文字
背景
行間
学校の出来事
スキー移動教室(開校式!)
黒部ビューホテルで昼食後、鹿島槍スキー場に出発。スキー靴に履き替えて開校式を行いました。
■鹿島槍スキー場ではアルパカがお出迎え
■はじめは靴を履くのも一苦労
■降雪のため室内で開校式を行いました
■みんな良い表情です。スキー教室の先生方、よろしくお願いします。
スキー移動教室(黒部ビューホテル到着)
11時13分、宿舎到着です。天候は雪、すでにかなり雪が積もっています。
スキー移動教室(梓川SA)
10時10分、梓川SAで2回目の休憩です。曇天、気温は−5℃。
スキー移動教室(諏訪湖通過)
9時47分、諏訪湖通過。気温−3℃。移動は順調です。
スキー移動教室(双葉SA)
8時50分、双葉SAで最初の休憩です。よく晴れていますが気温は2℃。学校に集合したときよりだいぶ寒いです。
スキー移動教室(出発!)
1月24日(水)1年生は学校に集合して移動教室開始です。集合状況はとても良好!お世話になる方に挨拶をしてバスに乗車しました。
2学期最後の給食、そして大そうじ
12月22日(金)
2学期の登校も25日(月)の終業式を残すのみとなりました。
◇本日は2学期の給食最終日です。
温かいご飯、汁物、なにより「おかわり」ができる!これらがあたりまえのことになりました。
◇給食のあと、全校で大そうじです。
◇写真で見るといつものそうじの時間と同じように見えますが、細かなところまでしっかりと時間をかけておそうじしています。
楽しそうにお掃除している生徒の姿をたくさん見ることができました。
高等学校の先生の話を聞く会(2年生)
立川第八中学校では2年生と3年生が「高等学校の先生の話を聞く会」を進路学習の一環として行っています。
12月21日(木)は2年生と保護者の皆様を対象に会を行いました。
都立多摩工科高等学校と私立八王子実践高等学校の先生にお越しいただき、
高等学校の紹介や3年生になる準備として進路で取り組むことなどについてお話しいただきました。
冬休みを前に進路について考える時間となりました。
立川市民科 「食育」授業
■12月1日(金)、1年生は⑤⑥時間目に「立川市民科」の授業の一環として「食育」の授業を行いました。
講師としてお迎えした「すまいるのうえん」の豊泉 裕 さんから、野菜についての基礎知識(季節の野菜、野菜の成長等)や
地元野菜と給食について、楽しく、わかりやすくお話しいただきました。
■最後は代表生徒からのお礼の言葉です。本日はたくさんの貴重なお話、ありがとうございました。
小中連携教育活動(小学1年生の凧あげ補助)
■11月30日(木)小中連携教育活動(小学1年生 凧あげ補助)
2年生生徒が、新生小学校1年生の凧あげをするためのお手伝いを行いました。
「はじめの会」のあとグループごとにごあいさつです。最初はどちらも少し緊張気味です。
■準備をして凧あげ開始です。穏やかなお天気でしたので風が少なく、凧をあげるため夢中になって小学生が走ります。
中学生ははじめに凧を支え、すぐに一緒になって走りながらいろいろなアドバイスをしました。
■みんなで記念撮影です。最後は中学生のエスコートで新生小学校まで帰りました。
お互いはじめは緊張気味でしたが、いつのまにか仲良しになりました。小学生の皆さんはもちろんですが、中学生にとっても楽しい貴重な体験になったものと思います。