日誌

日誌

シーソーのタイヤ

3月23日(土)卒業式前の土曜日、PTAの役員さんが校庭のシーソーの下に

埋めてあるクッション代わりのタイヤを交換してくださいました。

長年使っていたので、劣化が激しく、破けてしまっていました。

午前中、役員さんを中心にお母さん、お父さん、子どもたちも何人か集まり

2時間くらいの作業で、タイヤが新しくなりました。

校長、副校長も一緒に作業させていただきましたが、次の日(もしくは2日後)の

筋肉痛が予想されましたが、意外とそこまで痛くなりませんでした。

PTAの役員さん、お父様、子どもたち、ありがとうございました。

  

5年生の様子

 昨日は校庭でわずか10分程度の顔合わせだったので、実質初日となる一日が終了しました。高学年になって、今まで以上に頑張ろうという気持ちが伝わってくる雰囲気でした。委員会が来週から始まるので、クラブと違って自分の希望通りにならないこともあるが頑張りましょう!という話をしてから決めました。休んだ子がいたので最終決定とまではいきませんでしたが、ほぼ決定しました。決まった委員会で一生懸命に頑張ってほしいです。新しい仲間のことも少しずつ分かり、これから楽しい学校生活を送ってほしいです。

令和6年度がスタート!!

今日、令和6年度1学期の始業式が行われました。

2~3日前の天気予報では、雨も心配されましたが、雨は降らず、

校庭で始業式を行うことができました。

ご覧のように、校庭の桜は満開。

今日の新年度を待つように、立派に咲いていました。

各学年のクラス替えプリントをもらって、新しいクラスで整列しました。

新しく幸小に来られた先生も紹介し、

各担任の発表に、子どもたちも少々興奮気味でした。

始業式後は、校庭で新しい担任の先生からのお話を聞き、

2,6年生以外は下校しました。

この後の入学式では、2年生は歓迎の出し物

6年生は参列して、代表の児童が歓迎の言葉を述べました。

とてもいいスタートができた一日でした。

第53回 卒業証書授与式

3月25日(月) 立川市立幸小学校 第53回卒業証書授与式が挙行されました。

卒業生51名。一人ひとりに、学校長から卒業証書が手渡されました。

 

令和5年度 修了式

本日、令和5年度の修了式を行いました。1年生から4年生は今日が今の学年での最終登校日となります。5年生と6年生は25日に卒業式に出席します。とても良い天気の中、最後の日も元気よく遊んでいました。また、大掃除を頑張る姿、あゆみを先生から渡されている姿、修了式のいろいろな光景が見られました。

5年生は、卒業式の前日準備もテキパキと行ってくれました。