日誌2024

学校のできごと

日光移動教室2日目③

源泉では、硫黄のにおいと湧き出る高温の湯に驚いていました。
10円玉を硫黄泉に浸けると黒くなる実験をしました。
10円玉は、表面が酸化して光沢が無くなっていきます。
 

宿に帰り、日光彫りに挑戦です。引っかき刀を使っての作品づくりです。
 
 

日光移動教室2日目②

ハイキング(宿舎~湯滝)、日光自然博物館、源泉、日光彫りと日光の自然や
伝統文化を学びました。
             【宿舎~湯の湖】
 
             【湯の湖~湯滝】
 
                【湯滝】
         
            【青空に映える男体山】
 

日光移動教室2日目

11月23日、日光移動教室2日目。朝6時の気温は、0度でした。風が山から
運んできた雪が車に残っていました。
 
全員がそろっての朝食です。しっかり食べることができました。
5杯おかわりをした子もいました。
 

日光移動教室1日目

6年生日光移動教室1日目。曇り空の中の出発式でした。
      
道路の渋滞もなく、大谷資料館に到着です。
紅葉と大谷石のコントラストが印象的でした。
 
昼食を食べて、いろは坂を登り、華厳の滝に。本日は、毎秒1tの水量でした。
子供たちは、華厳の滝の雄大さに驚いていました。
           
宿舎に着くと同時に雨が降り出しました。
気温9度、最近では珍しく暖かいそうです。  
      

八ヶ岳自然教室3日目

八ヶ岳自然教室3日目の朝は、気温0度。霜柱がありました。
 
お世話になった宿舎をきれいにして、木工作にチャレンジです。
 
        

5年生全員が全行程を行い、学校に戻ることができました。
お迎えありがとうございました。
 

八ヶ岳自然教室2日目

2日目の朝は、気温4度。天気は晴れ。今日も元気にスタートです。
美し森、清泉寮に向けてのハイキング。ガイドをしてくださる竹内さんに
八ヶ岳の自然について学びながら歩きました。
 
清泉寮での昼食。前には富士山。後ろには八ヶ岳。素敵な景観でした。
 

八ヶ岳自然教室1日目 ②

八ヶ岳山荘に到着です。
 
開校式では、宿舎の方にお話をいただきました。よろしくお願いします。
        
キャンプファイヤーは、5年生の乗りが良く盛り上がりました。
夕食、入浴、就寝準備と協力しながら進めました。
        

八ヶ岳自然教室1日目

5年生八ヶ岳自然教室1日目。天気も良く、出発式です。
       
中央自動車道では、笹子トンネル手前で工事渋滞にぶつかってしまいました。
       
滝沢牧場での昼食、体験学習は気温は低いのですが、ぽかぽか陽気と言える
ようでした。
滝沢牧場では、命の学習、牛の乳搾り、子牛の心臓の音をきく、乗馬、動物
への餌やり等の体験をしました。牧場で食べたソフトクリームは、最高でした。
 

 

学習発表会 2年生

 

1曲目の「青い空に絵をかこう」では、「エイヤー」の掛け声と共に、明るく元気な歌声が体育館中に響きました。2曲目の「小ぎつね」では、歌、鍵盤ハーモニカ奏、合奏を発表しました。歌では、ダンスチームが可愛らしい振り付けで盛り上げてくれました。合奏は、たくさんの楽器を使いましたが、みんなの音がしっかりと揃い、迫力のある演奏でした。たくさんの小ぎつねさんたちが首を振る振りつけも、とても可愛らしかったです。

学習発表会 6年生

 

小学校生活最後の学習発表会。「心の1つに」をテーマに練習に取り組みました。
6年生はたくさんの楽器を使用するため、全体で音を揃えることに苦労しました。
しかし、本番では、互いの音を聞き合うことで、息の合った演奏をすることができました。