日誌

学校の出来事

ふれあい松明祭り

8月17日(土)に松中小学校校庭で、青少健西砂川支部と松明伝承保存会の皆様方の主管のもと、「第26回ふれあい松明祭り」が開催されました。
西砂小からは、吹奏楽部とPTAの皆さんが参加してくださいました。
オープニングで、吹奏楽部の皆さんが演奏をしました。
当日は松中小の吹奏楽クラブの皆さんと合同演奏をする場面もありました。
夏休み中、一生懸命に練習してきた成果を存分に発揮し、素敵な演奏を披露してくれました。

また、PTAの皆さんも飲料水販売のブースで頑張っていました。
メインイベントは「松明回し」。
西砂小と松中小の6年生が、5年生の時に麦の種を蒔き、6年生になって生長した麦を刈り取った麦わらを束ねたものに火をつけて頭上で回します。
 
子供たちと地域の方々との協力で作られた松明を、地域の未来に思いをはせつつ
豪快に回しました。
 
地域に残る伝統をこれからも大切にしていきたいと感じました。

【1年生】西砂図書館から!

西砂図書館から司書の方をお招きし、
図書館の利用についてのお話をいただきました。



紙芝居で図書館の約束もばっちり学べました。



図書館の利用の仕方をクイズで確認しました。



最後はお楽しみの大きい絵本での読み聞かせでした。

ありがとうございました!!

【5年生】マイムマイム!!

2学期が始まってすぐ、9月4日から八ヶ岳自然教室があります。
キャンプファイヤーで踊るマイムマイムの練習中です。
これで雨も吹き飛ぶかも?!



【2年生】ミニトマトの観察

2年生がミニトマトの観察カードを書いていました。
枯れかけているミニトマトもありましたが、
「毎日水を挙げてるから葉っぱも緑色で元気だよ」
という声も聞かれました。

やはり毎日のお世話が大切ですね。





【音楽集会】タピオカ・ウン・ウン

今日の音楽集会はボディーパーカッションでした。
メアリーポピンズの
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
の曲に合わせ、各学年が違ったリズムで手拍子、足打ちをし、
全学年で6つのリズムを一つに合わせました。
各学年、「タピオカ・ウン・ウン」、「チップとデール」など声を出しながら、
リズム打ちをしました。
最後の600人以上のボディーパーカッションは壮観でした!!

最初に音楽委員会の6年生が各学年のリズムのお手本を見せました。


その後、各学年で練習です。


練習後は全学年で音を合わせました!!

【4年生】音楽の研究授業

本日5時間目は音楽の研究授業でした。
タブレットを使ってリズムアンサンブルつくりを行いました。
ペアで作る子供たちのアイデアは素晴らしいものばかりでした。








授業の後は講師の先生を招き協議会を行いました。

【安全指導】東京マイ・タイムラインの活用


本日は安全指導日です。
東京都教育委員会から全児童に配布された、
東京マイ・タイムライン」を活用して、
朝の時間で防災について学習しました。


シールを貼りながら学習ができる構成になっています。


家庭でも「短時間の急激な豪雨が発生するとき」


「台風が近づいているとき」
の2種類をシールを貼りながらお子さんと作業し、
家族の動きを一目で見ることができます。


作業用のシール

是非ご家庭でもご活用下さい!!

【セーフティ教室】警察の方がいらっしゃいました






低学年は「連れ去り防止」について
高学年は「万引き防止」について
それぞれお話をいただきました。




保護者向けの安全教室も4時間目に行いました。
警察の方から、不審者、携帯電話、万引き、振り込み詐欺
など、具体的な対策のお話をいただきました。

【全校朝会】七夕のお話


全校朝会では校長先生から七夕についてお話がありました。


代表委員会から今週の生活目標についての発表がありました。
今週は大掃除週間です。


1年生も整列が上手になりました!!

【4年生】福祉体験活動






自立生活支援センター・立川から講師の先生を招き、
グループ毎にお話を聞いたり、ゲームを楽しんだりしました。

【日光移動教室】3日目①

日光移動教室もいよいよ最終日。
午前中の様子が届きました。


閉校式で、宿舎の方にお礼を伝えました。


東照宮の見学です。


三猿や

陽明門も見学しました。

【日光移動教室】2日目②

本日午後は雨の予報でしたが、
雨も降らず無事終了。




お昼の後は、お楽しみのソフトクリーム。


ハイキングを早めに終えたので、宿舎の近くにある足湯と源泉に行きました。
疲れた足に効きそうです。


10円玉を入れてみると色が変わるらしいので試してみました。結果は‥