学校のできごと・学校からのお知らせ

ウキウキ5連休

明日から5連休になります。連休中の過ごし方について学校で指導した内容を載せておきます。
〇手洗い・うがいは進んで行いましょう。
〇水分補給はしっかりとりましょう。
〇交通ルールは守り、安全に気を付けましょう。(自転車のルールを守りましょう)
〇外出するときは家の人に行き先を告げ、17:00には帰宅しましょう。
〇ゲームセンターや飲食店等には子供だけではでいきません。
〇子供だけで川にはいきません。
〇駐車場・空き家・人の目が届かない場所では遊びません。

たくさんありましたが、ルールを守り楽しいゴールデンウィークに!

学校公開の様子

本日は学校公開への参観ありがとうございました。どの学年もおうちの人に褒めてもらいたくて一段と頑張っている感じがしました。おうちでも「がんばっているね」の一声ぜひお願いします。また、引き渡し訓練にご協力ありがとうございました。
  
  
 

1年生を迎える会

1年生が入学して2週間余りがたち、今日は体育館で「1年生を迎える会」を行いました。
久しぶりの全児童会しての催しにみんな浮き立っていましたが、校長先生の「一年生『あ(あいさつ)い(いのち)う(運動)え(笑顔)お(思いやり)』」のお話にはしっかり耳を傾けていました。
代表委員のゲームも盛り上がり、「6年生の言葉」からは1年生を迎えるうれしい気持ち、1年生からの歌(ドキドキドン1年生)からは1年生になった誇らしい気持ちが伝わってきました。


     

離任式

本日5校時に離任式を行いました。お世話になった先生方と最後のお別れをしました。
最後に2年生〜6年生で心を込めて校歌を歌い、感動的な式となりました。


令和5年度 始業式・入学式

春休みが明けた本校の朝は、始業式を迎えようと多くの児童が昇降口の前で早くから待機しながら、学年が変わる嬉しさで沸き立っていました。入学式では校長先生の問いかけにも応えられる児童が多く、これからが楽しみです。
在校生405名に新入生73名が加わって478名で本校の令和5年度は始まります。本年度も保護者ならびに地域の皆さまのご協力・ご理解をお願いします。