学校のできごと・学校からのお知らせ

地域探検(まつのみ学級)

6校時まつのみ学級は地図で確認をしながら地域探検に行きました。
まずは、方位のの学習どちらが「北」か地図で確認!

歩いては止まり、地図とにらめっこ。今はどっちに歩いているのか確認しながら進んでいきました。

委員会紹介終会・離任式

朝の時間は、meetで委員会紹介集会でした。委員長さんから委員会の紹介やお願いがありました。
 

5校時に離任式がありました。お忙しい中3人の先生をお迎えし、感謝の気持ちを代表児童が発表しました。離任式後各クラスを回りました。
 
 

クラブが始まりました

 
 
 今年度のクラブ活動が始まりました。4年生にとっては初めてのクラブ。
とっても緊張していましたが、優しい上級生にいろいろ教えてもらってうれ
しそうでした。クラブ長をみんなで決め、いよいよクラブ活動もスタートです。

土曜授業の様子

今日は 学校公開が見合わせになりましたが、普段通りの授業が教室では行われました。土曜日でしたが、朝の登校送り出しありがとうございました。
朝の時間は読書から始まりました。

1年3組 ひらがなの勉強です。どこから書き始めるのか部屋の位置に気を付けながら、丁寧にひらがなを書いています。

5年1組は 社会「日本の国土と世界の国々」の学習をしていました。日本の国土のおおまかな範囲がわかりましたか?

5年2組は書写の時間です。字形を整えるポイントを確かめて「春」の字を書きました。

タブレットの活用

4年生は、タブレットPCの使い方について各クラスで操作しました。今日から4年生はタブレットPCを家に持ち帰ります。同時にアカウント情報も持ち帰っています。そのための準備や注意事項をしっかり学習しました。アカウント情報は厳重にお取り扱って保管するようにお話ししました。
     1組                     2組
  
また、明日、各家庭からもクラスルームに入れるのかの確認を行う予定です。

6年生は、タブレットを使い社会「憲法とわたしたちの暮らし」の調べ学習を行っていました。さすが6年生は操作が上手です。最後に、それぞれのグループの発表を聞きました。