日誌

学校の出来事

【セーフティ教室】警察の方がいらっしゃいました






低学年は「連れ去り防止」について
高学年は「万引き防止」について
それぞれお話をいただきました。




保護者向けの安全教室も4時間目に行いました。
警察の方から、不審者、携帯電話、万引き、振り込み詐欺
など、具体的な対策のお話をいただきました。

【全校朝会】七夕のお話


全校朝会では校長先生から七夕についてお話がありました。


代表委員会から今週の生活目標についての発表がありました。
今週は大掃除週間です。


1年生も整列が上手になりました!!

【4年生】福祉体験活動






自立生活支援センター・立川から講師の先生を招き、
グループ毎にお話を聞いたり、ゲームを楽しんだりしました。

【日光移動教室】3日目①

日光移動教室もいよいよ最終日。
午前中の様子が届きました。


閉校式で、宿舎の方にお礼を伝えました。


東照宮の見学です。


三猿や

陽明門も見学しました。