文字
背景
行間
学校の出来事
学校公開日
■11月2日(土)、学校公開日です。朝から雨が降り続いていることもあり、いつもより参観される方が少ないようです。生徒のみなさんは落ち着いて授業を受けていました。
小中連携活動(新生小学校運動会ボランティア)
■10月26日(土)、今日は新生小学校の運動会です。1年生と生徒会を中心とした生徒ボランティアがお手伝いをしました。朝8時、新生小学校に集まって役割を確認しました。
■開会式でごあいさつ。よろしくお願いします。
■活動の様子です
第47回 合唱コンクール
■10月19日(土)、今日は合唱コンクールです。各学年、今しかできない合唱を高いレベルで歌い上げていました。
学年やクラスのことについてはこのあと、学年だよりでお伝えする予定です。
■吹奏楽部の演奏です。先生たちも飛び入り参加しました。
■最後は全校合唱で締めくくりました。
合唱コンクール全校練習
■10月18日(金)、短時間ですが全校練習を行いました。全校合唱の並び方を確認して合唱しました。とても気持ちの入った合唱だと私は思いました。
合唱コンクール全体進行リハーサル
■各クラスの合唱練習後に実行委員、指揮者、伴奏者が集まって全体進行のリハーサルを行いました。本番まであと2日、みんな真剣です。
合唱コンクールリハーサル(1年生)
■10月17日(木)、1年生がリハーサルを行いました。先週よりはっきりと上達しています。
合唱コンクールリハーサル(3年生)
■10月16日(水)、3年生がリハーサルを行いました。一人ひとり、まるで本番のように真剣です。
合唱コンクールリハーサル(2年生)
■10月15日(月)、2年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。2年生の皆さんは先週までの練習の成果と緊張感をもって臨んでいました。
合唱コンクールに向けて
■10月7日(月)から合唱コンクールの練習が始まっています。パート練習を中心とするクラス練習や学年練習、他学年との合同練習など様々な形で練習に取り組んでいます。
セーフティ教室
■9月27日(土)、中間テスト最終日です。2校時でテストが終わり、11:00からセーフティ教室を行いました。
情報リテラシー教育研究所代表の方を講師にお迎えして「SNSを活用する際、被害者にも加害者にもならない」ための講演をしていただきました。
道徳授業地区公開講座
■9月21日(土)、①②時間目までの土曜公開授業の後、道徳授業地区公開講座を実施しました。立川第八中学校の教育目標でもある「命」をテーマに各学年の発達段階に応じた道徳の授業を行いました。
■授業後、教育委員や保護者・地域の皆様と意見交換会を行いました。
立川駅に到着しました
修学旅行のほぼ全ての行程が終了しました。最後、無事に帰宅するまでが修学旅行です。
東京に戻りました。立川に帰ります。
新幹線を降りて、一度改札を出てから駅に入り直しました。
予定通りの青梅特快で立川駅に向かっています。
終了式を行い、京都駅を出発しました
駅前広場は、修学旅行生で埋め尽くされているくらいの状況でした。
電車までは、通路もホームも常に渋滞していましたが、全員乗車しました。
京都駅に集合
グループ活動を終えた班からタクシーで京都駅に集まってきました。
集合を完了の後、新幹線のホームに向かいます。
各班が出発しました
大型荷物を配送トラックに積み込んだ後は、
各班で大型タクシーに乗り込み、それぞれの目的地に向けて出発しました。
3日目の活動に向けて
「ごちそうさま」の後、
宿舎の方に、感謝の思いを伝えました。
この後は、東京に帰る新幹線に乗車するまでの間、班活動を行います。
3日目の朝食です
3日目の朝です
今朝も朝の放送で起床しました。修学旅行最終日です。
室長会
就寝時刻を守ること、部屋の片付けや大型荷物の処理の仕方などを確認しました。
班長会
今日の活動では予想外の出来事が様々あったようです。ただ、どの班も臨機応変な対応ができたようです。
レクリエーションが始まりました
大広間で、クラス対抗のイベントを行いました。
連想ゲームに答えられないと、立っていられるエリアが・・・、
こうなります。
続いてジェスチャーゲーム
その後は、男女別フラフープ渡しで大盛り上がりでした。
聖護院御殿荘の最後の夕食です
夕食はすき焼きです。
いただきます。
全班、宿舎に戻りました
この後は、入浴や夕食、レクリエーションの予定です。
平等院鳳凰堂にて
立川八中生はここにも見学に来ていました。宇治は遠かったようです。
清水寺にて
お昼ご飯を済ませた立川八中生が少しずつ坂を登ってきました。午後は多くの班が予定地にしています。
三十三間堂にて
いくつかのグループがここに来たり、次に向かったりしていました。そろそろお昼ご飯のことも考えながら動いているようです。
京阪鉄道の七条駅にて
立川八中生の2グループ
これから三十三間堂に向かいます。
伏見稲荷大社にて
伝統文化に触れつつ、外国人観光客の多さに圧倒されつつ、進んで行きました。
2日目の活動はじまりました
宿舎で班別に出発の確認
今日も暑いです。事前学習にそって進めつつ、お互いの体調にも気を配り、1日乗り切ってもらいたいです。
朝食を終えました
朝食準備
食事の前、食事係りが毎回準備しています。
修学旅行2日目
「おはようございます。」起床放送を行いました。2日目スタートです。
室長会の様子
しおりを見ながら、今後の生活上の注意点を確認したり、部屋員への伝達事項を確認しました。
班長会の様子
宿舎ロビーで今日1日の活動に関する感想、良かった点や課題点を確認しました。
どの班も時間を意識して行動することができていたようです。
本日の工程終了
この後は、班長会・室長会・部屋会議を行います。
清水焼の絵付け体験
今日絵付けしたマグカップは、再度焼いた後、届けられる予定です。
夜の活動準備中
順番に入浴を済ませている裏で体験学習の準備がすすんでいます。
ごちそうさまでした
テキパキ動いて、夕食は30分確保できました。ごちそうさまでした。
おいしそう
交通遅延のため、早速夕食
食事係の挨拶で「いただきます。」
宿舎に到着しました
担当の生徒を中心に、宿舎の方に挨拶をしました。
バスターミナルに集合完了
時間前に全グループが集合できました。
ここから宿舎まではバスに乗って1時間ほど。
東大寺の見学
東大寺を出ると雨が降っていました。すぐ止んだ上に、少し涼しくなりました。
ここからグループ活動です。
奈良公園に到着しました。
東大寺に向かいます。その後はグループ行動です。
法隆寺の見学を終了しました
涼しいバスでひと休みして、奈良公園に向かいます。
法隆寺に到着しました
クラスで写真撮影をしました。
見ての通り、夏真っ盛りです。
ここから、バス移動で奈良へ
新大阪駅改札を出て、
クラス別でバスに乗り出発
新大阪駅に到着しました
新大阪駅に到着しました