文字
背景
行間
カテゴリ:3年生
3年生 教育実習生が来ています
3年1組に5月12日〜6月6日の4週間、教育実習生が来ています。
休み時間は1組の子たちだけでなく、2組の子どもたちも一緒に遊んで過ごしています。
来週から少しずつ、実習生の授業も開始します。
実習生にとっても子どもたちにとっても、学びの多い4週間になるといいです。
ご協力よろしくお願いいたします。
自転車教室
本日3・4時間目は、3年生の自転車教室でした。
校庭で実技、体育館でDVDによる講習を行いました。
今日学んだ安全確認のしかたや、道路でのルールを忘れずに自転車を利用してほしいと思います。
本日はボランティアとしてたくさんの保護者の方にお手伝いいただきました。
本当にありがとうございました。
3年生も残りわずか
3月も中旬を過ぎ、登校する日数も残りわずかとなりました。
今週・先週と、最後の〇〇(教科、行事)ということが増えました。
今日の3年生は、算数の授業で復習問題を解き、1年間の学習の振り返りを行いました。
幸タイムでは、タブレットの機能を使って、クイズを解き、とても盛り上がりました。
1年間を通して、学習だけではなく、生活態度も含めて、様々なものを学んできました。
3年生の始めと比べると、身体も、中身も大きく成長したように感じます。
このクラスの友達といられるのも、残り数日です。
最後まで、仲良く、助け合いながら、元気に、過ごしていければと思います。
古民家園見学
3年生は幸タイムの学習で古民家園へ見学に行きました。
実際に囲炉裏の周りを囲み話を聞き、
昔使われていた道具を見ることができました。
当時の暮らしを想像しながら見学をすることができました。
今後、調べたことをまとめながら学習を進めていきます。
3年生 クラブ見学
今日の6時間目は、3年生のクラブ見学でした。
先週、クラブ見学の説明をしましたが、その説明後、「まず、どこ見に行こう。」「私、〇〇クラブに入りたい。」などの話が、休み時間に多く聞かれました。
本日は、見学だけでなく、実際に体験させてくださったクラブもあったようで、教室に戻ってきた子どもたちからは「楽しすぎた!」「もうどのクラブに入るか決めた!」「まだ迷うなあ。決まらないよ。」と言う声が聞かれました。充実した見学になったようで良かったです。
来年度も同じクラブがあるとは限りませんが、本日の見学を参考に、来年度のクラブを決めてもらえたらと思います。