文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
学校のできごと
3年調べ学習
本日3,4校時、3年生は修学旅行の事前学習として訪れたい寺社仏閣をクロムブックを使って調べました。金閣寺や清水寺、法隆寺、興福寺など京都・奈良には数多く寺社仏閣が存在します。その歴史や建築様式などを調べることは修学旅行の目的を達成することにもつながります。しっかり調べ、日本文化をより深く学んでほしいです。
保護者会
本日午後、保護者会を行いました。
校長先生や教務主任など各担当からの説明が終わったあと、生徒会から能登半島沖地震被災者への募金協力のお願いがありました。
ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。
校外学習・修学旅行のオリエンテーション(1,3年生)
本日6校時、1年生は校外学習、3年生は修学旅行のオリエンテーションをそれぞれ実施しました。
どちらも生徒にとって楽しみな行事です。これからしっかり準備していきましょう。
体育大会に向けて
本日朝学活で、体育大会実行委員からスローガン募集の説明がありました。
本番となる5月25日に向けて、実行委員が中心となって放課後に話し合いをしたりクラスでの意見をとりまとめたりします。実行委員の皆さん、よろしくお願いします。
どんなスローガンになるのか今から楽しみです。
第1回専門委員会
本日放課後に専門委員会を行いました。初回となる今日は、委員長・副委員長などの役割や活動のスローガン、活動内容の確認をしました。3年生がリーダーシップを発揮し、1年生や初めて委員になった生徒に見本を示しながらやさしく丁寧に教えていたのが印象的でした。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 4 | 8 1 | 9 1 | 10 |
11 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 1 | 16 2 | 17 |
18 | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 | 23 1 | 24 1 |
25 | 26 1 | 27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 31 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
4
3
8
6
1
0