文字
背景
行間
日誌
学校の出来事
スキー移動教室3日目
バスは最後の休憩場所、双葉SAを出発しました。
スキー移動教室3日目
退館式では、ホテルの方より「お土産は買ったものだけではなく、二泊三日で体験したことも、お土産話として家族の皆さんに話してあげてください。」というお話をしていただきました。
ホテルの方々にお礼をして、東京に戻るバスに乗り込みます。



出発直後は元気な車内です。
ホテルの方々にお礼をして、東京に戻るバスに乗り込みます。
出発直後は元気な車内です。
スキー移動教室3日目
スキー場からホテルに戻って昼食です。


スキー移動教室3日目
最後のスキーレッスンが終わり、閉校式が行われました。
閉校式では、講習班の1班が、今回のスキー移動教室で教わった技術を含めたデモンストレーションを披露しました。


閉校式では、講習班の1班が、今回のスキー移動教室で教わった技術を含めたデモンストレーションを披露しました。
スキー移動教室3日目
スキーレッスン最終日の様子②







雲間から太陽の光ものぞいています。
雲間から太陽の光ものぞいています。
スキー移動教室3日目
スキーレッスンも最終日。
滑ることにも自信がついてきたのか、顔つきがたくましく見えます。
スキーレッスン最終日の様子①






滑ることにも自信がついてきたのか、顔つきがたくましく見えます。
スキーレッスン最終日の様子①
スキー移動教室3日目
こんな感じで、ホテルからゲレンデへ。
スキー移動教室3日目
最終日。
ホテルの部屋からの風景。
ホテルの部屋からの風景。
スキー移動教室3日目
おはようございます。
最終日も実行委員さんたちの館内放送から始まりました。
昨日のしおりの記録を見ていると、「ターンができるようになった」や「しっかり止まれるようになった」など、できるようになったことがたくさん書かれていました。
最終日。どこまでできることを増やせるのか、楽しみです。






最終日も実行委員さんたちの館内放送から始まりました。
昨日のしおりの記録を見ていると、「ターンができるようになった」や「しっかり止まれるようになった」など、できるようになったことがたくさん書かれていました。
最終日。どこまでできることを増やせるのか、楽しみです。
スキー移動教室2日目
夜のレクリエーションは、大盛りあがり。
笑顔と笑い声が会場にあふれます。
ビンゴ

ビンゴカードは手作り!




◯✕クイズ


ボーリング

優勝は1組!
トロフィーが授与されます。

お疲れ様でした。
笑顔と笑い声が会場にあふれます。
ビンゴ
ビンゴカードは手作り!
◯✕クイズ
ボーリング
優勝は1組!
トロフィーが授与されます。
お疲れ様でした。