文字
背景
行間
日誌
日誌
図書館開放日②
本日も、図書館開放日でした。本日は、午前も午後も利用していた児童がいました。図書室をたくさん利用してくれるのは、うれしいかぎりです。
これからも開放日はあります。自由研究などに役立つ本もあります。ぜひ、ご利用ください。
これからも開放日はあります。自由研究などに役立つ本もあります。ぜひ、ご利用ください。
図書館開放日
今日は図書室の開放日でした。
まだ図書室開放日がありますので、ぜひご活用ください。
リニューアル
水捌けの良いことが自慢の幸小の校庭ですが、バスケットコートは窪みがあり、雨が降ると水溜りができ、数日使えない状態が続き困っていました。
今夏、遂にコートの整備をしてもらえることになりました。2学期が楽しみです。
今夏、遂にコートの整備をしてもらえることになりました。2学期が楽しみです。
マロンも夏休み
1学期の間、4年生の子どもが交代でお世話をしていたマロン(うさぎ)
夏休みの間は、日直の教員が、餌や水をあげたり、お掃除したり。
マロンは、相変わらず、よく食べ、よく寝ます!!

夏休みの間は、日直の教員が、餌や水をあげたり、お掃除したり。
マロンは、相変わらず、よく食べ、よく寝ます!!
夏休みの学校
夏休みに入りました。
教室を覗いてみると、先生方が掃除をしたり、ワックスをかけたり、個人面談を行ったりしています。

学校の先生は授業がなくても、学級のために色々としています。
夏休みの宿題は、学校がある時のリズムが残っているうちに進めておきましょう。
教室を覗いてみると、先生方が掃除をしたり、ワックスをかけたり、個人面談を行ったりしています。
学校の先生は授業がなくても、学級のために色々としています。
夏休みの宿題は、学校がある時のリズムが残っているうちに進めておきましょう。