文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
校庭・校舎内の様子
校庭では1年生がアサガオの種まきを、2年生がミニトマトの苗を植えていました。
先生の話をよく聞き、丁寧に作業する子どもたちの様子が見られました。
昨年工事が終わり、ぴかぴかの南砂小学校。その校舎を用務員さんが毎日すみずみまで掃除しています。
先生の話をよく聞き、丁寧に作業する子どもたちの様子が見られました。
昨年工事が終わり、ぴかぴかの南砂小学校。その校舎を用務員さんが毎日すみずみまで掃除しています。
6年生登校日
本日水曜日は、6年生のみの登校でした。
Aグループは午前中、Bグループは午後の登校で、それぞれ3時間授業です。
さすが6年生、1組も2組も落ち着いて授業を受ける様子が見られました。
友達との距離は保ちながら、発言したり時折笑い声も聞かれたりと、和やかな雰囲気でした。
~6年1組~
~6年2組~
~廊下の様子~
Aグループは午前中、Bグループは午後の登校で、それぞれ3時間授業です。
さすが6年生、1組も2組も落ち着いて授業を受ける様子が見られました。
友達との距離は保ちながら、発言したり時折笑い声も聞かれたりと、和やかな雰囲気でした。
~6年1組~
~6年2組~
~廊下の様子~
学校が再開しました②
昨日に続き、本日は1~5年生のBグループの登校でした。
久しぶりの登校でしたが、「先生~!」と元気に教員に呼びかける様子や、友達と再会を喜び合う姿が見られました。
今回は2年生、4年生、5年生の教室での様子を紹介します。
~2年生~
~4年生~
~5年生~
久しぶりの登校でしたが、「先生~!」と元気に教員に呼びかける様子や、友達と再会を喜び合う姿が見られました。
今回は2年生、4年生、5年生の教室での様子を紹介します。
~2年生~
~4年生~
~5年生~
学校が再開しました
本日分散登校で、学校が再開しました。初日はあいにくの雨となりましたが、子どもたちは落ち着いて登校していました。
子どもたちの密集を防ぐため、校舎に入る前は校庭で間隔を開けて並んだり、水道付近や教室等に密集を防ぐ掲示をしたりしています。
1年生と3年生の様子も紹介します。
子どもたちの密集を防ぐため、校舎に入る前は校庭で間隔を開けて並んだり、水道付近や教室等に密集を防ぐ掲示をしたりしています。
1年生と3年生の様子も紹介します。
ガイダンス日(1、3、5年)
昨日に続き、本日は1年生・3年生・5年生のガイダンス日でした。まだ入学間もない1年生は保護者と一緒ではありましたが、少しドキドキしながらの来校だったのではないでしょうか。3年生、5年生はちょっぴり早めに来校する子もいて担任や友達と笑顔で対応する様子が見られました。
理科の学習のため、畑を耕し、ホウセンカとひまわりの種を蒔きました。隣の畑では、すでにキャベツがすくすくと育っています。みんなで学習できる日が来るのが楽しみです。
理科の学習のため、畑を耕し、ホウセンカとひまわりの種を蒔きました。隣の畑では、すでにキャベツがすくすくと育っています。みんなで学習できる日が来るのが楽しみです。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
4
0
0
2
1