文字
背景
行間
日誌
学校の出来事
立川七中 職場体験
1月16日(火)に、3名の立川七中2年生が本校で職場体験を行いました。午前中は、2年・5年・6年の各学級で担任の先生の補助など行い、午後は用務主事さんの作業を手伝いました。3人とも西砂小の卒業で、とても意欲的に頑張っていました。
3年 七輪体験
今日の午前中、3年生が七輪でお餅を焼いて食べる活動を行いました。これは、社会科「昔のくらしとうつりかわり」の学習の体験活動です。炭に火をつけてお餅を焼く作業を行事スタッフ保護者の皆さんにお手伝いいただきながら、無事に行うことができました。
立川市民科 6年「うどん作り」
12月中旬に6年生が、地域の鈴木さん・田形さん・渡辺さんをゲストティーチャーとしてお招きして、立川市民科「うどん作り」の授業を行いました。これは、【5年:麦まき体験~6年:麦刈り・うどん作り】という、七中校区立川市民科の「麦プロジェクト」の学習の一つです。鈴木さんから「西砂川地域では、麦から作るうどんをふるまうことが、接客のおもてなしである。」などのお話しをうかがったりしながら、楽しくうどん作りをしました。行事スタッフの保護者の皆さん、いつもお手伝いいただきありがとうございます。
オリパラ教育
本日、パラリンピック陸上槍投げの山崎 晃裕(やまざき あきひろ)が来校され、朝会~1校時は全校児童への講演と槍投げに似たジャグリングスローの模範演技、2校時は6年生が校庭でジャグリングスロー体験を行いました。校庭では、左手で持つグローブでボールをキャッチし、瞬時に持ち替えてスローイングするところも見せてくれました。
山崎選手は、先天性の右手首欠損ながら、小学生から高校まで野球をされ、2014年には身体障がい者野球のWBC日本代表選手として出場して準優勝し、最優秀選手賞を受賞されました。その後、2015年より槍投げに競技転向し1年で日本記録を樹立、今年は日本パラ陸上競技選手権優勝・世界パラ陸上選手権5位など、現在世界ランキング3位で、2020東京パラリンピックでメダルが期待される選手です。みんなで応援しています!

山崎選手は、先天性の右手首欠損ながら、小学生から高校まで野球をされ、2014年には身体障がい者野球のWBC日本代表選手として出場して準優勝し、最優秀選手賞を受賞されました。その後、2015年より槍投げに競技転向し1年で日本記録を樹立、今年は日本パラ陸上競技選手権優勝・世界パラ陸上選手権5位など、現在世界ランキング3位で、2020東京パラリンピックでメダルが期待される選手です。みんなで応援しています!
立川市民科 5年緑育
8日(金)1・2校時に、5年生の緑育の授業がありました。立川市農研会の方々が来てくださり、敷地内にある樹木について、クイズ形式で楽しく教えてくれました。子供たちは事前学習で、一人一枚ずつ樹木の名前プレートを作成しました。また、東校舎の南側壁沿いには、「みどりのちず」という敷地内にある樹木が一覧になっている看板も設置されました。

各クラスごとに校庭をめぐり、クイズ形式で楽しく学習

「みどりのちず」 最後は、代表の子が感想とお礼の言葉
各クラスごとに校庭をめぐり、クイズ形式で楽しく学習
「みどりのちず」 最後は、代表の子が感想とお礼の言葉
お知らせ
○4月以降の学校におけるマスク対応については、基本的にマスクの着用は必要ありません。また、マスクの着脱については、ご家庭や児童本人の判断となります。
*4月1日現在
〇令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について
【西砂小】別紙_令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について.pdf
〇年間行事予定表はこちらから
R7 年間行事予定.pdf
〇令和6年度服務事故防止ポスター策定
こちらを印刷してご利用ください
〇インフルエンザ登校届、罹患・治癒証明書はこちらから
お知らせ
サイト案内
■立川市への外部リンク
立川市学校給食献立表 |
転入手続き |
■家庭学習支援サイト
・文部科学省
「子供の学び応援サイト」
・NHK for school
・東京都教育委員会
東京ベーシック・ドリル
オリンピック・パラリンピック教育
・立川市教育委員会
おうちで料理に挑戦しよう
・日本自然保護協会
「身近な自然を観察しよう」
・アルバルク東京
小学6年算数 プロバスケ選手が教える算数ドリル講座
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
訪問者数
2
3
5
7
3
1
5
西砂小学校 校歌