学校のできごと・学校からのお知らせ

給食が始まりました。


 

 
子どもたちが待ちに待った給食が始まりました。
昨年度の引き続き、前を向いて静かに食べることになりますが、
どのクラスも協力して準備していました。
たくさん食べて大きく成長してほしいものです。

英語の授業

 
 
1学期4日目。英語の授業が始まりました。昨年度と同じALTの先生なので、
子どもたちも世界のあいさつの言い方を元気に発音していました。

4年生理科の観察

  

 1学期3日目。4年生は理科で、春の動植物の観察をしました。
花壇のパンジーや花が散った後のサクラの様子をスケッチして、
説明を記録しました。これから松中小の花壇はたくさんの植物が
すくすくと成長していきます。

1学期2日目


 
 
 
 1学期が始まって2日目。1年生が初めて教室に入りました。
朝の準備が自分でできるように練習しました。授業中のお話の聞き方も
教わりました。校舎の2階の探検をして、どんなお部屋があるかも覚えました。
たった1日でいろんなことがでできるようになりました。

令和3年度入学式

 

       
 新しい1年生を迎えた入学式。
 小学校に入る新1年生の目は喜びに満ちていました。
 たくさん勉強して、たくさん遊んで、たくさんの友達を作って
 松中小の一員として元気に過ごしてくれることと思います。