学校のできごと・学校からのお知らせ
消防写生会
2年生の消防写生会。大きな消防車を見てみんなびっくり。当日は風が強く画用紙が飛ばされそうになりましたがよく見て、しっかり写生しました。1台の消防車からいろんな消防車の絵が出来上がりました。
1年生のお世話 その2
教室の当番がランドセルの中身のしまい方や、ロッカーの片付け方
などを教えました。1年生は1日でしっかり覚えたようです。6年生は
この活動を通して、最高学年として自覚が出てきました。
1年生のお世話
今日から朝の時間、6年生が1年生に学校生活のことを教える活動が始まりました。
下駄箱当番が、くつ箱に靴をしまうところから教室まで1年生をつれていきます。
入学式
入学式。74名のとっても元気な新しい1年生。新2年生の発表をしっかりと聞き、みんなこれから始まる学校生活への期待で胸がふくらんだようです。
入学式のお手伝い
始業式の後、6年生が入学式の受付などのお手伝いをしました。
これから交流する1年生との対面にちょっと緊張気味でしたが、
最高学年として優しく1年生に接していました。
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
1
5
5
6
6
2