文字
背景
行間
日誌
学校の出来事
自由時間と順番にお風呂の時間です。
みなさん、部屋でのんびりしています。
お風呂の時間は10分あとにずらしての実施です。

お風呂の時間は10分あとにずらしての実施です。
夜ご飯の様子
黙食です。
今日のメインは煮込みハンバーグ。



今日のメインは煮込みハンバーグ。
予定どおり、宿に到着
みなさんへとへとのようです。
少しの間ですが、鹿とも触れあいました。
鹿せんべいを、おっかなびっくりあげられた人もいました。
みなさん、楽しそうでした。

みなさん、楽しそうでした。
奈良公園より
東大寺にて大仏や南大門をみてきました。


バス車内で軽食を頂きます。
メロンパンを食べています。
みんなお腹が空いていたようです。
みんなお腹が空いていたようです。
薬師寺へ行って来ました。
お坊さんのお話を聞きました。
みんな真剣に聞いていました。



みんな真剣に聞いていました。
バスガイドさんから様々な説明を聞いています。
法隆寺見学しました。梅の花も綺麗でした。
世界最古の木造建築である五重塔もゆっくり見られました。
空いていたので、ほぼ貸し切り状態でした。


空いていたので、ほぼ貸し切り状態でした。
高速道路で奈良にむかってます。
1組のバス車内です。
京都につきました。とても暖かいです。
これから、バスに乗って奈良に向かいます。


修学旅行参加予定者、全員無事に出発できました。
出発式と新幹線車内の様子です

文化祭作品展示発表
本日までの約10日間,校内にて文化祭作品展示発表が行われました。
教科や学年,部活動で取り組んできた成果の一部を作品展示として発表しました。普段見ることのない,他クラスや他学年の生徒の作品を見ることで,今後の学習に活かせるアイディアをもらった生徒も多いと思います。


教科や学年,部活動で取り組んできた成果の一部を作品展示として発表しました。普段見ることのない,他クラスや他学年の生徒の作品を見ることで,今後の学習に活かせるアイディアをもらった生徒も多いと思います。
〈スキー〉カーブを描いて滑れるようになりました
すべてのスキー講習が終わりました。
みんなカーブを描いて滑ることができるようになりました。
閉校式を行い,インストラクターの方々に感謝の気持ちを伝えました。
最後にインストラクターの方々と学年写真を撮りました。









みんなカーブを描いて滑ることができるようになりました。
閉校式を行い,インストラクターの方々に感謝の気持ちを伝えました。
最後にインストラクターの方々と学年写真を撮りました。
〈スキー〉ホテルの方々に感謝の気持ちを伝えました
今朝も実行委員の館内放送で起床しました。
朝ご飯を食べ,退館式を行ってホテルの方々に感謝の気持ちを伝えました。
部屋を整理整頓し,予定どおりにホテルを出発しました。





朝ご飯を食べ,退館式を行ってホテルの方々に感謝の気持ちを伝えました。
部屋を整理整頓し,予定どおりにホテルを出発しました。
〈スキー〉お土産を買いました
夕飯を食べ,お土産を買いました。
班長会,室長会,部屋会議を行い,最終日に備えました。





班長会,室長会,部屋会議を行い,最終日に備えました。
〈スキー〉スキー講習3回目を行いました
スキー講習3回目を行いました。
ボーゲンができるようになり,3kmもある林間コースを全員滑ることができました。







ボーゲンができるようになり,3kmもある林間コースを全員滑ることができました。
〈スキー〉講習班写真を撮りました
お昼ご飯に牛丼(?)を食べました。
その後,ゲレンデで雪で遊び,講習班写真を撮りました。







その後,ゲレンデで雪で遊び,講習班写真を撮りました。
〈スキー〉スキー講習2回目を行いました
スキー講習2回目を行いました。
すべての班がすでにボーゲン(ハの字)で滑れるようになりました。







すべての班がすでにボーゲン(ハの字)で滑れるようになりました。
〈スキー〉朝ご飯をもりもり食べました
実行委員の館内放送で起床しました。
朝ご飯をもりもり食べました。
筋肉痛の生徒がいますが,全員元気です。






朝ご飯をもりもり食べました。
筋肉痛の生徒がいますが,全員元気です。