自分たちの考えを交流し合う場面がありました。
お互いの考えを聴きあい、上手に考えをまとめていく様子が見られました。
こうした対話型授業を通し、子どもたちが共に学び合い、高め合える環境をつくってまいりたいと思います。
対話型授業を実現するために必要な児童の学習スキルは何か。
どのような学習課題を設定することで対話型の学習が充実するのか。
本校の教員は日頃から対話型授業を意識し、授業改善に努めております。
ある授業では、グループで自分たちの考えを交流し合う場面がありました。
お互いの考えを聴きあい、上手に考えをまとめていく様子が見られました。
こうした対話型授業を通し、子どもたちが共に学び合い、高め合える環境をつくってまいりたいと思います。
4年体育
4年生の体育の様子です。
すがすがしい初夏の陽気の中で、走る運動、投げる運動に励んでいました。
先生の話を聞く姿勢は見事です。体育座りをし、体全体で説明を聞いているかのようです。
すがすがしい初夏の陽気の中で、走る運動、投げる運動に励んでいました。
先生の話を聞く姿勢は見事です。体育座りをし、体全体で説明を聞いているかのようです。
八ヶ岳特集③
八ヶ岳自然教室3日目
3日目は朝から山荘の大掃除です。
「来る前よりも美しくしよう」を合言葉に、お世話になった山荘の清掃に励みました。
その後、木工作体験では八ヶ岳の思い出を作品に残し、
葉書き作りでは今の思いを文や絵で表現し、家族や友達に送りました。
閉校式を終えて帰路へ。途中、JR最高地点に立ち寄り、思い出の写真を一枚。
あっという間に過ぎ去った2泊3日の自然教室でした。
5年生のみなさん、お疲れ様でした。そして、おかえりなさい。
3日目は朝から山荘の大掃除です。
「来る前よりも美しくしよう」を合言葉に、お世話になった山荘の清掃に励みました。
その後、木工作体験では八ヶ岳の思い出を作品に残し、
葉書き作りでは今の思いを文や絵で表現し、家族や友達に送りました。
閉校式を終えて帰路へ。途中、JR最高地点に立ち寄り、思い出の写真を一枚。
あっという間に過ぎ去った2泊3日の自然教室でした。
5年生のみなさん、お疲れ様でした。そして、おかえりなさい。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)