文字
背景
行間
日誌
学校の出来事
音楽朝会
今朝は、明日の連合音楽会に出演する6年生の演奏を聴きました。2週間前の校内音楽会から、またバージョンアップした素晴らしい演奏でした。6年生の皆さん、明日は大きなステージで思いっきり楽しんで演奏してください!

合唱「PRIDE]

合奏「情熱大陸」
合唱「PRIDE]
合奏「情熱大陸」
立川市民科 3年だるま作り見学
3年生が本日の5・6校時に、地域で長年に渡りだるま作りをされている村野さんの作業場を見学させていただき、お話しをうかがって来ました。だるまの作成工程や絵の意味など、詳しくお話ししていただきました。
立川市民科 4年大根パーティー
先日、9月に中里さん他10数名の地元農家さんにご協力いただき種をまいた大根を収穫しました。収穫した大根を使って、行事スタッフの保護者の皆さんのご協力により、今日から各学級で大根パーティーです。家庭科は、5年生から授業がありますが、一足早く家庭科室での学習です。

取り切れないくらいの大収穫!

フライパンで焼いてチーズをのせます
取り切れないくらいの大収穫!
フライパンで焼いてチーズをのせます
音楽会(児童鑑賞日)
11月17日〈金)の午前中に、オープニングの合唱団の素敵な歌声から音楽会が始まりました。各学年・合唱団・吹奏楽部とも、日頃の音楽科学習の成果を存分に発揮して、素敵な演奏でした。
また、どの子もとても真剣にかつ楽し気に聴き、自然に手拍子が起きたりするなど、素直な西砂小の子どもたちのよさが、鑑賞態度にも反映されていました。

合唱団 「星の大地に」 「くらげダンス」

3年 「笛星人メドレー」(リコーダー合奏) 「帰り道」(斉唱) 「ももくり三年 かき八年」(合唱奏)

1年 「ブレーメンの音楽隊」(音楽物語)

5年 「島唄」(リコーダー合奏) 「海がきこえる~ハロー・シャイニング ブルー」(合唱) 「八木節」(合奏)

吹奏楽部 「ルパン三世のテーマ」

2年 「とべないホタル」(音楽物語)

4年 「クラッピング・ファンタジー 第2番」(リズムアンサンブル) 「夕日が背中を押してくる」(合唱) 「小さな世界」(合唱奏)

6年 「星になった飛行船」(リコーダー合奏) 「PRIDE」(合唱) 「情熱大陸」(合奏)
また、どの子もとても真剣にかつ楽し気に聴き、自然に手拍子が起きたりするなど、素直な西砂小の子どもたちのよさが、鑑賞態度にも反映されていました。
合唱団 「星の大地に」 「くらげダンス」
3年 「笛星人メドレー」(リコーダー合奏) 「帰り道」(斉唱) 「ももくり三年 かき八年」(合唱奏)
1年 「ブレーメンの音楽隊」(音楽物語)
5年 「島唄」(リコーダー合奏) 「海がきこえる~ハロー・シャイニング ブルー」(合唱) 「八木節」(合奏)
吹奏楽部 「ルパン三世のテーマ」
2年 「とべないホタル」(音楽物語)
4年 「クラッピング・ファンタジー 第2番」(リズムアンサンブル) 「夕日が背中を押してくる」(合唱) 「小さな世界」(合唱奏)
6年 「星になった飛行船」(リコーダー合奏) 「PRIDE」(合唱) 「情熱大陸」(合奏)
立川市民科 1・2年 芋ほり
11月7日(火)のとても気持ち良い天気の中、1・2年生が西砂ホームさんの畑で芋ほりを行ってきました。1学期に2年生が、サツマイモの苗植えをさせていただき、それを収穫というわけです。地元農家の榎本さんにもご指導いただきながら、ポカポカ陽気のもと、皆楽しく活動してきました。西砂ホームさんありがとうございます。

お知らせ
○4月以降の学校におけるマスク対応については、基本的にマスクの着用は必要ありません。また、マスクの着脱については、ご家庭や児童本人の判断となります。
*4月1日現在
〇令和5年度 特別の教育家庭(立川市民科)の実施状況等について
【西砂小】別紙_令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について.pdf
〇年間行事予定表はこちらから
R6 年間行事予定.pdf
〇令和6年度服務事故防止ポスター策定
こちらを印刷してご利用ください
〇インフルエンザ登校届、罹患・治癒証明書はこちらから
・【インフルエンザ登校届】_令和5年1月~.pdf
・学校生活管理指導表(アレルギー疾患).pdf
・【罹患・治癒証明書】_令和5年1月~.pdf
お知らせ
サイト案内
■立川市への外部リンク
立川市学校給食献立表 |
転入手続き |
■家庭学習支援サイト
・文部科学省
「子供の学び応援サイト」
・NHK for school
・東京都教育委員会
東京ベーシック・ドリル
オリンピック・パラリンピック教育
・立川市教育委員会
おうちで料理に挑戦しよう
・日本自然保護協会
「身近な自然を観察しよう」
・アルバルク東京
小学6年算数 プロバスケ選手が教える算数ドリル講座
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者数
2
3
2
6
1
7
6
西砂小学校 校歌