日誌

日誌

令和7年度 クラブ活動

今年度のクラブが始まりました!

 

今年は、タブレットクラブ、卓球クラブ、手芸クラブ、音楽クラブ、バドミントンクラブ、

イラストクラブ、球技クラブ、テーブルゲームクラブの8個のクラブがあります。

 

初回の今日はクラブ長を決めたり、1年間の活動内容を決めたりしました。

これから1年間

楽しいクラブ活動ができると良いですね!!

 

離任式

離任式がありました!1ヶ月ぶりの再会にドキドキ!ワクワク!したのは、子どもたちだけではありません。

体育館では、しっかりお話を聞いたり、楽しく盛り上がったりとすてきな時間を過ごすことができました。

離任された先生方からは、「先生も新しい学校で頑張るから、みんなも頑張ってね!応援しているよ」と温かいメッセージをたくさんいただきました。

令和7年度 小中連携


今日は今年度初めての、小中連携交流会でした。


第一回目は四中で開催されました。


先月まで幸小で学んでいた中学1年生の子どもたち。

久々に見る背中は、大きく立派に見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観後は、四中、幸小、柏小の教員で意見交流を行いました。

 

四中の宮本校長からの話の中に

『大人も子どもも、笑顔溢れる四中校区にしていきましょう。』

とありました。

 


よりよい子どもたちの未来のために、

3校での連携を密にしていきます。

 

保健室の新しいお友だち

保健室も新しい年度がスタートし、今年度の健康診断が進んでいます。

そして、新しいお友達が増えました!

 

グッピーくんです〜!

 

実は、このグッピー・・・去年まで、5年生の教室にいたんです♪5年生から引っ越してきました。

子どもも大人も、毎日、グッピーくんに癒やされています。

 

今年も幸小学校の皆さんが、健康に過ごせますように〜★

令和7年度委員会スタート

本日、令和7年度の委員会がスタートしました。

今日の委員会は、委員長や副委員長、記録などの係を決めたり、年間の活動予定を決めたりしました。

1年間幸小学校の児童がより良く学校生活を送れるように頑張ってほしいです。