日誌

学校の出来事

スキー移動教室(3日目、閉校式)

11時30分、最後の講習も無事に終わりました。11時35分に閉校式を行いました。

□スキー教室のインストラクターのみなさん、生徒たちの安全に気を配り丁寧にご指導いただき感謝します。ありがとうございました。

スキー移動教室(3日目、最後の講習①)

ゲレンデに到着。スキー靴に履き替えてクラス写真と学年写真を撮影しました。撮影後、いよいよ最後のスキー講習が始まります。

■天気は晴れ、昨夜まで降り続いていた雪を圧雪していましたので、ゲレンデはとても良い状態です。

■写真撮影のワンシーン。

■9時30分、スキー講習開始です。ここまでリタイヤする生徒もなく、最後まで全員で講習を始めることができました。

スキー移動教室(3日目、朝)

スキー移動教室もいよいよ最終日を迎えました。生徒の皆さんの健康観察の結果は良好です。

■6時30分、起床です。宿舎から外を見るとはじめて晴れた空を見ることができました。

■今日の朝食です。

スキー移動教室(2日目、夕食)

18時40分、昨日より少し早く夕食となりました。係の生徒が「黒部ビューホテルで食べる最後の夕食です。おいしく、味わって食べましょう」とみんなに話していました。

■今日の夕食です

スキー移動教室(2日目、スキー講習準備)

スキー場に到着後自分でスキー靴に履き替えました。スキー班の変更はありません。スキー教室の先生にご挨拶して講習が始まります。

■靴を履き替えています

■スキー教室の先生にご挨拶

スキー移動教室(レクレーション)

20時00分、食事後、大広間に集まってレクレーションを行いました。

■グループごとに特定条件でのクイズ大会です。食事後も全員元気な様子で安心しました。このあと、係会、班長会、部屋会議、健康観察等を行い22時00分に就寝となります。

□本日の配信はこれで終了します。

スキー移動教室(入館式と夕食)

19時10分、入浴をすませて入館式と夕食です。

■今日の夕食です。

■先に食事係が準備をします。

■食事の前に入館式を行いました。黒部ビューホテルのみなさん、よろしくお願いします。

■みんなで「いただきます」。

スキー移動教室(初日講習終了)

16時00分、2時間半のスキー講習が終わりました。スキー靴とふだんの靴を履き替えて休憩です。このあとバスで宿舎に戻ります。疲れた様子も見受けられますが、けがなどなく、初日無事終了です。

スキー移動教室(講習開始)

講習班ごとにスキー講習が始まりました。最初はごあいさつ。準備運動をしてスキー板を装着。緩やかな斜面で基本動作を確認していきます。