日誌

日誌

12月音楽朝会【第九】

上砂川小でも第九の合唱が行われました

4〜6年生はドイツ語の歌詞にも挑戦しました!!

優しい歌声が体育館に響き渡りました

音楽 【12月の集会】和太鼓クラブの発表

今朝の集会は、和太鼓クラブのみなさんが「ぶちあわせ太鼓」を披露してくれました。

太鼓の音が響き渡る体育館は、とても素敵な空間となりました。

和太鼓クラブに入ってみたいな〜、と呟いている子もいました。

 

にっこり 笑顔と学びの体験プロジェクト

くるくるシルクさんによる

笑いと感動と驚き!クラウンパフォーマンスショーが開かれました。

 

ジャグリングやパントマイムなどサーカステクニックを披露してくれました。

途中で、代表児童も参加して、楽しい時間となりました。

学習発表会に向けて

明日、金曜日から開催する学習発表会に向けて、各学年準備が整いました。
今回の学習発表会は、「地域を知り、地域から学び、地域に貢献する」立川市民科を通して学習した内容を発表します。
土曜日は保護者の皆さん、地域の方々に公開いたします。ご期待ください。
また、子供たちの学習活動にご協力いただいた地域の皆さん、ありがとうございました。