文字
背景
行間
日誌
学校たんけん
今週、1年生と2年生で「学校たんけん」を行いました。
校舎をスタンプラリー形式で回りながら2年生の紹介を聞き、
上砂川小学校について詳しくなりました。
児童集会(飼育委員会)
今朝は、飼育委員会が中心となった児童集会です。
職員室前で飼育しているカメや金魚を題材にした◯✕クイズをしました。
また、カメの名前を募集しているお知らせがありました。
4年 水道キャラバン
ここまるホールで、水道キャラバンの授業がありました。
社会の「水はどこから」で学習した水源林の土を実際に触ったり、沈殿やろ過の実験をしたりしました。汚れた水がきれいになる実験では、「すごーい!」「どうして?」とみんな驚いていました。水道局の方々の仕事の大変さを知り、「これからは、水を大切に使いたい」という振り返りを書いていました。
水道局の方から、ノートやポスターのお土産をもらいました。家庭でご活用ください。
5年 学年集会
学年集会を行いました。
内容は、
明日のTGGの事前学習と
八ヶ岳自然教室のオリエンテーションです。
TGGでは、その場に応じた挨拶や表情をすること、
分からない時は「One more」ともう一度聞くことを頑張ります!
音楽集会
今朝の集会は、音楽委員会が中心となって企画した音楽集会です。
曲当てクイズをしました。
問題の曲は、音楽委員会が演奏しました。思わず、みんな、口ずさんで大合唱になりました。
学校公開・セーフティ教室
学校公開ととともに、セーフティ教室を実施しました。
1年生から3年生は、立川警察スクールサポーターの方にご指導いただきました。
「いかのおすし」を合言葉に、不審者から身を守ることを学びました。
4年生から6年生は、思いやりのない言葉は暴力になること、文字だけのやり取りは、気持ちを上手に伝えられないこともあると学びました。そして、ケイタイやスマホを正しく使うことを考えました。
避難訓練
今年度2度めの避難訓練を行いました。
大きな地震のあとに火災が発生した想定です。
自分の身を守る術を学び、集団で素早く行動する練習をしました。
5年生 調理実習
調理実習を行いました。
コンロや包丁、ピーラーの扱いなど、事前に学んできたことを生かす時間になりました。
どの班も大成功で、ほくほく美味しいじゃがいもを嬉しそうに食べていました。
片付けもばっちりです。
児童集会
今朝は、今年度初めての児童集会で「学校◯✕クイズ」をしました。
めあては、「みんなとなかよくなる」です。
クイズを考えながら、ハイタッチをして交流を深めました。
ふれあい活動
1年生から6年生まで、たて割りで18のグループで活動する「ふれあい活動」がはじまりました。
6年生が中心となって進行して、互いに自己紹介をしました。
そして、いすとりゲームやフルーツバスケットなどのゲームをして、楽しく遊びました。
★学校感染症による出席停止について
【インフルエンザ登校届】_令和5年1月~.pdf
インフルエンザ以外の感染症
【罹患・治癒証明書】_令和5年1月~.pdf