〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
2021年6月の記事一覧
本日の給食【6月29日(火)】
本日の給食
スパゲッティペスカトーレ、モヤシとコーンの和えもの、飲むヨーグルト
ペスカトーレとは、イタリア語で「漁師」を意味する言葉で、その名の通り、魚介類が入ったパスタのことです。エビやイカなどを入れますが、魚介類なら何でも入れて作るそうです。
スパゲッティペスカトーレ、モヤシとコーンの和えもの、飲むヨーグルト
ペスカトーレとは、イタリア語で「漁師」を意味する言葉で、その名の通り、魚介類が入ったパスタのことです。エビやイカなどを入れますが、魚介類なら何でも入れて作るそうです。
本日の給食【6月28日(月)】
本日の給食
ビビンバ、春雨スープ、河内晩柑(かわちばんかん)、牛乳
春雨は、デンプンを用いた乾燥麺の一種で、軽くゆでてから使うことが多いです。中国から輸入されるものは、緑豆デンプンから作ったもので、煮崩れしにくいですが、国産の春雨は、ジャガイモデンプンが原料で、緑豆春雨に比べると、コシが強くありません。
ビビンバ、春雨スープ、河内晩柑(かわちばんかん)、牛乳
春雨は、デンプンを用いた乾燥麺の一種で、軽くゆでてから使うことが多いです。中国から輸入されるものは、緑豆デンプンから作ったもので、煮崩れしにくいですが、国産の春雨は、ジャガイモデンプンが原料で、緑豆春雨に比べると、コシが強くありません。
クラブ
今日は、今年度初めてのクラブがありました。
緊急事態宣言の影響で、中止されていたクラブですが、
ようやく開催することができました。
子どもたちはとても楽しみにしていました。
4年生は特に初めてのクラブなので緊張しながらでも楽しみな気持ちです。
今日は、クラブ長などを決め、今年のクラブでどんなことをするか話し合いました。
今後、楽しいクラブになるといいですね。
緊急事態宣言の影響で、中止されていたクラブですが、
ようやく開催することができました。
子どもたちはとても楽しみにしていました。
4年生は特に初めてのクラブなので緊張しながらでも楽しみな気持ちです。
今日は、クラブ長などを決め、今年のクラブでどんなことをするか話し合いました。
今後、楽しいクラブになるといいですね。
本日の給食【6月25日(金)】
本日の給食
ご飯、豚肉とゴボウの卵とじ、味噌汁、フルーツこんにゃく、牛乳
今日のフルーツこんにゃくに入っているパイナップルは、ビタミンCを多く含み、果汁にはタンパク質分解酵素があり、肉類の消化を助けます。
ご飯、豚肉とゴボウの卵とじ、味噌汁、フルーツこんにゃく、牛乳
今日のフルーツこんにゃくに入っているパイナップルは、ビタミンCを多く含み、果汁にはタンパク質分解酵素があり、肉類の消化を助けます。
自転車教室
今日の5・6時間目には、トヨタドライビングスクールの方にご協力をいただき、
3年生向けの自転車教室を行いました。
先日の警察の方に教えていただいた自転車教室で、交通ルールを学びましたが、
今日は、車の免許の試験さながらに、筆記試験と実際に乗っての試験がありました。
当初の予定では校庭で行う予定でしたが、午前中の突然の大雨で校庭が使えなくなってしまい、急遽校舎の裏のスペースで行いました。
とても緊張して試験に望みました。
保護者の方々にもご協力いただきありがとうございました。
無事、全員が自転車免許に合格することができました。
免許をもらって、今日からは外で、一人でも自転車に乗ることができます。
地域でも様子を見守っていただければと思います。
3年生向けの自転車教室を行いました。
先日の警察の方に教えていただいた自転車教室で、交通ルールを学びましたが、
今日は、車の免許の試験さながらに、筆記試験と実際に乗っての試験がありました。
当初の予定では校庭で行う予定でしたが、午前中の突然の大雨で校庭が使えなくなってしまい、急遽校舎の裏のスペースで行いました。
とても緊張して試験に望みました。
保護者の方々にもご協力いただきありがとうございました。
無事、全員が自転車免許に合格することができました。
免許をもらって、今日からは外で、一人でも自転車に乗ることができます。
地域でも様子を見守っていただければと思います。
保健美化委員会の発表
保健美化委員会の児童が一人一台タブレットPCを活用して新型コロナウィルス感染症についてまとめ、感染拡大防止を呼びかけました。よく調べ、まとめ、わかりやすくは発表することができました。
人形劇には、第六小学校キャラクター「ヒーマニー」をはじめ、立川市のキャラクター「くるりん」、公認なりそこねキャラクターの「ウドラ」まで登場・・・!!今度の活動にも目が離せません!期待しています。
人形劇には、第六小学校キャラクター「ヒーマニー」をはじめ、立川市のキャラクター「くるりん」、公認なりそこねキャラクターの「ウドラ」まで登場・・・!!今度の活動にも目が離せません!期待しています。
※動画の著作権は本校に帰属いたします。二次利用の際はご連絡ください。
本日の給食【6月24日(木)】
本日の給食
焼きそば、ワンタンスープ、スイートポテト、牛乳
日本で、焼きそばと言えば、ソース焼きそばが一番に思い出されますね。最近では、塩焼きそばもスーパーなどで見かけられるようになりました。中国で焼きそばは、「チャーメン」(炒麺)と呼ばれ、主に鉄なべで焼いた中華麺の上に、たくさんの具材を入れた餡(あん)をかけて食べられています。
焼きそば、ワンタンスープ、スイートポテト、牛乳
日本で、焼きそばと言えば、ソース焼きそばが一番に思い出されますね。最近では、塩焼きそばもスーパーなどで見かけられるようになりました。中国で焼きそばは、「チャーメン」(炒麺)と呼ばれ、主に鉄なべで焼いた中華麺の上に、たくさんの具材を入れた餡(あん)をかけて食べられています。
研究授業
本校は昨年度より、
「言語感覚を養い、思考力・想像力・表現力を育てる授業づくり」
〜読むことの学習を土台にして〜(物語文を中心にして)
を、研究主題として、国語の授業研究に取り組んでいます。
昨日は、3年生の研究授業がありました。
題材名は「まいごのかぎ」です。
先日もお伝えしたとおり、このお話は、令和2年度版の教科書から掲載された新しい教材で、主人公の「りいこ」が、学校からの帰り道にかぎを拾ったことをきっかけに、不思議な出来事が繰り返し起こるファンタジー作品です。
昨日は、第5場面の文章から主人公「りいこ」の気持ちの変化を考える学習をしました。
多くの先生がいたり、密を避けるためにいつもの教室ではなく視聴覚室での授業だったりと普段とは違う環境でしたが、3年生の子どもたちはとても意欲的に授業に参加していました。
「言語感覚を養い、思考力・想像力・表現力を育てる授業づくり」
〜読むことの学習を土台にして〜(物語文を中心にして)
を、研究主題として、国語の授業研究に取り組んでいます。
昨日は、3年生の研究授業がありました。
題材名は「まいごのかぎ」です。
先日もお伝えしたとおり、このお話は、令和2年度版の教科書から掲載された新しい教材で、主人公の「りいこ」が、学校からの帰り道にかぎを拾ったことをきっかけに、不思議な出来事が繰り返し起こるファンタジー作品です。
昨日は、第5場面の文章から主人公「りいこ」の気持ちの変化を考える学習をしました。
多くの先生がいたり、密を避けるためにいつもの教室ではなく視聴覚室での授業だったりと普段とは違う環境でしたが、3年生の子どもたちはとても意欲的に授業に参加していました。
本日の給食【6月23日(水)】
本日の給食
チキンと豆のカレーライス、モヤシと茎わかめのサラダ、メロン、牛乳
メロンは歴史が古く、古代エジプト時代から知られています。日本には、明治時代に西洋メロンが伝わってきました。昔は、とても高級なフルーツでした。
チキンと豆のカレーライス、モヤシと茎わかめのサラダ、メロン、牛乳
メロンは歴史が古く、古代エジプト時代から知られています。日本には、明治時代に西洋メロンが伝わってきました。昔は、とても高級なフルーツでした。
「こうちょうせんせいのおへや」がオープンしました!
一人一台タブレットPCを活用し、校長先生と直接やりとりができる「こうちょうせんせいのおへや」を児童向けに公開しました。
「今日はこんなことがあったよ!」や「少し辛いな…」など子どもたちがお話ししたいことを送ることができます。
早速、多くの子どもたちからのメッセージが届き、とても嬉しい気持ちです。
コロナウィルスの影響で物理的な距離を取ることが必要な今ですが、こんな時だからこそ「こころ」の距離を縮めてひまわりの花のように元気な笑顔でいっぱいの第六小学校にしていきたいと考えています。
「今日はこんなことがあったよ!」や「少し辛いな…」など子どもたちがお話ししたいことを送ることができます。
早速、多くの子どもたちからのメッセージが届き、とても嬉しい気持ちです。
コロナウィルスの影響で物理的な距離を取ることが必要な今ですが、こんな時だからこそ「こころ」の距離を縮めてひまわりの花のように元気な笑顔でいっぱいの第六小学校にしていきたいと考えています。
本日の給食【6月22日(火)】
本日の給食
ワカメとジャコのご飯、つくね焼き、沢煮椀、湘南ゴールドゼリー、牛乳
ワカメはカリウムが豊富で、ナトリウムやカルシウムといったミネラルの種類も多く、ビタミン類や食物繊維も含んでいます。なかでもフコイダンという成分は、胃の粘膜を保護し、免疫力を揚げて、いろいろな病気から身を守ってくれます。
ワカメとジャコのご飯、つくね焼き、沢煮椀、湘南ゴールドゼリー、牛乳
ワカメはカリウムが豊富で、ナトリウムやカルシウムといったミネラルの種類も多く、ビタミン類や食物繊維も含んでいます。なかでもフコイダンという成分は、胃の粘膜を保護し、免疫力を揚げて、いろいろな病気から身を守ってくれます。
はみがき指導
今日は、4年生を対象に歯磨き指導を行いました。
歯科校医の山崎先生にお越しいただき、正しい歯みがきの仕方を学習しました。
まずは、子どもたちから山崎先生に質問をしました。
「どうして歯医者さんになろうと思ったのですか?」
「患者さんの歯を抜くときは緊張しますか?」
「むし歯になったことはありますか?」
など、たくさん質問に答えていただきました。
そして次に、歯みがきの練習です。
感染症対策のため、自分の歯で練習することはできないので、
卵パックにホワイトボードのマーカーで色を塗ったものを歯ブラシでみがきました。
歯ブラシの向きはどうすればいいかな?
持ち方は?強さは?
一つ一つ確認しながら取り組みました。
最後は「細かくこしょこしょ」みがいてみて、汚れがとてもおちることにびっくりした4年生。
今日の歯みがきからやります!と感想を発表していました。
歯科校医の山崎先生にお越しいただき、正しい歯みがきの仕方を学習しました。
まずは、子どもたちから山崎先生に質問をしました。
「どうして歯医者さんになろうと思ったのですか?」
「患者さんの歯を抜くときは緊張しますか?」
「むし歯になったことはありますか?」
など、たくさん質問に答えていただきました。
そして次に、歯みがきの練習です。
感染症対策のため、自分の歯で練習することはできないので、
卵パックにホワイトボードのマーカーで色を塗ったものを歯ブラシでみがきました。
歯ブラシの向きはどうすればいいかな?
持ち方は?強さは?
一つ一つ確認しながら取り組みました。
最後は「細かくこしょこしょ」みがいてみて、汚れがとてもおちることにびっくりした4年生。
今日の歯みがきからやります!と感想を発表していました。
本日の給食【6月21日(月)】
本日の給食のメニュー
ほうれん草のキッシュ、パンプキンチャウダー、キャベツとブロッコリーのサラダ、ミルクパン、牛乳
カボチャは、抗酸化作用があるベーターカロチン、ビタミンC、ビタミンEなどの栄養を豊富に含む緑黄色野菜です。ビタミンEとベーターカロチンは、油と一緒にとることで、上手に体へと吸収されます。
ほうれん草のキッシュ、パンプキンチャウダー、キャベツとブロッコリーのサラダ、ミルクパン、牛乳
カボチャは、抗酸化作用があるベーターカロチン、ビタミンC、ビタミンEなどの栄養を豊富に含む緑黄色野菜です。ビタミンEとベーターカロチンは、油と一緒にとることで、上手に体へと吸収されます。
道徳授業DAY
今日は、久しぶりの土曜授業でした。
そして、今日は道徳授業DAYです。全校で「生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」をテーマにし、「生命の尊さ」「自然愛護」について考えました。
本来なら保護者の方とともに考えたかったのですが、緊急事態宣言発令中のため、かないませんでした。
今日の内容については、後日「学校道徳通信」として、お知らせさせていただきます。ご家庭でお話しなさったことや考えたことなどお寄せください。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
そして、今日は道徳授業DAYです。全校で「生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」をテーマにし、「生命の尊さ」「自然愛護」について考えました。
本来なら保護者の方とともに考えたかったのですが、緊急事態宣言発令中のため、かないませんでした。
今日の内容については、後日「学校道徳通信」として、お知らせさせていただきます。ご家庭でお話しなさったことや考えたことなどお寄せください。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
今日の子どもたち
今日は、日差しの強さが感じられる1日でした。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
3年生は、個人のタブレットを受け取りました。
今日は、基礎的な操作方法と、クラスルームの見方を練習しました。
自分のタブレットにウキウキな子どもたち。
使い方のルールも確認して、今後活用していきます。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
3年生は、個人のタブレットを受け取りました。
今日は、基礎的な操作方法と、クラスルームの見方を練習しました。
自分のタブレットにウキウキな子どもたち。
使い方のルールも確認して、今後活用していきます。
本日の給食【6月18日(金)】
本日の給食のメニュー
中華風玉子丼、団子汁、スイカ、牛乳
スイカには、カリウムが多く含まれ、疲労回復や利尿作用があるとされています。夏の暑さで疲れた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つです。
中華風玉子丼、団子汁、スイカ、牛乳
スイカには、カリウムが多く含まれ、疲労回復や利尿作用があるとされています。夏の暑さで疲れた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つです。
新しい学校給食共同調理場に対するご意見等について
令和3年3月に市教育委員会が周知用パンフレット「給食 新共同調理場ってどんなと
ころ?」の配布に合わせて募集した「新しい学校給食共同調理場に対するご意見等」に
ついて、市ホームページに募集結果と市の考え方が公表されました。
【リンク】新学校給食共同調理場整備に対する小学校単独調理校保護者からの意見と市の考え方
自転車教室
5時間目には、3年生の自転車教室がありました。
立川警察の方をお迎えして、自転車の安全な乗り方を学びました。
今日の合言葉は、「ぶたはしゃべる」です。
ブレーキはしっかりと
タイヤの空気が抜けていないかチェック
ハンドルは両手で持つ
車体の点検を忘れずに
ベルを鳴らして知らせる
今後、3年生は、自転車の免許をもらうために、練習をします。
次回の練習のために、一生懸命聞いていた3年生でした。
立川警察の方をお迎えして、自転車の安全な乗り方を学びました。
今日の合言葉は、「ぶたはしゃべる」です。
ブレーキはしっかりと
タイヤの空気が抜けていないかチェック
ハンドルは両手で持つ
車体の点検を忘れずに
ベルを鳴らして知らせる
今後、3年生は、自転車の免許をもらうために、練習をします。
次回の練習のために、一生懸命聞いていた3年生でした。
本日の給食【6月17日(木)】
本日の給食のメニュー
大豆ご飯、ちくわフライ、韓国風肉じゃが、ピリ辛きゅうり、牛乳
大豆は畑の肉と言われるほど、タンパク質やカルシウム、脂質、食物繊維などの栄養がたくさん含まれています。しっかり食べてほしい食材です。
大豆ご飯、ちくわフライ、韓国風肉じゃが、ピリ辛きゅうり、牛乳
大豆は畑の肉と言われるほど、タンパク質やカルシウム、脂質、食物繊維などの栄養がたくさん含まれています。しっかり食べてほしい食材です。
ファーレ立川へでかけました(5年生)
梅雨の晴れ間を縫って、5年生は、「ファーレ立川」へアート鑑賞にでかけました。
ファーレクラブの皆さんのガイドで班毎に街にちりばめられたアートを鑑賞しました。
学校外へ出かけることが少なくなっていたため、集団で公道を安全に歩くことも、大切なねらいでした。
ファーレクラブの皆さんのガイドで班毎に街にちりばめられたアートを鑑賞しました。
学校外へ出かけることが少なくなっていたため、集団で公道を安全に歩くことも、大切なねらいでした。
今日の子どもたち
今日は、薄暗い雲が広がっていましたが、子どもたちが学校にいる間はあまり雨がふらずにすみました。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
3年生は国語の授業で「まいごのかぎ」というお話に取り組んでいます。
このお話は、令和2年度版の教科書から掲載された新しい教材で、主人公の「りいこ」が、学校からの帰り道にかぎを拾ったことをきっかけに、不思議な出来事が繰り返し起こるファンタジー作品です。
3年生では、今まで学習してきたことを活かしながら、「主人公の気持ちの変化」を読み取る学習をしていきます。
一つ一つの場面を丁寧に確認しながら、学習をすすめる3年生です。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
3年生は国語の授業で「まいごのかぎ」というお話に取り組んでいます。
このお話は、令和2年度版の教科書から掲載された新しい教材で、主人公の「りいこ」が、学校からの帰り道にかぎを拾ったことをきっかけに、不思議な出来事が繰り返し起こるファンタジー作品です。
3年生では、今まで学習してきたことを活かしながら、「主人公の気持ちの変化」を読み取る学習をしていきます。
一つ一つの場面を丁寧に確認しながら、学習をすすめる3年生です。
本日の給食【6月16日(水)】
本日の給食のメニュー
塩ラーメン、鶏の唐揚げ、卵とキクラゲの炒めもの、牛乳
キクラゲには、食品の中でもトップクラスのビタミンDが含まれています。ビタミンDは、カルシウムやリンの吸収を助け、骨や歯を丈夫にしてくれます。
塩ラーメン、鶏の唐揚げ、卵とキクラゲの炒めもの、牛乳
キクラゲには、食品の中でもトップクラスのビタミンDが含まれています。ビタミンDは、カルシウムやリンの吸収を助け、骨や歯を丈夫にしてくれます。
4階の廊下の様子
今日は夏らしい雲がよく見えていました。
4階の廊下の様子をお伝えします。
4階の廊下には、習字の作品が飾られています。
力強い作品が多く、迫力満点です。
↓5年生はメダカを育てています。 ↓最近、赤ちゃんが生まれたようですよ。
6年生の教室の前には、先日行ったTGG(Tokyo Global Gateway)のことについて
新聞が貼ってありました。
手書きで書いた児童もいれば、タブレットで書いた児童もいました。
それぞれ個性あふれる新聞です。
4階の廊下の様子をお伝えします。
4階の廊下には、習字の作品が飾られています。
力強い作品が多く、迫力満点です。
↓5年生はメダカを育てています。 ↓最近、赤ちゃんが生まれたようですよ。
6年生の教室の前には、先日行ったTGG(Tokyo Global Gateway)のことについて
新聞が貼ってありました。
手書きで書いた児童もいれば、タブレットで書いた児童もいました。
それぞれ個性あふれる新聞です。
『羽衣ホタルウォッチング』の模様が放送されました
昨日(6月14日)放送の「東京つながるNews」で、本校4年生が「立川市民科」の授業として取り組んだ『ホタルウォッチング』の模様が紹介されました。
来年・再来年と、ホタルが受け継がれていくことが楽しみです。
(放送内容は、Jcomのアプリ「ど・ろーかる」で1週間みることができます。)
来年・再来年と、ホタルが受け継がれていくことが楽しみです。
(放送内容は、Jcomのアプリ「ど・ろーかる」で1週間みることができます。)
本日の給食【6月15日(火)】
本日の給食のメニュー
キャロットライス、ポークストロガノフ、ごぼうサラダ、牛乳
ゴボウを日常の食材としているのは、日本のみです。昔、外国人に食事として出したときに、木の根っこを食べさせられたと思ったそうです。ゴボウには、ポリフェノールや食物繊維が豊富に含まれ、体に良い食品です。
キャロットライス、ポークストロガノフ、ごぼうサラダ、牛乳
ゴボウを日常の食材としているのは、日本のみです。昔、外国人に食事として出したときに、木の根っこを食べさせられたと思ったそうです。ゴボウには、ポリフェノールや食物繊維が豊富に含まれ、体に良い食品です。
今日の子どもたち
今日は朝からジメジメしていますが、少し晴れ間も見えてきました。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
5年生の算数の授業を覗いてきました。
今日の単元は「少数のわり算」です。
1より小さい数で割った商を考えます。
いままで割り算をしたら、商は割られる数より小さくなっていたけれど、
1より小さい数で割ると商は割られる数より大きくなりました。
なんだか変な感じ…どうしてだろう…
数直線に書きながら、考えてみました。
高学年になって、どんどん複雑な計算にも挑戦する5年生です。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
5年生の算数の授業を覗いてきました。
今日の単元は「少数のわり算」です。
1より小さい数で割った商を考えます。
いままで割り算をしたら、商は割られる数より小さくなっていたけれど、
1より小さい数で割ると商は割られる数より大きくなりました。
なんだか変な感じ…どうしてだろう…
数直線に書きながら、考えてみました。
高学年になって、どんどん複雑な計算にも挑戦する5年生です。
本日の給食【6月14日(月)】
本日のメニュー
ご飯、イカのチリソース、ナムル、豆腐と卵のコーンスープ、牛乳
イカは高タンパクで脂質が低く、骨や筋肉の成長に効果があります。また、亜鉛も豊富に含まれていて、食べると免疫力が上がり、体を強くします。
ご飯、イカのチリソース、ナムル、豆腐と卵のコーンスープ、牛乳
イカは高タンパクで脂質が低く、骨や筋肉の成長に効果があります。また、亜鉛も豊富に含まれていて、食べると免疫力が上がり、体を強くします。
不審者対応訓練
今日は、5時間目に不審者対応訓練がありました。
学校に不審者が侵入したことを想定し、身の安全を守る訓練です。
実際に犯人役の教員が教室に回ってくると、怖くて声を出してしまいそうになる子どもたちでしたが、今日の訓練のねらいを忘れず真剣に取り組んでいました。
学校に不審者が侵入したことを想定し、身の安全を守る訓練です。
実際に犯人役の教員が教室に回ってくると、怖くて声を出してしまいそうになる子どもたちでしたが、今日の訓練のねらいを忘れず真剣に取り組んでいました。
本日の給食【6月11日(金)】
本日の給食のメニュー
カチャトーラ、バターポテト、キャベツソテー、胚芽パン、牛乳
カチャトーラは「漁師風」という意味のイタリア料理です。鶏肉をトマトなどの野菜と一緒に煮込みました。
カチャトーラ、バターポテト、キャベツソテー、胚芽パン、牛乳
カチャトーラは「漁師風」という意味のイタリア料理です。鶏肉をトマトなどの野菜と一緒に煮込みました。
音楽集会と交通安全教室
今日も30度を超える真夏日になっているようです。
朝の時間に音楽集会がありました。
今日は、1枚の紙を使った、リズム遊びです。
動画や音楽に合わせて、紙を叩いたり、こすったり、最後には勢いよく破ってみたり!
日常の中にあるどんなものでもみんなで奏でると素敵な音楽になりますね。
1〜4時間目には、立川警察の方と交通安全協会の方にお越しいただき、交通安全教室を実施しました。
1時間目には、1・2年生が実際に道路を歩いて、安全な道路の歩き方を学習しました。
2〜4時間目は、低・中・高学年の順で、立川警察の方の講話と交通ルールについてのDVDを見て学習をしました。
毎日、安全に登下校できるよう、しっかり学んだ様子の子どもたちでした。
朝の時間に音楽集会がありました。
今日は、1枚の紙を使った、リズム遊びです。
動画や音楽に合わせて、紙を叩いたり、こすったり、最後には勢いよく破ってみたり!
日常の中にあるどんなものでもみんなで奏でると素敵な音楽になりますね。
1〜4時間目には、立川警察の方と交通安全協会の方にお越しいただき、交通安全教室を実施しました。
1時間目には、1・2年生が実際に道路を歩いて、安全な道路の歩き方を学習しました。
2〜4時間目は、低・中・高学年の順で、立川警察の方の講話と交通ルールについてのDVDを見て学習をしました。
毎日、安全に登下校できるよう、しっかり学んだ様子の子どもたちでした。
本日の給食【6月10日(木)】
本日のメニュー
ジャンバラヤ、タンドリーフィシュ、クリームスープ、牛乳
ジャンバラヤは、メキシカンピラフとも呼ばれ、スパイスを使った少し辛いピラフです。アメリカのルイジアナ州では、スポーツ施設の売店の定番メニューです。
ジャンバラヤ、タンドリーフィシュ、クリームスープ、牛乳
ジャンバラヤは、メキシカンピラフとも呼ばれ、スパイスを使った少し辛いピラフです。アメリカのルイジアナ州では、スポーツ施設の売店の定番メニューです。
本日の給食【6月9日(水)】
本日の給食のメニュー
発芽玄米入りご飯、きんぴらコロッケ、豆腐とワカメの味噌汁、かみかみ和え、牛乳
かみかみ和えは、切り昆布、切り干し大根、ニンジン、キャベツを和え物にしました。しっかりと噛んで食べましょう。
発芽玄米入りご飯、きんぴらコロッケ、豆腐とワカメの味噌汁、かみかみ和え、牛乳
かみかみ和えは、切り昆布、切り干し大根、ニンジン、キャベツを和え物にしました。しっかりと噛んで食べましょう。
植物の成長
今日も暑い日になっています。
熱中症に気をつけながら学習を進めています。
今日は、畑や花壇の植物の様子を紹介します。
生活科や理科の授業で植物の観察を続けている子どもたち。
お水をやったり間引きをしたり、一生懸命育てています。
そのおかげで、植物もぐんぐん成長しています。
5月の様子と比べてみます。
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
2年生が育てているトマトには、もう青い実がついていました。
美味しくできるといいですね。
熱中症に気をつけながら学習を進めています。
今日は、畑や花壇の植物の様子を紹介します。
生活科や理科の授業で植物の観察を続けている子どもたち。
お水をやったり間引きをしたり、一生懸命育てています。
そのおかげで、植物もぐんぐん成長しています。
5月の様子と比べてみます。
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
【5月】 【6月】
2年生が育てているトマトには、もう青い実がついていました。
美味しくできるといいですね。
図工の作品
今日は、曇りですが、暑くなっていますね。
3階の廊下と、階段の窓に、3年生の図工の作品が飾られていました。
テーマは「光のハーモニー」
光が透けて色がとても綺麗です。
3階の廊下と、階段の窓に、3年生の図工の作品が飾られていました。
テーマは「光のハーモニー」
光が透けて色がとても綺麗です。
本日の給食【6月8日(火)】
本日の給食のメニュー
サケとレタスのチャーハン、豆腐のうま煮、イカときゅうりのサラダ、牛乳
サケの身は、きれいなピンク色ですが、白身魚の仲間です。老化防止に役立つ栄養や、皮膚を強くする栄養がたくさん含まれています。しっかり食べましょう。
サケとレタスのチャーハン、豆腐のうま煮、イカときゅうりのサラダ、牛乳
サケの身は、きれいなピンク色ですが、白身魚の仲間です。老化防止に役立つ栄養や、皮膚を強くする栄養がたくさん含まれています。しっかり食べましょう。
TGGの様子
今日の6年生の校外学習
TGGでの様子の写真をご紹介します。
【ハンバーガー屋さん】
【クリニック】
【空港のお土産屋さん】
【旅行代理店】
【スーパーマーケット】
【レストラン】
午後は、プログラミングと、日本文化を英語で教えてもらっているようです。
TGGでの様子の写真をご紹介します。
【ハンバーガー屋さん】
【クリニック】
【空港のお土産屋さん】
【旅行代理店】
【スーパーマーケット】
【レストラン】
午後は、プログラミングと、日本文化を英語で教えてもらっているようです。
全校朝会と校外学習
新しい1週間の始まりです。
朝一番で、6年生が「Tokyo Global Gateway(TGG)」に出発しました。
TGGは英語学習施設で、ネイティブスピーカーといっしょに施設を回って、楽しく英語を学べる場所です。
朝が早かったですが、全員元気に集合することができました。
感染症対策についてマスクの着用、手指消毒、バスでの過ごし方等を確認しました。
いってらっしゃーい!
全校朝会では、校長先生から、人権についての話がありました。
新型コロナウイルス感染症に感染した方や、医療従事者の方に対して、どのように接するのがよいのか、考えました。
「自分がコロナウイルスにかかったらどんな声をかけられたいでしょうか?」
という問いに皆真剣に考えていました。
ウイルスによる体への攻撃だけでなく、社会からの差別などの攻撃で二重苦、三重苦になることは、人権侵害です。
相手を思いやり、みんなでウイルスと戦っていく気持ちで、過ごしていくことが大切です。
朝一番で、6年生が「Tokyo Global Gateway(TGG)」に出発しました。
TGGは英語学習施設で、ネイティブスピーカーといっしょに施設を回って、楽しく英語を学べる場所です。
朝が早かったですが、全員元気に集合することができました。
感染症対策についてマスクの着用、手指消毒、バスでの過ごし方等を確認しました。
いってらっしゃーい!
全校朝会では、校長先生から、人権についての話がありました。
新型コロナウイルス感染症に感染した方や、医療従事者の方に対して、どのように接するのがよいのか、考えました。
「自分がコロナウイルスにかかったらどんな声をかけられたいでしょうか?」
という問いに皆真剣に考えていました。
ウイルスによる体への攻撃だけでなく、社会からの差別などの攻撃で二重苦、三重苦になることは、人権侵害です。
相手を思いやり、みんなでウイルスと戦っていく気持ちで、過ごしていくことが大切です。
本日の給食【6月7日(月)】
本日の給食
スパゲッティナポリタン、千切り野菜のスープ、チーズボール、牛乳
チーズボールは、韓国で人気のチーズ系の食べ物です。給食で考えたのは、生地にチーズを練り込んで、パン粉をつけて揚げました。
スパゲッティナポリタン、千切り野菜のスープ、チーズボール、牛乳
チーズボールは、韓国で人気のチーズ系の食べ物です。給食で考えたのは、生地にチーズを練り込んで、パン粉をつけて揚げました。
本日の給食【6月4日(金)】
本日の給食
五目おこわ、大豆と小魚の揚げ煮、すまし汁、牛乳
6月4日から10日までの一週間は「歯と口の健康習慣」です。噛みごたえのあるものや、カルシウムや、タンパク質を含む食品をたくさん取って、歯の健康に気をつけましょう。
五目おこわ、大豆と小魚の揚げ煮、すまし汁、牛乳
6月4日から10日までの一週間は「歯と口の健康習慣」です。噛みごたえのあるものや、カルシウムや、タンパク質を含む食品をたくさん取って、歯の健康に気をつけましょう。
今日の子どもたち
今日は、日差しが強く、夏の空気を感じます。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
体力テストは、今日から20mシャトルランの測定を行っています。
一生懸命走っている児童の横で「がんばれー」と応援の声が聞こえてきました。
最後まで走りきった児童には、自然と大きな拍手が送られていました。
音楽室では3年生が授業をしていました。
今日のめあては「音の高さに気をつけながら歌おう」です。
『春の小川』をドレミで歌うことに挑戦する3年生。
より、音の高さを感じるために、ドレミのポーズをしていました。
下のドの音のときはしゃがんで、上のドの音のときには、伸び上がって音の高さを表現します。
体全体で音階を感じ、学んでいる子どもたちです。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
体力テストは、今日から20mシャトルランの測定を行っています。
一生懸命走っている児童の横で「がんばれー」と応援の声が聞こえてきました。
最後まで走りきった児童には、自然と大きな拍手が送られていました。
音楽室では3年生が授業をしていました。
今日のめあては「音の高さに気をつけながら歌おう」です。
『春の小川』をドレミで歌うことに挑戦する3年生。
より、音の高さを感じるために、ドレミのポーズをしていました。
下のドの音のときはしゃがんで、上のドの音のときには、伸び上がって音の高さを表現します。
体全体で音階を感じ、学んでいる子どもたちです。
本日の給食【6月3日(木)】
本日の給食
マカロニシチュー、ツナサラダ、ビスキュイパン、牛乳
今日のビスキュイパンは、丸いパンの上にココア味のクッキー生地をのせてオーブンで焼いたものです。
マカロニシチュー、ツナサラダ、ビスキュイパン、牛乳
今日のビスキュイパンは、丸いパンの上にココア味のクッキー生地をのせてオーブンで焼いたものです。
本日の給食【6月2日(水)】
本日の給食
シーフードカレーピラフ、鶏肉のピザ風焼き、アルファベットスープ、牛乳
今日は、イタリアの共和国記念日です。1946年に実施した国民投票によって、それまでの王政を廃止し、共和制国家が建国されたことを記念する日です。それにちなんで、鶏肉をピザ風に焼き上げました。
シーフードカレーピラフ、鶏肉のピザ風焼き、アルファベットスープ、牛乳
今日は、イタリアの共和国記念日です。1946年に実施した国民投票によって、それまでの王政を廃止し、共和制国家が建国されたことを記念する日です。それにちなんで、鶏肉をピザ風に焼き上げました。
今日の子どもたち
今日は曇りの一日ですが、丁度いい気温ですね。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
校庭と体育館では今日も体力テストを実施しています。
1年生は、初めての体力テストです。
動きが難しいものもありますが、先生の話をよく聞いて、取り組んでいました。
ここから、小学校6年間でどれだけ記録が伸びるか楽しみですね。
体育館に向かう途中、なにやら「ギコギコ」と音が聞こえました。
図工室の前で、6年生が木材を切っていました。
今の単元は「マイデザインチェアー」
自分で考えた椅子を自分で作ります。
デザインのきまりはひとつ。
「お店で売っているデザインにしない」
個性豊かな椅子作りに挑戦する6年生です。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
校庭と体育館では今日も体力テストを実施しています。
1年生は、初めての体力テストです。
動きが難しいものもありますが、先生の話をよく聞いて、取り組んでいました。
ここから、小学校6年間でどれだけ記録が伸びるか楽しみですね。
体育館に向かう途中、なにやら「ギコギコ」と音が聞こえました。
図工室の前で、6年生が木材を切っていました。
今の単元は「マイデザインチェアー」
自分で考えた椅子を自分で作ります。
デザインのきまりはひとつ。
「お店で売っているデザインにしない」
個性豊かな椅子作りに挑戦する6年生です。
本日の給食【6月1日(火)】
本日の給食のメニュー
ご飯、イワシの蒲焼き、味噌汁、しらたきとひき肉のピリ辛炒め、牛乳
イワシには、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸をたくさん含んでいます。これらの脂肪酸には血管を拡張させ、血液の流れをよくする働きがあるとされ、血圧を下げる効果があるそうです。また、カルシウムも豊富で、食品の優等生です。
ご飯、イワシの蒲焼き、味噌汁、しらたきとひき肉のピリ辛炒め、牛乳
イワシには、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸をたくさん含んでいます。これらの脂肪酸には血管を拡張させ、血液の流れをよくする働きがあるとされ、血圧を下げる効果があるそうです。また、カルシウムも豊富で、食品の優等生です。
児童集会と体力テスト
6月が始まりました。
早いもので、令和3年も折り返し地点です。
朝の時間には、集会委員会が企画した、児童集会がありました。
今日は、「ビンゴ大会」です。
事前に配られた用紙に、好きな色と好きな動物を書いておき、
集会のときに集会委員が発表したものと同じものを書いていたら丸ができます。
丸が3つ並んだら「ビンゴ!」です。
みんなとても楽しんでいました。
そして、今日から体力テストが始まりました。
初日の今日は、ソフトボール投げ等を行いました。
「去年より記録がのびているかな?」
全力で取り組んでいる子どもたちです。
早いもので、令和3年も折り返し地点です。
朝の時間には、集会委員会が企画した、児童集会がありました。
今日は、「ビンゴ大会」です。
事前に配られた用紙に、好きな色と好きな動物を書いておき、
集会のときに集会委員が発表したものと同じものを書いていたら丸ができます。
丸が3つ並んだら「ビンゴ!」です。
みんなとても楽しんでいました。
そして、今日から体力テストが始まりました。
初日の今日は、ソフトボール投げ等を行いました。
「去年より記録がのびているかな?」
全力で取り組んでいる子どもたちです。
サイト案内
小中連携活動推進中!
新着情報
アクセス数
2
0
2
0
3
3
4
スクールメール未登録の方へ
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。