文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
本日の学校 スキー移動教室
本日は、スキー移動教室についてお知らせいたします。
1年生は本日より長野県大町市にスキー移動教室へ行きます。
冬休み明けすぐの移動教室となりますが、朝早くの集合時間も守ることができました。
保護者の皆様も朝早くからご対応くださりありがとうございました。
2日目には大町市の生徒との交流もあります。
3日間の移動教室でスキーだけでなく多くのことを学んできてほしいと思います。
本日の学校 始業式
本日は、3学期始業式についてお知らせいたします。
平成31年度の3学期が始まりました。
2020年はオリンピック・パラリンピックが東京にやってきます。
みなさんが暮らす、この立川にも聖火リレーのランナーが走る予定です。
たくさんのことに挑戦して、充実した1年になることを期待しています。
特に、この3学期はどの学年も来年度の0学期として、一つ上の学年を視野に入れた生活をしてほしいと思います。
また、南校舎の東側トイレが改修され、本日から使えるようになりました。
残すは西側トイレです。廊下の行き来で混雑してしまいますが、お互い譲り合って怪我のないよう生活してください。
さて、明日から1年生はスキー移動教室です。
楽しみながらたくさんのことを学んできてもらえたら嬉しいです。
本日の学校 終業式
本日は、終業式についてお知らせいたします。
本日をもって平成31年度2学期を終了いたしました。
長い2学期の間には様々な行事があり、その度にみなさんの成長が見られて嬉しく思いました。
3学期は、様々なことに挑戦し、次の学年に繋がる充実した1年の締めくくりにしてください。
また、校歌の伴奏者・指揮者が3学期より2年生に引き継がれます。
様々なバトンが2年生に引き継がれた2学期でした。今後も学校の中心となって引っ張っていってくれることを期待しています。
3学期の始業式で元気な姿のみなさんに会えることを楽しみにしています。
生活習慣や体調管理に気を配り、良い冬休みを過ごしてください。
本日の学校 クリスマスコンサート
本日は、クリスマスコンサートについてお知らせいたします。
24日(火)の放課後に多目的室にて吹奏楽部によるクリスマスコンサートを行いました。
プログラムや装飾などもすべて自分たちで考え、用意しました。
クリスマスソングも披露し、短い時間でしたが心温まる良い時間となりました。
今後も様々な場所での披露に向けて練習に励んでください。
本日の学校 全校朝礼
本日は、全校朝礼についてお知らせいたします。
全校朝礼で校長より、暴力についての講話を行いました。
悩んでいることがあれば、まわりの大人に相談してください。
今学期も残り2週間となりました。今年に悔いを残さないよう、たくさんのことに挑戦してください。
カウンタ
6
1
7
7
6
0
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。