学校のできごと・学校からのお知らせ
高学年 スポーツフェスティバル 表現運動練習
5・6年生は、スポーツフェスティバルの表現運動で「ソーラン節」を踊ります。
今日は本番でも着用するハチマキをつけ、大きな掛け声を出して、元気よく練習をしていました。
まつのみ学級 野菜収穫
まつのみ学級の児童が育てていたオクラとナスを収穫しました。
大きく立派に育ち、嬉しそうに収穫していました。
中学年 スポーツフェスティバル 表現運動練習
3・4年生は、スポーツフェスティバルの表現運動で「エイサー」を踊ります。
4年生がお手本を3年生に見せたり、アドバイスをしたりしながら、協力して練習していました。
先生のお手本を見ながら、がんばって覚えていました。
2年生 子ども広場
2年生が1年生を招待し、子ども広場を行いました。
異学年交流の実施に際しては、「三密」とならないような工夫をする等し、感染拡大防止には細心の注意を払って行いました。
「新しい学校様式」に対応しながら、楽しんで学習をしていました。
体育朝会
スポーツフェスティバルに向け、体育朝会を行いました。
体育委員の児童をお手本に、ラジオ体操の練習をしました。
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
1
6
2
6
5
9