日誌

日誌

音楽朝会

本日の音楽朝会の様子です。
今日は、音楽朝会で「太陽のサンバ」を全校生で歌いました。伴奏は、音楽委員会の皆さんとお手伝いに参加した先生方です。今日は真夏のような天気のです。子供たちもとてもノリノリで歌を歌いました。
暑さに負けずに元気に生活してほしいと思います。

 
 

立川五中職場体験

7月5日から7月7日までの3日間立川五中の生徒5人が職場体験を行いました。
クラスに入り、子供たちと一緒に活動をしたり、用務主事の方と作業をしたりしました。一生懸命活動する姿に「さすが中学生」とたのもしさを感じました。5名の中学生、本当にありがとうございました。
今後も立川五中校区の連携を大切にして、教育活動に取り組んでまいります。

 

6年 日光移動教室 3日め

いよいよ、最終日です。
集団での生活にも慣れ、時計を見ながら行動することがしっかり見に付きました。
 
 

閉校式では、お世話になった宿の方にお礼をするとともに、体験したことを今後の学習に活かしていくことを確認しました。
 

日光での最後の体験は日光彫です。
日光独特の彫刻刀は、普段図工で使う彫刻刀と使い勝手が違います。
 

第一いろは坂を下って、昼食です。
そして、お土産を買いました。
 

3日間の移動教室は、これまでに学んだことや調べたことを体験という形で実践できる機会となりました。
そして、今後の学校生活をより良くするものになったに違いありません。 
  

6年 日光移動教室 2日め

奥日光で迎えた朝は、雲一つない快晴でした。
 

朝食をしっかり食べて、ハイキングに向かいます。
ハイキングは、湯ノ湖→湯滝→戦場ヶ原→赤沼とおよそ3時間の行程です。
みんな、戦場ヶ原の自然の美しさに感動させられました。
 
 
 

お昼を食べて、中禅寺湖の遊覧船に乗ります。
 
 

光徳牧場のアイスクリームは絶品です。
 

源泉で湧き出るお湯の不思議を感じました。
 

豪華な夕食をいただいた後は、ナイトハイクをしました。
    
明日は、早くも最終日。
移動教室のめあても達成しつつあります。

6年 日光移動教室 1日め

真夏のような太陽が照らす中、6年生の日光移動教室が始まりました。移動教室の学習をより深めようと、これまでに事前の調べ学習を進めてきましたが、いよいよ実際に体験をするときがきました。みんなワクワクしています。
 

11時すぎに、二社一寺到着しました。
東照宮を見学します。
 
 

昼食後、第2いろは坂を登って華厳の滝を見学しました。水量が多く、迫力がありました。
三本松の茶屋では、男体山の雄大な姿が現れました。
 

16時すぎ、今回お世話になる「ホテル山月」に到着しました。
おいしい夕食です。モリモリ食べて元気いっぱいです。
みんなで協力して生活します。
 
 

立川市民科見学(1年)

今日、1年生が市民科見学で下砂遊び場に行きました。
自分たちでこまめに水分補給をし、日陰で上手に活動できました。
校庭とは、また違った虫や植物を見つけて新たな発見したり夏の虫を見つけたりし自然に親しみました。

  

引き渡し訓練

本日、引き渡し訓練を行いました。
全校での訓練は、4年ぶりでした。今回は、災害時における教職員の動きの確認を中心に行いました。
保護者の皆様には、ご協力いただき感謝申し上げます。
日頃から、引き渡しとなった際のことについてお子さんと話し合ってくださると幸いです。

 
 

体育委員会集会

本日、体育委員会の集会を行いました。
校庭で安全に活動するために気を付けてほしいことや用具を正しく使うことなどについて体育委員会の皆さんから全校児童に呼びかけました。
みんなで気を付けて生活できることを願っています。

 

校内研修

東京都教職員研修センターの指導主事をお招きして先生方の研修を行いました。
内容は、デジタル教科書の活用についてです。教科書といえば紙のものを想像しますが、デジタルのものもあります。デジタル教科書を使うことでどのようなことができるのかを学びました。
先生方も研修を通して子供たちのためにできることを考えています。

  
 

水泳指導(1年)

今日から水泳指導が始まりました。
学校で初めての水泳指導は、1年生でした。小学校で初めての水泳指導ということもあり、子供たちも大喜びでした。大きなプールに入り水遊びを行いました。これからも安全に気を付けながら取り組んでいきます。

 

来週から水泳指導開始

来週から水泳指導が始まります。
プールも準備万端で子供たちを待っています。水泳のための準備をしっかりしていただき、こ家庭で忘れ物のないように子供たちと一緒に持ち物の確認をお願いします。
安全に気を付けて授業を行ってまいります。

 

音楽朝会

本日は、月に一度の音楽朝会を行いました。
今月の歌は「にじ」です。はじめに、声が出やすいように少しストレッチをして歌を歌いました。歌いながら身振り手振りをつけてとても楽しそうに歌を歌う姿が印象的でした。

 
 

40周年記念写真撮影

本日、40周年記念の写真撮影(クラス写真・航空写真)を行いました。
ここまるホールでのクラス写真の撮影と校庭でキャラクター「ここまる」を子供たちで描き、撮影を行いました。
撮影前、天候が心配されましたが子供たちの気持ちが通じたのか天候も回復し、素晴らしい青空のもと実施できました。ドローンでの撮影に子供たちもとても楽しそうに取り組むことができました。

 
 

音楽集会

本日、音楽委員会が企画した音楽集会をました。
楽器あてクイズや曲名当てクイズなどを行い、子供たちはとても楽しそうにクイズに取り組む様子が印象的でした。音楽に親しみをもつ良い機会でした。音楽が好きな子供たちが一人でも増えてくれればと思います。
音楽委員会のみなさん、ありがとうございました。

  
 

社会科見学(6年)

本日、6年生が社会科見学で国会議事堂・科学技術館に行ってきました。
天気も心配されましたが梅雨の晴れ間でとても良い天気でした。普段では入ることができない国会議事堂の中では興味深く見学することができました。科学技術館では、グループごとに見学をしたり、体験をしたりしました。
6年生らしく活動することができました。

 
 
 

水道キャラバン(4年生)

本日、4年生で東京都水道局のの方をお招きして、水道キャラバンを行いました。
東京都の水道について学びました。普段、何気なく使用している水道水について理解を深め、水の大切さについて考える良い機会となりました。

 
※他への転用はご遠慮ください。

プール掃除(5年生)

今日は、6時間目に5年生の皆でプールサイドの掃除を行いました。
皆でたわしやブラシ、バケツを使って一生懸命汚れを擦って落としました。
5年生の皆さん、ありがとうございました!

ヤゴ救出大作戦(3年生)

本日は、あいにくの天候でしたが3年生でヤゴ救出大作戦を行いました。
実際に児童がプールからヤゴを救出することはできませんでしたが、ゲストティチャーや地域の方々がプールから救出していただき、児童は、大きなバットの中から実際にヤゴを救出することができました。
教室でヤゴを観察する学習も行いました。救出したヤゴは約900匹だったそうです。

 
 

体力テスト

本日、体力テストを行いました。
ソフトボール投げ、反復横跳び、50m走、20mシャトルラン、立ち幅跳び、握力、長座体前屈、上体起こしなどに取り組みます。今日は、主にソフトバール投げと反復横跳びを行いました。これから、学年ごとに測定を行っていきます。

 

TGG(6年生)

本日は、6年生がTokyo Global Gatewayへ行ってきました。
立川駅近くのグリーンスプリングにある、体験型英語学習施設です。

 
 
各プログラムを選んで体験してきました。
  
「ショッピング」で買い物をしたり、「エアポート」でアイテムをもらったりしました。